• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2021年01月21日 イイね!

免許更新

代休を利用して、5年ぶりに免許更新に行ってきました。 優良更新なので講習時間は30分と短いのですが、 受付待ちと、講習開始待ち時間が長く、 なんだかんだで、2時間近く拘束されることになりますね。 次は令和8年ですので、ブログに挙げることがあるでしょうかね。
続きを読む
Posted at 2021/01/23 06:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年04月01日 イイね!

エイプリルフォールだけど嘘じゃない話

本日、約29年間務めた会社名が無くなりました。 親会社に吸収合併されて、しまいました。 仕事内容は変わりませんが、今まで通りとはいかないでしょうね、 その変化に付いていかねばなりませんので、リストラされないように、 また少し勉強が必要になりそうですね。
続きを読む
Posted at 2020/04/01 05:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年03月28日 イイね!

明日、本当に雪が降るんかい?

明日、本当に雪が降るんかい?
10時頃、車に乗り込んだ時の外気温表示が、 27度、走行中に24度までは下がりましたが、高いですよね。 予定では、今週末にタイヤ交換を予定してたんですが、明日朝の雪の予報で延期しましたが、 本当に降りますかね?
続きを読む
Posted at 2020/03/28 13:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2020年03月24日 イイね!

今日、今更ながら気付いたこと

今朝通勤途上、信号で止まったところ、前の車のナンバーが 「888」 よく見てみると「・8 88」 二桁目と三桁目の間にハイフンが無いんですね。 周りを見回すと、ちょうどいい具合に1桁、2桁、3桁、4桁の車が有りました。 「・・ ・8」、「・・ 88」、「88-88」 ………ハイフンが有るのは ...
続きを読む
Posted at 2020/03/24 18:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年04月10日 イイね!

花散らしの雪

花散らしの雪
本日の天気予報は、雨でしたが、 降りだした雨は直ぐに雪へと変わり、 車の上には積もる程に。 ということで、早めに帰宅しました。 自宅到着時の外気温表示は、 なんと1℃ 明日朝の路面凍結が心配ですね。 この雪で、満開を迎えたソメイヨシノも大分散り始めた様です。
続きを読む
Posted at 2019/04/10 16:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年12月19日 イイね!

ノートPCが、返って来ました

ノートPCが、返って来ました
今月頭に、突如電源が入らなく成ったノートPCが、 修理を終えて返って来ました。 メモリーのところの接点不良とのことで、保養期間は過ぎていましたが 修理代無料、HDDもフォーマットせずに済んだので、 データーも消えずに済みました。 とりあえず、外付けHDDにデーターバックアップしておきました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/19 22:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年11月27日 イイね!

自動車優先社会

本日会社のミーティングで、有ったお達し、 信号のない横断歩道を歩行者が渡ろうとした時に一時停止した車の割合 の県別ランキング、 栃木県が0.9%で全国ワーストだったそうです。 (トップが長野県で58.6%、全国平均は8.6%) 栃木に越してきて10年以上経ちましたが、確かに停まらない、とい ...
続きを読む
Posted at 2018/11/27 19:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年10月21日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩り
ついこの間まで、真夏日だなんだと言っていましたが、 いつの間にやら、紅葉前線が南下してきていました。 本日は雲一つない晴天だったので、午後一から ちょっと紅葉見物に。 有名処の日光や那須高原は激混みになるので、 メジャーじゃない所へ。 色付はイマイチでしたが、 来週には枯れてしまっているかも ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 16:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年10月05日 イイね!

遠近両用眼鏡

遠近両用眼鏡
よる年波には勝てず、最近は近くの細かなものが見辛くなりました。 自分、弩近眼で、R-7.5なんて云うレンズを使ってますので、 こちらで何時も行っていた眼鏡市場が改装開店したのもあり、 これを機会に遠近両用メガネを1つ作るかということに。 選んだフレームは ZeroGra (樹脂タイプ-Tou ...
続きを読む
Posted at 2018/10/05 10:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年07月08日 イイね!

滝見

滝見
本日ツインリンクからの帰り道、ただ帰ってはつまらないので、 少し寄り道を。 昨日の朝方まで雨が降っていたので、水量が多いだろうということで、 滝を見てきました。 まずはツインリンクの北ゲートの近くにある 馬門の滝 こちらは普段とあまり変わり映えが無かったです。 場所を移して、 龍門の滝 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/08 17:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation