• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2020年03月24日 イイね!

今日、今更ながら気付いたこと

今朝通勤途上、信号で止まったところ、前の車のナンバーが
「888」

よく見てみると「・8 88」
二桁目と三桁目の間にハイフンが無いんですね。

周りを見回すと、ちょうどいい具合に1桁、2桁、3桁、4桁の車が有りました。
「・・ ・8」、「・・ 88」、「88-88」

………ハイフンが有るのは4桁だけだったんですね、
どれだけ、ボーっと生きてたんですかね?

皆さん気付いてましたか?

4桁はぱっと覚えにくいので、2桁の二つに数字の方が覚えやすいからという理由でハイフンが有る
のは知ってましたが、3桁ナンバーにも付いているものと思い込んでました。

人間がぱっと覚えられる数字は3桁までだそうで、数字を123,456,789と
3桁区切りにする欧州(サウザンド、ミリオン、ビリオン)の方が、
4桁区切りの日本(万、億、兆)よりは人間工学的に正しいのでしょうね。
Posted at 2020/03/24 18:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年03月23日 イイね!

彼氏の庇護が無くなると

彼氏の庇護が無くなるとさらに3本目、

ハーレイ・クイン
華麗なる覚醒

ゴッサムシティーの悪の道化師ジョーカーに捨てられた、
ハーレイ・クイン(マーゴット・ロビー)、別れたことを隠して好き勝手
ふるまっていたが、ついに吹っ切り髪を切り、
思い出の化学工場を爆破する。

しかし、そのことでジョーカーの庇護を離れたことが知れ渡り、
警察に追われ、恨みを買った者たちから命を狙われることに。













DCコミックのヴィラン、ハーレイ・クインが、独り立ち?していく姿を描いた作品。

騙し騙され、裏切り有とハチャメチャな作品、前作のジョーカーと比べると底が浅い作品です。

次回作はワンダーウーマンですが、その次はバットマンが出てくるようです。
Posted at 2020/03/23 19:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2020年03月23日 イイね!

立て籠り犯の結末って!

立て籠り犯の結末って!続けて2本目は

仮面病棟

婚約者をなくした医師速水(坂口健太郎)義兄になるはずだった先輩医師小堺
(大谷亮平)の頼みで、当直医の代理をすることに。

その田所医院は痴呆が進んだ患者を受け入れる病院で、手術室は閉鎖され、
大きなトラブルは起きないと言われていた。

ウトウトしたところ、突然の呼び出し電話が、
1階のロビーに出向くと、近くで起きたコンビニ強盗犯と腹部を撃たれ
苦しむ女性(永野芽郁)が、














病院を舞台にした、占拠事件と病院の謎にまつわるミステリー。

犯人と病院の秘密は結構すぐに解りましたが、一人は予想が外れました。

昔やった「猟奇の館」というゲームを思い出しましたね。

Posted at 2020/03/23 19:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2020年03月23日 イイね!

水兵リーベ、僕の船。

水兵リーベ、僕の船。本日は代休なので、auマンデイで映画鑑賞へ

一度死んでみた

野畑製薬の社長令嬢七瀬(広瀬すず)は母の死に目に研究所に籠っていた父
計(堤真一)を恨み絶賛反抗期の真っ最中。

デスメタルバンド「魂ズ」のボーカルで、父への恨みつらみをシャウトしていた。

野畑製薬も会社乗っ取りを企てるライバル会社から開発中の若返り薬(ロミオ)
のスパイ行為を受けていた。

ロミオ開発中に偶然生まれた2日間だけ死ねる薬「ジュリエット」
スパイを炙りだすために、これを飲んで、計は一度死んでみることに。















広瀬すずがコメディー初挑戦した、本作。

中々面白かったですね、

実際に、ロミオとジュリエットが有ったら、様々な問題を起こすでしょうね。
Posted at 2020/03/23 18:47:29 | コメント(2) | 映画 | 日記
2020年03月22日 イイね!

航続可能距離 0

航続可能距離 0帰宅途上、伊勢崎JCT付近で給油ランプが点灯しても走り続けてましたが、
五霞ICまではもたなそうだったので、後続可能距離が0になった次の
入間ICで降りて給油。

タンク容量45リッターに対して43.61リットル入りました。
残り1.4ℓ、結構引っ張れましたね。

燃費は14.3km/ℓを表示してますが、満タン法では13.6km/ℓでしたね、
結構甘い表示ですね。

日高ICから再び圏央道に乗ったのですが、追い越し車線を走行中に走行車線を
80km/hぐらいで走るシルバーのクラウンを発見。

覆面パトの雰囲気ぷんぷん、前を走っていたエクストレールも速度を下げて、クラウンの前に入りましたが、
自分はクラウンの横を通過、横目で見ると、運転手と目が合いました。

さらにエクストレイルを追い抜いたところで、真後ろに着くエクストレイル、
一台抜いたところで走行車線に戻ると、加速していくエクストレイルと、クラウンが。

天井が回転して回転灯が、坂戸ICで二台揃って降りていきました。

皆さんもお気を付けを。
Posted at 2020/03/22 18:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | FK8 | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation