• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

TAMIYA 1/24 ACURA NSX

TAMIYA 1/24 ACURA NSX 2300万円の本物は買えないので、定価3800円のこちらを購入し
組み立てました。

バンダイの色分けスナップフィットに慣れてしまったので、
TAMIYAのプラモデルは組み立てが面倒に思ってしまいますね。

ちまちま塗装をしながら組み立て、
リアのパワートレーン

基本的にアルミの塊なので、塗り分けは比較的簡単でした。

フロント周り(ピンボケ)

ブレーキディスクとキャリパーは別部品にしてほしかったですね、
ラジエーターとかのフロント補器類は全部カット。

フレームにパワートレインを合体

インタークーラーとパイピングは再現されています。

フレームを裏側から、

サイドから

シート後ろのハイブリッドバッテリーとかガソリンタンクは無しになってます。

タワーバーとフェンダーを付けてリア周り完成

エアクリーナーボックスとかは付いてませんね。

フロントホイール周り

このホイールデザイン市販車ではなくて、コンセプトの時のヤツですね。

ボディーカラーは、ヌーベル・ブルー・パールならぬ、ビビット・ブルー・パール

それなりに塗って、クリアも吹いて、コンパウンドで磨き上げたんですが、ピラーの部分の塗装が剥げました。

裏側は全部カバーがつくので、中身は見えません


小物やデカールを貼って一応完成



アキュラマークを貼るときにまた塗装が剥げましたので、タッチアップ

室内は標準の黒内装にしました


かなり残念な仕上がりになってしまいましたね、塗装は苦手です。

このNSX 値段のこともあり、いろいろ言われていますが、HONDAではなくACURAブランドの車で、
日本で売れる必要は考えずに作られており、生産もアメリカですし、メインの市場もアメリカで、
バックオーダーが5年となっているんですから、成功だったのではないでしょうか。
ブログ一覧 | 模型 | 日記
Posted at 2016/11/27 15:22:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年11月29日 7:00
おはようございます。

コチラのトイ、意外と¥するんですね(・・;)

小生は12月のトミカ、其の登場を愉しみにしていたりシマス♪

因みに未だ現車、拝めてマシェーン(^o^ゞ
コメントへの返答
2016年11月29日 19:17
北米生産車だけあってか、アメリカ出張中に6回4色のNSXを見ることが出来ました。

予想以上にこじんまりとして見えて、カタログ寸法より小さく見えますね。

キット価格と組み立て、塗装の手間暇を考えるとエブロを買った方が幸せになれそうです。

たぶん限定版は買えないと思いますが、通常版は手に入れる予定です。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation