• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2016年02月09日 イイね!

足指パッド

足指パッド先日、TVの情報番組で、
付けて歩くだけで痩せる魔法のパッドなるものを紹介しておりました。

痩せるのはどうでもよかったのですが、
昨年右足の甲の骨を折ったのもあり、左右の足の能力に差が出てきており
バランスが悪くなってきているので、その改善に役立つのならいいかなと
考えていました。

このパッド、書店で売っているとのことで、
昨日映画鑑賞帰りに寄ってみたら売っていました。

通常版の白と、強化版の黒の2ヴァージョンあり、
運動にも使えるとのことで、強化版の黒を購入。


本日朝から、仕事の間中付けてみましたが、15時過ぎ辺りから、中指が痛くなってきました。

Q&Aによると、今までチャンと使われていなかった部分を使うようになったことによる痛みだそうで、
1週間ぐらいすると慣れてくるんだそうです。

暫く使って、効果を確認してみたいと思います。
Posted at 2016/02/09 20:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年02月06日 イイね!

眼鏡

眼鏡本日、誕生月割引のDMが届いていたので、メガネのレンズ交換を
してきました。

メガネレンズのコーティングは、大体2年も経つと剥がれてきて、
反射したり剥がれの境目がなんとなく目障りになるので、
2・3年ごとに交換しております。

このフレームは、テンプルとブリッジがニッケルチタン合金製で、
超弾性体となっているため、曲げても元に戻ります。
(昔の携帯電話のアンテナロッドに使われていたものです)

中学3年から近視でメガネを掛け始め、年を追うごとに進む度数、
現在R-7.5という度数のレンズを入れております。
(視力で言うと、0.02~3というド近眼です)

裸眼では、1m先の新聞の大見出しが読めない程度の視力のため、眼鏡がないと生活がままならないので、
寝る時もメガネを掛けておかないと、起きた時にメガネを探し出せる保証がないといった具合です。

そのためにも寝返りをうってメガネが歪んでも元通りに戻る、このタイプのメガネフレームが必須なんですよね。

しかし、10年ぐらい前から、レンズ代が安くなって助かってますね。

以前は左右1式で5万円以上、納期2週間なんて時代もありましたが、
今や1万円ちょっとで、1時間で持ち帰れますからね。
Posted at 2016/02/06 15:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月25日 イイね!

今シーズン最低

今シーズン最低今朝は、寒かったですね。

グレイスの外気温度表示は、

-7℃

明日も-6℃の予報が出てますし、1月末になって冬本番になりましたね。
Posted at 2016/01/25 18:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2016年01月24日 イイね!

ゴールド ライセンス

ゴールド ライセンス本日は朝一から、鹿沼の運転免許センターへ。

5年ぶりの免許更新です。

8時からの受け付け開始に7時40分から並んで、受付支払い、
視力検査、暗証番号、写真撮影、30分の講習を受けてから、受領。

9時過ぎには終わってしまいました。

交通安全協会の入会特典はLEDライトでした。
5年で2000円ですが、割引特典をうまく使えば、
簡単に元は取れるでしょうね。

ゴールド免許が初めて出来た時に、自分はゴールドになったのですが、
会社の同僚に詐欺師呼ばわりされたのも、今ではいい思い出ですね。
Posted at 2016/01/24 13:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月18日 イイね!

雪が降ると、やっぱりね

雪が降ると、やっぱりね本日目覚めれば、雪景色。

12月後半にはスタッドレスに交換し、雪道走行もしておいたので、
この程度の雪では何も慌てる必要はないのですが、
世間一般的には一大事。

日頃から、始業1時間前には会社に着く様に出勤してますので、
いつも通りの時間に自宅を出発。

おそらく会社到着までに、事故か立ち往生には合うだろうと思いながら
会社へ向かうと、主要道の合流付近から全然流れてませんね。

あ~ぁ、当らなくていい予想が当ったようです。

渋滞の原因は、上り坂でスタックしたトレーラーが、1車線塞いでチェーンを巻いてましたとさ。

普段は20分も有れば着くところを、1時間以上掛かりましたが、暫く後にスリップして斜めに止まり2車線塞いで
通行止めにしたトラックが居たそうで、4時間以上掛かった先輩がいました。

想像力と準備の足りない人には、自動車の運転はしてほしくないモノですね。

明日の宇都宮の予想最低気温は1℃、氷点下まで下がる可能性もありますし、残った雪や溶けた水が凍って、
今日の朝より滑り易くなる可能性が高いので、皆さまもお気を付けを
Posted at 2016/01/18 19:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation