• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

偽炭化

偽炭化
ポチッとしていた、ダイノックフィルムが届いたので、

パワーウインドスイッチのカバーを貼りました。

結構曲面になっているので、シワがよらないように気を使いながら、2時間半ほどかけて、前後左右4個とも貼りました。

これで、内装パーツの内ガンメタのものを殆ど、
偽炭でラッピング完了しました。


昨晩、会社の後輩に誘われて、ビッツとDC2の3台で、雪山走行に行ってきましたが、
登りのヘアピンでは、トラクションが掛からずに、ビッツに煽られる始末でした。

1・2速はホイルスピンして前に進まないし、4速では、トルクが足らずに失速してしまい全然加速できません。降りは余裕のブッチギリ。

DC2はトラクションの掛がよくFD2Rより雪道は走り易そうでした。
やはり、軽くて、バランスの良い車はいいですね。

大分雪道走行のコツが掴めて来たので、ケツを流してみたりとか、わざとアンダーを出して
からのリカバー方法の練習とか、ハンドルの舵角を固定したまま、アクセルワークで、曲げ方を変える練習とかしてきました。
Posted at 2009/01/11 13:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 56 7 89 10
11121314151617
1819 20 212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation