• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

本年度アカデミー賞授賞作

本年度アカデミー賞授賞作本日は貯まったポイントで映画鑑賞へ。

パラサイト半地下の家族

韓国、半地下の部屋で暮らすキム一家。両親と兄と妹の4人家族だが、
全員定職を持たず、バイトと内職で食いつないでいた。

ある日兄の親友が留学するため、大金持ちの家の娘の家庭教師の後釜として
紹介してもらえることに。

面接の日、うまく娘と奥様を取り込むことができた兄は、
妹を小学生の息子の家庭教師に潜り込ませることを画策する。

















兄の家庭教師就任を利用して、金持ち一家に家族全員で潜り込もうとする貧乏一家の姿を描いた作品、
社会の底辺と成功者の対比を絡めた貧富の格差というものを山の手と半地下という立ち位置を
絡めて描いた韓国映画。

先週まではもうすぐ上映中止になりそうなスクリーンと上映回数だったのが、
アカデミー賞4部門に輝いたためか一番大きいスクリーンでの上映でした。

アカデミー賞審査員の感性は、自分の感性には合わないようです。

Posted at 2020/02/16 19:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2020年02月16日 イイね!

ワンカット撮影

ワンカット撮影昨日は誕生月割引クーポンで映画鑑賞へ

1917

1917年4月6日、ドイツ軍の戦線後退に合わせ連合軍は翌朝
大規模攻勢に出ようとしていた。

しかしこれはドイツ軍の罠であることに気付いた上層部は、作戦中止命令を
前線に届けるために、2人の若きイギリス軍兵士に伝令を命令する。

その一人ブレイクは前線に兄がいることを知り焦り白昼戦線を通過することを選ぶが
スコフィールドそれに反対するが。



















本年度アカデミー賞3冠に輝いた、第一次世界大戦のある1日を描いた作品。

売りは全編ワンカット撮影に見える、撮影手法。
さぞかしスタッフは大変だったことでしょうね。

戦場の悲惨さは今更言うまでもないですが、この作品で目立ったのは馬や犬、牛などの
家畜やペットの死骸や荒らされた森や庭木や果樹などの人以外の処遇。

人の勝手で飼われ、植えられ、そしてまた人の都合で命を奪われる、理不尽ですね。

前線の指揮者の大佐のキャストが良かったですね。
Posted at 2020/02/16 18:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2020年02月15日 イイね!

宇都宮軽自動車&二輪車フェア

宇都宮軽自動車&二輪車フェア本日、宇都宮マロニエプラザで開催されていた
軽自動車&二輪車フェアに行ってきました。

規模は小さいのでそれほど多くの車やバイクは有りませんでしたが、


トヨタ(ダイハツのOEM)の軽自動車勢ぞろい

同じくダイハツ製ばかりになってしまったスバルオリジナルR2


バイクはカワサキがありませんでした、
ヤマハのナイケン


スズキの刀
Posted at 2020/02/15 18:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年02月13日 イイね!

CoCo壱番屋の匙5.4

CoCo壱番屋の匙5.41月17日から始まったCoCo壱番屋のグランドマザーカレーを食べて
スプーンを当てようフェア。

食べ続けること33杯目、当選9本目にしてついに最後のゴールドが当選。
コンプリート出来ました。


これで3年連続コンプリート達成


去年と一昨年は、刻印のデザイン違いだけでしたが、
今年は一本ごとに形状の違うスプーンとなっています。


これでカレー漬けの日々も終了かな。
Posted at 2020/02/13 18:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2020年02月13日 イイね!

冬だよね?

冬だよね?会社帰りに車に乗った時の外気温表示が

19℃

先週には最低気温が-6℃だったのですが、すごい落差ですね。

今シーズンは、もうスキーは無理かも。
Posted at 2020/02/13 18:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | GM4 | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation