• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月06日

国産名車コレクション

国産名車コレクション 昨日のフェラーリに引き続き、こちらはアシェットの

国産名車コレクション

こちらも1/24スケールのダイキャストモデルで、創刊号は

Toyota 2000GT


第2号はハコスカGT-R、以降S800、コスモスポーツと続き、全30号予定で、
10号までの車種は決まっていますが、全て1960~70年代の車達ですね。

2000GT、1967年発売で、大卒初任給が、25000円程度の時代に、2385500円。
現在の経済レベルからすると、税抜き2000万円位ですか、
先日発売された新型NSXと同程度となりますかね。

今も昔も、スペシャリティーカーは庶民の手に届かない高嶺の花なんですね。

正面から

一応リトラクタブルライトは開きますが、ロックがないので、開いた状態をキープできません。

後ろ姿


ドアオープン

シールですが、インパネ周りもチャンとしてますね。

可動部を全部オープン


全体にクリアパーツの貼り付けに使った接着剤のために曇りがあるのが残念でしたね。
ブログ一覧 | 雑誌 | 日記
Posted at 2016/09/06 19:11:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

プチドライブ
R_35さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2016年9月7日 7:39
おはよう御座います、R-TYPEさん。

画になるフォルムのクルマですコト♪

そう云えば今春、立ち木が倒れて大破した同車の報道が御座いましたね(^o^;)

確か賠償額にも触れた内容と隣区のオコシ屋、羽振りがイイのに納得…ウハ
コメントへの返答
2016年9月7日 18:43
今晩は。

曲面で構成された流麗なフォルムですよね。
スペース効率優先の現在ではこんなデザインのクルマは作られないでしょうね。

ロッキーオートというところから、2000GTのレプリカが販売されていますが、
アクアのパワートレーン流用のFFながら、
1680万円からと、こちらも高嶺の花ですね。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation