• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2009年02月05日 イイね!

インサイト発表

インサイト発表本日ホンダインサイトが発表になりました。

タイプは、G,L,LS の3タイプ、色は全7色です。

燃費は、10・15モードで30、JC08モードで26km/l
で、シビックハイブリット(31/25.8)と殆ど同じです。

実車も見てきましたが、中々、使い勝手はよさそうでしたよ。

オーディオリッドが、助手席側にオフセットされているので、ナビなどの操作するのは、
不便かもしれませんね。

2代目インサイトは、実用性を大分高めてきたし、200諭吉前後の価格帯というところで、
ここまで不景気でなければ、ドンと売れそうですが、こんだけ不景気が加速すると、
売れるのでしょうか?   売れるといいな。

あとオプションに、BOSHのユーロホーン(\6300)カプラー付きなんていうのもあったので、
シビックにも流用可能だと思いますよ。

Posted at 2009/02/05 18:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車 | 日記
2009年01月08日 イイね!

NISSAN GT-R SpecV

NISSAN GT-R SpecV今日、日産のホームページにGT-R SpecVのニュースが追加されてました。

出力は、マイチェンと同じ373kw(485PS)ですが、
ステアリングにスイッチがあって
80秒間トルクアップする仕掛けが付いています。


やっと、TYPE Rより小さなブレーキ冷却ダクトが付きました。

軽量化は、ホイールで20kg、カーボンセラミックブレーキで20kg、リアシート取り外しと、
カーボンパーツへの交換で20kgのたったの60kgしか軽くなってません。

細かなスペックは、ホームページで確認してください。

価格は1575諭吉で、全国のNHPCの中から、7店舗のみでの販売になるとのことで、
北海道と、東北と、九州には1店舗も販売店がありません。

このご時勢に販売中止や延期しなかったことは、ご立派ですが、雑誌などで予想されていたスペックと比べると、期待を下回る車ですね。

プラス700諭吉出すのなら、有名どころのショップに任せてチューニングしたほうが良い車に仕上がりそうです。

まあ、買える車ではないですし、維持も出来ないのですがね。

Posted at 2009/01/08 19:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車 | 日記
2008年12月17日 イイね!

NSX開発中止

本田の年末会見が行われた内容の中に、

NSX開発中止

というのがありました。

他にも不景気な話がずらずら並んでいますが、
今の経済状況を考えると、やっぱりそうかと言う所ですね。

トヨタのLF-Aや、日産のSpecVなんかも中止になるかもしれないですね。

こんな経済状態が長く続くと、スポーツカーなどというカテゴリーは、
絶滅してしまうかもしれないですね。
Posted at 2008/12/17 17:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車 | 日記
2008年12月04日 イイね!

雅閣(アコード)

本日、本田からアコードと、アコードツアラーが、発売になりました。
欧州ではかなり前から発売されているので、それほど目新しさは無いのですが、
結構良くできた車です。

先週の土曜日に、既に実車をDで見せてもらっていたのですが、インパネ表皮の質感や、
細かなところまで気を使っているように見受けられました。

アコードが270から380諭吉、ツアラーが295から410諭吉と大分お高くなってしまいました。

燃費が、JC08モードに対応しているのは流石ですが、この時代にハイオク仕様のみというのは、どんなもんでしょうか。

あと、インサイトの量産型が、来年1月のデトロイトショーに出品されるとの事です。
Posted at 2008/12/04 20:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation