• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2017年12月19日 イイね!

今シーズン初の雪道走行

今シーズン初の雪道走行
本日も代休でしたので、先日スタッドレスに交換したので、 雪道を求めて県北方面へ。 流石に全面雪道というところは少なかったですが、 山間や北斜面になる部分には雪道が残ってました。 冬季閉鎖区間のゲート手前まで等は良い感じで圧雪になってました ので、サイドを引いてケツ振りしたり、フェイントを掛けて ...
続きを読む
Posted at 2017/12/19 18:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | GM4 | 日記
2017年12月14日 イイね!

燃費低下の原因は

燃費低下の原因は
写真の燃費は、本日の通勤の行きと帰りの値です。 下段は行きの前回が16.6で、上段が帰りの今回で20.3km/リットルと、3.7アップ。 別段、行きが渋滞していたワケではありません。 実は、オートエアコンの設定温度を、24度から20度に下げただけです。 夏場冷房するため24度に設定したまま ...
続きを読む
Posted at 2017/12/14 19:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | GM4
2017年11月18日 イイね!

ラジエーターグリル シャッター

ラジエーターグリル シャッター
急に寒くなった為か、今週の1日燃費が、14km/リットル前後迄悪化。 という事で、寒さ対策として、下側のラジエーターグリルを塞ぎました。 穴塞ぎに使うのは、写真のコーナーガード。 切り込みを、グリルのリブに挟んでいるだけですが、2シーズン外れた事がないので、今シーズンも大丈夫でしょうね。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 19:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GM4
2017年10月24日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩り
本日も代休でしたので、平日ならそれほど混まないだろうと いうことで、紅葉狩りドライブへ。 先日の台風通過で、山道は軒並み、落ち葉と折れた枝だらけ。 八方ヶ原から紅葉ラインへ出て、塩那道路を往復して、 栗山から霧降高原を越えて日光へというルートで、 およそ200㎞程のコース。 まだちょっと紅葉 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/24 19:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | GM4 | 日記
2017年08月18日 イイね!

Myグレイス、二部マイナーチェンジ

Myグレイス、二部マイナーチェンジ
昨日予告していた作業を今朝行いました。 マイナーチェンジで、黒化されたリアトレイ、 皆様のレビューでも、リアガラスに映り込んで後方確認し辛い との悪評だったライトグレイのリアトレイ、 当然自分も同じ感想を持っていたので、マイナーチェンジで、 黒になったことを知った時点で 、流用を決定。 ここ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/18 12:02:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | GM4 | 日記
2017年08月17日 イイね!

Myグレイス、一部マイナーチェンジ

Myグレイス、一部マイナーチェンジ
先月マイナーチェンジされた  ホンダ グレイス 何か流用できるものはないかと、探してみて、 真っ先に思い付いたのが、リアトレイの黒化なんですが、 ハイマウントストップランプがリアスポイラーに移設されてしまった ため、トランクスポイラーも移植して、ハイマウントストプランプを 付けないと車検が通りま ...
続きを読む
Posted at 2017/08/17 20:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | GM4 | 日記
2017年08月08日 イイね!

マイチェン後のパーツリストを見てみました。

先月末にマイナーチェンジしたグレイスのパーツリストを一通り眺めてみました。 すでにいくつか流用パーツを発注して、すでに自宅に転がっているんですが、 一つのパーツが揃わないため流用は暫く先送りになっています。 パーツリストを眺めていて一番驚いたのが、マイナーチェンジの最大の目玉ホンダセンシングな ...
続きを読む
Posted at 2017/08/08 19:35:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | GM4 | 日記
2017年07月07日 イイね!

グレースのマイナーチェンジモデルが発売されましたね。

グレースのマイナーチェンジモデルが発売されましたね。
本日7月7日から、グレースのマイナーチェンジモデルが発売になりましたね。 変更箇所は、 エクステリアから ヘッドライト、ポジションがLED導光タイプに、オートハイビーム機能も搭載。 前後バンパー、グリルデザイン変更。 ハイマウントストップランプが、テールゲートスポイラー内蔵型に。 4WDにリアワ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/07 11:33:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | GM4 | 日記
2017年06月24日 イイね!

i-DCDで速く走る為には

i-DCDで速く走る為には
間もなく、納車2年となる、我がGM4ですが、7速DCTを積んだ1.5リッターハイブリッドという、特異な駆動方式を採用しているため、少しマジに走ろうとすると、思った様に走らせる事が出来ませんでした。 ハイブリッドということで、基本的に燃費を向上させる方向に制御しますので、エンジン回転は低め、アクセ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/24 20:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | GM4 | モブログ
2017年02月02日 イイね!

グレイス雪山走り

グレイス雪山走り
スキーの行き帰り共に雪のワインディングロードでしたので、 遠回りして、雪道を堪能。 合計で2時間近く走ってたかな? FD2タイプRと比べると、雪道を走るのは遥かに楽ですね、 ただトラクションコントロールが邪魔で、ハンドルを切ると、 アクセルを踏んでもエンジンが回ってくれないので、OFFしてない ...
続きを読む
Posted at 2017/02/02 18:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | GM4 | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation