• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月31日

長野でオフ会

長野でオフ会 昨日は、HONDA美食マニアーズの長野オフに行ってまいりました。

フル参戦ならば、土日のお泊りオフでしたが、金曜日に海外赴任者の送別会が有ったので、2連荘はきついので、日曜のみの参加で。

長野のチロルの森に10:00集合とのことでしたので、朝6:00に出発
北関東道から関越経由で上信越道、佐久ICで降りて、
国142旧道経由で、現地に時間前に到着。

同一車種のオフ会に行くと、それぞれ違った弄り方をしていて、興味深いですね。

自己紹介と、駄弁りタイムはあっという間に過ぎて、チロルの森でBBQで昼食タイム。
終盤はコンロがファイヤーしてなかなか激しいBBQでした。

その後は、ジャンケン大会、シートサイドポケットをゲットできて一安心。

ここで第1部はお開き、帰られる方お見送り後、カルガモ走行で安曇野大王わさび園へ。


こちらで頂いた「わさびソフト」、色は緑ですが、わさび味も香りもしませんで、普通のソフトクリームでしたね。

肝心のワサビ田は、日よけシートであまりよくは見れませんでしたが、広いわさび園でしたね。

隣を流れる川には

水車小屋、風情のある風景でしたね。

解散後何を考えたのか、下道で帰宅することに。

国143から国18号旧碓氷峠を超えて高崎から国50、国293というルートで帰宅した時間は23時ちょっと前。

実は下道を選んだのには理由もあって、

33000㎞のキリ番が近かったため、高速では写真が撮れなさそうだったためなんですが、
曲がった道が多かったので、面白かったですけどね。

おかげで長距離を走ったのに、燃費は20㎞/リトッル割れと、ハイブリッド車としては残念な燃費を記録しましたが。

ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2017/07/31 18:01:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

木更津散歩
fuku104さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2017年7月31日 19:46
お疲れ様でした、餃子プチオフ以来の数年ぶりでしたね。自分まとめ役で中々ゆっくりお話し出来ませんでしたが今後ともよろしくお願いいたします。 又、宇都宮餃子食いに行きましょう!
コメントへの返答
2017年7月31日 19:55
お疲れさまでした。

餃子プチオフ、2015年の11月でしたので、
約2年ぶりぐらいになってしまいましたね。

設備関係の仕事をしているので、工場が休みの日に仕事ということが多くて、なかなか都合が合わないかもしれませんが、今後もよろしくお願いします。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation