• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2015年04月08日 イイね!

雪と桜

雪と桜いゃぁ~、今日は寒かったですね。

朝起きてTVを見てたら、宇都宮で雪!との情報が、

外を見ると、「積ってるやん」

ここしばらく暖かい日が続いていたので、地熱が高い様で、
道路には積雪はないし、帰宅までには止む予報でしたので、
夏タイヤで出社。

走行に支障が出る状態ではありませんでしたが、
いつもより流れが悪く時間が掛かりましたね。

タイトル画像は、会社に植えてある桜の木、丁度見頃の桜に雪が降り積もる
という、めったに見られない光景を楽しめましたね。



4月8日はタイヤの日だそうですので、たまにはタイヤの空気圧や、異物が刺さっていないか、ナットの緩みがないか
位の点検はしましょうね。

明日の最低気温予報は0度、自分は代休でお休みですが、皆さん、霧と路面凍結にお気を付けを。
Posted at 2015/04/08 18:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月04日 イイね!

本年初ブログ

本年初ブログ正月三が日も終わり、明日から仕事始めな、本日4日、
帰省先の実家より帰ってきました。

年末はペーパークラフトを作って、年始は炬燵で駅伝観戦、
青山学院大学、凄かったですね、4区以降ノッちゃいましたね、
当然体が丸あるくなりましたね。

今回の帰省は往きも帰りも全く渋滞にハマらずに済みました、
これも日頃の行いが…。

自宅に戻る途中に、ディーラーに寄り道して、
初売りの福袋をいただいてきました。

ということで、今年も緩~くいきますので、
本年もよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/04 15:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月24日 イイね!

シングルベル

シングルベル本日はクリスマスイブ。

とはいえ一緒に祝う相手もいないし、クリスチャンでも無いのですが、
まあイベントごとなので、唐揚げとロールケーキを買って、
クリスマス気分だけでも。

本当は明日の25日に食べる方が正しいのかな?
Posted at 2014/12/24 18:27:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年11月26日 イイね!

見せてもらおうか、折れないシャープペンの性能とやらを!

見せてもらおうか、折れないシャープペンの性能とやらを!今月12日に発売された、
ZEBRAのDelGuard

先端部の形状と、バネ仕掛けのカラクリによりどんなに筆圧を掛けて
も折れない様にと開発されたシャープペンシル。

仕事柄、結構乱暴な扱いをする機会が多く、よく芯が折れたり、
先端を曲げてしまったり、芯のチャックと先端の間で折れた芯が
詰まって出てこなくなったりと、結構トラブルに遭うので、
あまり高級なものではもったいないし、安モノはすぐ壊れるしで、
短いスパンで買い替えていたんですが。

ニュース番組で、このトラブルに対応できるシャープペンが発売されるというモノを見て、コンビニや、ホームセンター
スーパーなどを探したのですが売って無く、文具店に行ったら売り切れで、本日やっと入手できました。

試しに、紙が破れるほどの筆圧を掛けて書いてみましたが、確かに折れる気配すら感じられませんね。

説明書きには、「芯が出ていない状態から、4回以上ノックして書くと折れる事があります」と書いてありますが、
通常2回ノックで使うので、問題なし。定価450円で、実際には350円前後で購入できると思います。

明日から頑張っていただきましょう。

近年高機能シャープペンシルが発売されており、三菱の「クルトガ」、ぺんてるの「オレンズ」、プラチナの「オレーヌ」
などが、有名どころですかね、どれも其々機構に特徴があり興味深いですね。
Posted at 2014/11/26 19:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月06日 イイね!

台風一過

今朝は台風が来る前に、仕事先へ移動出来たので、取り立てて影響を受けずに済みました。

高速で駆け抜けたお陰で、規模から予想される程の被害がなくて何よりでした。

もう、19号が発生しており、来週あたりまた近づいてくる様ですけど。

午後からは、晴れ渡りましたが、明日の皆既月食迄天気が持つと良いのですけどね。(10月8日でしたね)
Posted at 2014/10/06 21:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation