• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月19日

運転すると人格が変わるというお話。

6月の東名高速での追突事故から、大きく取り上げられるようになった煽り運転ですが、
あの事故は単なる嫌がらせからの事故で、逮捕された加害者が2番目に悪いんですが、

一般的には煽る方にも、煽られる方の両方に問題がある場合が殆どです。

煽る方も何の理由もなく煽る訳ではなく、いきなり割り込まれたと感じたり、自分の走りたいペースで走るのを邪魔されたと感じたからなんでしょうから。(自分勝手なことは間違いないですけどね)

煽られた方も、自分は割り込んだつもりはなかった、制限速度は守ってるとか、こちらも制限速度を超えているとか思っているんでしょうけど、一応道路交通法には、追いつかれたら道を譲らなければならないと定められています。

走行車線を走っているのに煽られる場合は、大概煽る方が短気な場合が多いですが、追い越し車線の場合は煽られる方が違反していることが多いはずです。

君子危うきに近づかず、さっさと道を譲るか、別の道を選ぶかして、居なくなってもらうのが一番賢い対処法だと思います。

タイトルの件ですが、車を運転すると人格が変わるというのは、間違いです。
車を運転すると、本性が現れるというのが本当のところ。

普段は社会生活を送るため、意識したり、無意識だったりして、被っている猫の皮が、車という頑固な皮を被ることで剥がれるだけなんですね。

もし車に乗ると人格が変わっているなと、感じたり人に指摘される方は、車に乗っても猫の皮を被れるように訓練しないと、いつか事故を起こしますよ。

この訓練にもドライブレコーダーが役立ちます。
一度SDカードのデーターをパソコンなどで、じっくり見直してみると、自分の運転がどうだったのか、他の車に比べてどうなのか冷静に見れると思いますよ。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2017/10/19 06:43:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2017年10月19日 7:20
おはようございます

『人の気持をアオリ立てて アル行動を起こすように仕向けるコト』

煽りの意味から推するに当事者となる車両双方、自制が求められますよね('~`;)

本線、追い越し車線での追突事故をワリと目にするだけに四方を意識しての運転は心がけたいなと…

このレーン、右から迫るクルマが通常は無いので(首都高など除く)先行が蔑ろになっちゃうんでしょうね‥^^;

ドラレコ、車内での呟きも拾っちゃうので話題には注意しませんとオラ・恥ずかスィ(///∇///)
コメントへの返答
2017年10月19日 15:31
こんにちは。

煽る方も、煽られる方も、五十歩百歩とまでは云いませんが、双方共に原因が有る事が殆んどですね。

さすがに、首都高は、分岐や合流が多く追い越し車線として機能していないですね。

ドラレコ、やはり前後両方に付けないと、ダメですね。

一人で運転しているときは、かなり悪態をついていますよ。
2017年10月19日 7:52
自分は走行車線でトラックの後ろを好んで走ってます。
速度も一定だし、煽られる事も無いし、前方のトラックだけを見てるだけだから楽チン😘
コメントへの返答
2017年10月19日 15:37
さすがにトラックは、遅すぎてストレスが溜まるので、高速バスをペースメーカーにする事が多いですね。

珠に落下物があるので、前の車だけ見ているのはオススメ出来ませんけどね。
2017年10月19日 22:29
以前はヤーさんしかやらないような行為だったと思うのですが、いつのまにか普通の人まで煽り行為を行う世の中になってしまいましたね。

いつ自分に降りかかってくるか分からないので、反感をかわないようにしないと。
そして、絶対に加害者にはならないようにしましょう!
コメントへの返答
2017年10月20日 5:11
煽り運転は、昔からかなりありましたが、車を停めてまで絡んでくるのは、その筋の輩位でしたよね。

自分も何度か絡まれた事も有りますので、証拠残しのための前後ドラレコと、危険回避のためなら、停車して待ったり、ルート変更するようにしてます。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation