• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2017年06月02日 イイね!

アメリカ出張記 その1

アメリカ出張記 その1今回のアメリカ出張は、行きは羽田発シカゴ経由、
帰りはワシントン経由成田着で
国際線はANAで、国内線はユナイテッドの乗り継ぎでした。

ANAはボーイング777-300

行きの羽田で見かけたR2-D2ジェット


787もいましたね。


ビジネスクラスの席にはこんなものが


トイレにはシャワー機能も付いてます


離陸後に見えた鹿島港

機内からの日の出


時差ボケを早く解消するために、機内では寝ないようにしているので、ひたすら映画鑑賞、
行きは5本、帰りは6本の映画を観てました。


Posted at 2017/06/02 15:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年06月01日 イイね!

久々の日本の空気

久々の日本の空気お久しぶりです。

3月末に出国して、本日6月1日に帰国いたしました。

向こうのホテルをチェックアウトしてから24時間、いゃ~長いこと。

まだ家迄は、3時間以上掛かりますのですが、日本に帰ってきた安心感は格別ですね。
Posted at 2017/06/01 16:27:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2017年03月29日 イイね!

HONDA+GU

HONDA+GUユニクロのセカンドブランドGUで、HONDAとのコラボ商品が発売
されているとのことなので、昨日映画帰りに行ってきました。

TOP画像は、商品を購入するともらえる紙袋です。

購入したのは
Tシャツとか



ウインドブレーカーとか


スウェットパンツとかです


他にもマーベルとか、ドラゴンボール、仮面ライダーコラボ商品もありました。
Posted at 2017/03/29 08:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年11月30日 イイね!

氷点下

氷点下今朝は冷えましたね。
通勤しようと車を見ると真っ白に霜が凍りついていました。

通勤時の外気温表示が、タイトル写真のように
-1℃

ついに氷点下ですか。

今年の冬は、暖冬?/厳寒? 雪は多いのでしょうかね?

Posted at 2016/11/30 18:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年11月20日 イイね!

アメリカ出張記その3

アメリカ出張記その3アメリカ出張中にそれほど観光には行きませんでしたが、
まず行ってみたのが、

エアフォースミュージアム

ライト兄弟の飛行機から、F22ラプターまで、圧倒的な規模で
展示されていて、入場料無料。

ここの飛行機を見るだけで、第二次大戦中に日本がアメリカに戦争を
仕掛けたのは無謀だということが良く分かります。



シンシナティにあるロックの殿堂

入場料は23ドル ロックの初期から数年前位までの歴史や楽器や衣装などを展示しています。

シンシナティ博物館

こちらも入場無料、

古い博物館の裏側に新館を併設しているため、本来の表側はこちらなんですが、危なく見逃しそうになりました。

ロダンの「考える人」
Posted at 2016/11/20 08:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation