• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

2012年も半分終わりましたね。

2012年も半分終わりましたね。もう7月1日ですか、この歳になると、月日の過ぎるのが早いですね。

チョイと思いだしたので、レー探のデータ更新をしました。

ダウンロード自体は1週間以上前にしてたんですが、
出掛けるついでにmicroSDを車に持って行くのをいつも忘れるんで、
思い出したついでに更新してきました。

所詮御守りで、メインの使い方は時計なんですが、
データー更新はタダですし、新しい方が御利益もあるでしょうからね。
Posted at 2012/07/01 08:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年06月24日 イイね!

ヘルメット一新

ヘルメット一新昨日、オートバイ用と自転車用のヘルメットを一新しました。

バイク用が SHOEI XR-1100
自転車用が OGK MS-2

新しいヘルメットは良いですね、何しろ汗臭くないですし。
Posted at 2012/06/24 09:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年06月03日 イイね!

穴掘り

穴掘りホイールナットの
レーシングコンポジットR40レボのクローズドエンドキャップ
が抜けてしまった対策として、
以前RAYSのVR.G7のホイールキャップで行った対策をしてみました。

様は温度が上がってキャップ内の圧力が上がって抜けないように
穴を開けるだけですけどね


とりあえず抜けて無くなったところにだけ、穴開きキャップを付けておきました。

右フロントは3つ無くなってました
Posted at 2012/06/03 19:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年06月02日 イイね!

キャップが飛んでく

キャップが飛んでくホイールナットのクローズトエンドキャップが吹っ飛んで
無くなってます。
右フロントが2本、左フロントが1本無くなってます。

耐熱温度が100度ということなので、熱で軟らかくなったところで、
中の空気の熱膨張で吹き飛んだんでしょうね。

エア抜き孔を明けとかないとダメそうですね。
Posted at 2012/06/02 21:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年05月26日 イイね!

月一恒例

月一恒例レーダ探知器のデータ更新をしました。

最近は、これが役立つ機会はあまりないですが、お守りがわりですね。
Posted at 2012/05/26 07:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | モブログ

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation