• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月26日

定年って、生前葬では無さそうです

定年って、生前葬では無さそうです 今週は仕事が遅番、昨日仕事前に映画を一本

終わった人


東大卒業、メガバンクに入行し、支店長にまではなったが、
その後出世コースを外れ、出向先の子会社で定年を迎えた
田代壮介(舘ひろし)、仕事一筋に生きてきたため、
何もすることの無い日々に途方に暮れる。


何かを捜しに、街へ出るも何処へ行っても老人ばかり。
このまま同じように老け込んでは拙いと考えた壮介は、
スポーツジムや、カルチャースクールへ通い始めるのだが、













そう遠くない未来に、自分の身にも降りかかる、定年退職とその後の生活。

この映画の主人公は、貯蓄も自宅もあり、妻もまだ美容師として働いており、経済的には何の問題もなし、
娘や孫も遊びに来るし、かなり恵まれた環境。


なんだかんだ言っても、最後にモノを言うのは「お金」老後を楽しむためにも相当額の貯蓄は必要ですね。

自分が入社した当時、定年は60歳でしたが、現在は65歳へと引き上げ、年金支給年齢も引き上げられ、
自分がその年齢を迎えるころには、定年なんて言う制度は無くなり働ける限り働け、年金なんか雀の涙、
なんて時代になりそうで怖いですね。


今井美樹の歌うエンディングが良かったですね。
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2018/06/26 09:45:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2018年6月27日 23:53
この年になると他人事では無い・・・・
コメントへの返答
2018年6月28日 7:50
以前ならば、還暦=定年でしたからね。

老後も続けられる趣味とかが無いと、
生活に彩りが無くなりそうですが、
何にしてもお金が必要ですからね。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation