• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

後方ドライブレコーダー

5月連休に後方ドライブレコーダーに移設した
あんしんminiですが、そういえばどのように映っているか
アップロードしたことがなかったので、昨晩の映像です。


ウイングが邪魔で、死角だらけの映像で、街灯や、後方車のヘッドライトがないと真っ暗映像にハイマウントの
明かりがたまに映るだけの映像になります。

昼間なら、ウイングの死角以外はチャンと映るんですけどね。
Posted at 2013/08/04 16:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年08月03日 イイね!

月一 レー探アップデート

月一 レー探アップデート毎月恒例のレーダー探知機のアップデート。

月末か、月頭に忘れてなければやってます。
Posted at 2013/08/03 14:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年07月14日 イイね!

思い出したので、

思い出したので、そういえば、月一のレー探のデータアップデートをしていなかったのを
思い出したので、データをダウンロードして、アップデートしました。

この車に乗り換えてから、一度も切符をもらっていないのは、
このレー探のおかげということはないですが、お守りのデーターは
新しいに越したことはないですし、タダですしね。

スピード違反の取り締まり方法を変えようという動きも出ているよう
ですので、今後はどういう風になっていくんでしょうね。
Posted at 2013/07/14 08:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年07月09日 イイね!

リアタイヤは交換

リアタイヤは交換流石に、ほぼスリック化したリアタイヤは、毎日のように雷雨が有る
この地域では危険が危なすぎるので、交換しました。

BS RE-11Aを2本で、8諭吉チョイ。

タイヤグリップが上がったので、エンブレの減速がよくなりました。

ただ今のアライメントのままではすぐ減っちゃうので、
早めに手を打たないといけませんね。



せっかくローテーションを止めてリアタイヤを長持ちさせようという作戦が失敗に終わりました。
Posted at 2013/07/09 16:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年06月16日 イイね!

ホイールのサイズが判らない。

ホイールのサイズが判らない。先日会社での会話。

A:中古で買った車に着いていた社外ホイールのサイズが判らないんですが、調べる方法知らないですか?

自分:普通ホイールに書いてあるでしょ。

A:見たけど書いて無いんですよ、タイヤで外径は判るんですけど。

自分:ホイールの裏側は見た?

A:見てないです、裏に書いてあるんですか?

自分:ハブの裏側か、スポークの裏側に書いてあるはずだよ。

てな会話が有りました。

いろんなサイズのある製品は必ずそのサイズが製品の何処かに書いてあるのが普通だと思っていた自分からすると、そんなことも知らないんだなと思いましたが、何人かに聞いてみたら、知らない人の方が多かったです。

アルミホイールはデザイン性が求められているので、ディスク面にはデザインを崩す文字などを書き込みたくないのもあって、せいぜいリムにサイズや工業規格が書いてあるぐらいです。

ちなみにFD2のノーマルホイールの刻印ですが、まずはハブ

07/3とありますから、2007年の3月鋳造のMAT製法であることが分かります。

スポーク

18×7・1/2Jなので、リム径18インチ、リム幅7.5インチ、フランジ形状Jタイプということですね。

スポークその2

オフセット(今はインセット)が60であることが記載されてます。

他にも、PCD径と穴数やメーカー名が記載されているスポークもあります。

メーカーやデザインにより書かれている場所に多少の違いはありますが、チャンとしたメーカーならばサイズが判らないということはないはずです。

もし何も書かれていないホイールが有ったら、そのメーカーは信用できないので、使わないに越したことはないと思いますよ。
Posted at 2013/06/16 07:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation