• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

網翅類(Dictyoptera)

網翅類(Dictyoptera)分類学上は
動物界 Animalia
節足動物門 Arthropoda
昆虫綱 Insecta
ゴキブリ目 Blattodea
ゴキブリ亜目 Blattoidea
ゴキブリ科 Blattidae
ゴキブリ亜科 Blattinae
ゴキブリ属 Periplaneta
のヤマトゴキブリかな?

日本には約50種類のゴキブリが生息していて、良く屋内で見かける種類は、国産種ではなくて
アフリカ辺りが原産の外来種なんだそうです。

自分は小さいころから、身の回りにいる生き物に興味を持って捕まえたり飼ったり、殺したりいろいろして
ましたので、今現在に至るまで、昆虫、爬虫類、両生類、魚類、甲殻類等に対し基本的にの苦手意識は
持っていません。

人によっては、見るのも聞くのも、名前を言うのも書くのも嫌がるゴキブリですが、単なる昆虫の一種ですので、
このように素手で触ることも特に嫌悪感はもちません。
(もちろん手は洗いますよ)

最近ヤングJUMPに、テラフォーマーという、火星で進化した、人型ゴキブリの漫画がありますが、流石に
あんなサイズで、あの攻撃力になると勘弁してもらいたいですけどね。

流石に毒のある生物をすすんで触ったりはしませんが、スズメバチが近付いても逃げ回ったりはしませんよ。

子供のころに10回以上刺されてますので、今刺されるとアナフィラキシーショックで死ぬかもしれないですけどね。

こんなブログを書くと、こんな人とは付き合えないと、お友達を解消する人が出てくるかな?


お目直しに、ゴマダラカミキリ









Posted at 2012/09/08 15:21:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月08日 イイね!

秋ナスは嫁に…

秋ナスは嫁に…本日は朝からサイクリング。

白沢街道を北上して行ったんですが、市外に出たら曇って来て
北の方にはなんだか怪しい雲が。

時折ポツポツ雨粒が当たるようになってきたので、計画を変更して
コースを短縮して帰ってきました。

帰りしな、松屋に寄って秋の定番メニュー
「豚と茄子の辛味噌炒め定食」を食べて帰ってきました。

ところで、今日は土曜日なのに、小中高校生が沢山通学していまして、わき道から飛び出してきた中学生の
自転車を避けるためにフルブレーキする羽目になって、リアタイヤにフラットスポットが出来てしまいました。


本日の走行距離38.08km、走行時間1時間50分(朝食込み)
Posted at 2012/09/08 09:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345 67 8
9 10111213 14 15
16 17181920 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation