• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

本庄サーキットからの帰りがてら、

本庄サーキットからの帰りがてら、エンジンオイルがこげ茶色になってきていたので、
サーキット走行後に北関東道を通って、佐野田沼で降りて、
タイヤ館佐野で、オイル交換して帰ってきました。

ここは、スピードマスターのオイルを量り売りしてくれるので、
無駄なく交換できて重宝しています。

写真はサーキット走行後のリアタイヤです。
大量にタイヤカスを拾ってますね。
Posted at 2011/05/14 22:07:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年05月14日 イイね!

HondaStyle RUN&FUNミーティング@本庄サーキット

HondaStyle RUN&FUNミーティング@本庄サーキットとりあえず無事に走り終えてきました。

一本目で、目標の47秒台はクリア、ラスト2周目で、
47.359のベストを記録、
結局これが本日のベストタイムでした。

2本目以降は、気温が上がったのと、アタックを掛けた時にミスが
多かったので、更新できず。

クーリングの時に入れた、ACをオフし忘れたりと、イマイチでしたが、
47秒台には狙って入れられるようにはなりました。


自分の腕では、この辺りが壁になりそうですね、自分より早いFD2はほとんどフロントが、255サイズでしたし、
機械式LSDも入れてないし、これ以上無理すると、コースの外を走りそうですしね。

同乗走行で、BOMEX RRとSEEKER Rに乗せてもらったんですが、参考にはなりましたが、
実践できそうもないですね。


2本目スタート前後のとっちらかり車載です。
Posted at 2011/05/14 21:09:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年05月14日 イイね!

さて、そろそろ出発しますか

HondaStyle主催、『RUN&FUNミーティング』に参加するために、

そろそろ、本庄サーキットに向けて出発します。

本日の本庄の天候は晴れ、最高気温27℃との予報です。

気温の低いうちにタイムを出しておかないと、ベスト更新は無理かな?

走行会に参加される方、見学に来られる方、本日はよろしくお願いします。
Posted at 2011/05/14 04:39:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
151617 1819 20 21
22 232425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation