• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2019年09月21日 イイね!

明日の下見

明日の下見本日は今にも降りそうな曇天、午前中は天気が持ちそうだったので、
夏眠中だったCBR650Rを起こし出して、ショートツーリング。

寄り道したのが、明日のオフ会の会場の

道の駅ろまんちっく村

ここには懐かしの郵便ポストが残ってます。

寄り道ついでにソフトクリームを

スカイベリーミックスソフト、
なんだかキャンペーンをしているそうで、ヘルメット持参すると50円引きになり300円になるそうです。

バイクでお越しの皆さん、ヘルメットロックせずに持っていきましょう。
Posted at 2019/09/21 13:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE | 日記
2019年08月01日 イイね!

高額図書?

高額図書?今年乗換た、CBR650Rのサービスマニュアルを購入しました。

お値段なんと、
24,052円也

最近はそんなに重整備は自分ではやらないんですが、
何かあったときの参考にはなるので、歴代のバイクの
サービスマニュアルは大半は持っています。
Posted at 2019/08/01 15:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIKE | 日記
2019年06月04日 イイね!

実は5.5連休中

実は5.5連休中本日は、ツインリンクもてぎのホンダコレクションホールへ。

佐藤琢磨のインディー500優勝マシーンが展示されてました。

オーバルレースなので、キャンバーが左右違いますね。

この連休中のランチですが、

かつやの特カツ丼


松屋のタルタルチキン定食


てんやの十勝風豚天丼


で本日は、「道の駅ばとう」のイノシシ丼
あの辺では、「八溝ししまる」というイノシシ肉をブランド化しており、
豚肉より噛み応えのある肉でしたね。
Posted at 2019/06/04 13:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE | 日記
2019年05月05日 イイね!

尚仁沢湧水郷

尚仁沢湧水郷実家への帰省で、ヤクルトのカレンダーに載っていた
「尚仁沢湧水郷」

全国名水百選に選ばれたところということで、自宅からも遠くないので
本日ショートツーリングがてら行ってきました。

湧水郷への遊歩道入り口にある駐車場へ。

ここから約1.5kmとのこと、初めは舗装道路ですが、


水量計測用のダムまでは余裕ですが、

その先から一気に山道へ、一旦登り切ったところから、鉄階段で

下り切ったところにある橋から、さすが名水百選、素晴らしい透明度ですね。


そこから更に歩いて、湧水郷へ到着





山肌から、突如沢が多数流れ出しています。




風情があっていいですね、結構アップダウンが激しかったので
沢の水をいただいてき喉を潤してきました。

大体往復1時間ほどのコースになります。


帰り道に「かつや」に寄って

ロースかつ定食(令和記念で150円オフ)をいただいて帰宅しました。

丁度100kmのショートツーリングになりました。
Posted at 2019/05/05 12:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE | 日記
2019年04月22日 イイね!

芝桜、観賞

芝桜、観賞本日は代休。
昨日は、バイクで茨城方面に出かけた帰りに寄ろうと思っていたのですが、天候と時間の関係で順延した
市貝町芝ざくら公園
へ行ってきました。

ここ数年では、一番高密度に咲いているんじゃないでしょうか、
会場中の甘い香りが漂ってました。

予想以上に暑かったので、ミックスソフト+イチゴトッピングヴァージョン

をいただきました。

十分に鑑賞したので、帰宅途上に「道の駅サシバの里いちかい」でランチ

ハンバーグ丼(540円也)


この道の駅にも芝桜が植えられているので、CBR50Rと記念撮影。
Posted at 2019/04/22 19:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation