• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月25日

転ばぬ先の…クリップ

転ばぬ先の…クリップ まもなく2月も終わり、そろそろ暖かい日も増えて、
車弄りがし易い季節を迎えますね。

で、車弄りをする際に、着脱するクリップ、
冬の低温による硬化、塩カルや巻き上げる水分による加水分解に
よる劣化等で、欠けたり折れたり、砂の噛み込みで閉じなくなったりと、
再利用できないことがあり、その度に発注するのは付いていない
状態で走行する必要が出たりと、余計な手間が掛かるので、
ある程度は備蓄しているんですが、


アストロに10個入りパックが売っていますので、今回3タイプをまとめて購入。

これだけあれば乗り換えるまで、クリップ不足に悩まされることはないでしょう。
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2017/02/25 17:30:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

春の星座🎶
Kenonesさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2017年2月25日 23:23
 この種の部品を何と呼ぶのか知らなつたのですが、寫眞から「トリムクリップ」であることを知ることができました。
コメントへの返答
2017年2月26日 7:13
メーカーや使用箇所で呼び名が違っていますし、このトリムクリップというのも、商品名なので、一般名称である保証はないでが、
車弄りをする人にはクリップで通じると思います。

英語では、プラスチック・ファスナーというのが一般名称のようです。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation