• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2017年11月02日 イイね!

紅葉ツーリング

紅葉ツーリングこのところ、仕事の量が減っていましたので、
本日は天気が良く暖かくなるとのことで、有休を取ってオートバイでツーリング。

丁度紅葉シーズン真っ盛りですので、山巡りを。

まずは矢板から八方ヶ原へ



葦原


塩那道路


男鹿川


湯西川ダム


黒部ダム


霧降高原


映りが悪いですが 逆さ虹


キリ番を撮る予定でしたが、撮り逃しました、現在12045㎞
Posted at 2017/11/02 16:55:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | BIKE | 日記
2017年11月02日 イイね!

本日のランチは

本日のランチは天気が良かったので、有給を取ってツーリング。

道の駅湯西川で、

川治ダムカレー&鹿肉コロッケ

このカレー具に大根が入っています。

紅葉が、見頃です。

Posted at 2017/11/02 12:33:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | BIKE | 日記
2017年09月10日 イイね!

久しぶりに週末にスッキリ晴れたので。

久しぶりに週末にスッキリ晴れたので。8月は、天気は悪い日が多く、週末もほとんど曇りか雨、
しかも夏場は日差しがきつく暑いので、オートバイには
ほぼ乗りませんでした。

昨日は、天気も良く気温も30度まではいかないとの予報でしたので、
CB650Fを夏眠から目覚めさせて、ツーリングに行ってきました。

コースは益子を通って国50から大洗へ抜けて、海岸線を北上して日立
まで、そこから国461で、大子から大田原へ西進して国4で帰ってくるコース。

全下道で、340㎞程、地図もナビも無しで、方向感覚と道路標示を頼りに走ってきました。

昼食休み込みで9時間、後半はお尻が痛くて大変でしたが、
空いたワインディングを自分好みなペースで走れて爽快でした。

写真は、途中に立ち寄った涸沼でのワンショット。
Posted at 2017/09/10 09:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE | 日記
2017年06月18日 イイね!

イベントを観につくば1000へ

イベントを観につくば1000へ本日、つくば1000で、

ROAD RIDER
35周年フェスタ

をやっているということなので、CB650Fで行ってきました。

カスタムバイクのイベントなのですが、
コンテストで並んでいるバイクより、来場者のバイクの方が
カスタムがすごいものが。


目的は出展ブースの方で、面白そうなパーツがいくつかありましたが、
マイナー車種のCB650F用のパーツはなかったですね。

なぜか、筑波で「富士宮焼きそば」を食べて、筑波山に寄って帰ってきました。
Posted at 2017/06/18 18:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIKE | 日記
2017年03月25日 イイね!

キリ番

キリ番本日、冬眠状態だったCB650Fを引っ張り出して、
少し走ってきました。

その途上キリ番ゲット

11000㎞

2年10か月でこの距離ですから、月間300㎞ちょっとぐらいで、
稼働率が低いですね。

日の当たっているところはいいですが、日陰になるとまだまだ肌寒いですね。
Posted at 2017/03/25 14:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIKE | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation