• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

スキマ埋め商品

スキマ埋め商品本日ミラリードの隙間落ち防止クッションを購入して取り付けた後、
みんカラを調べてみたら、Seriaという100均ショップで、
同様の商品を売っているとのこと。

Seriaという100均は知らなかったのですが、
調べてみると宇都宮にも何件かあります。

丁度他に用事のあったところの近くにもあったので、
行ってみると売ってました。

株式会社マコト 自動車シートのスキマ埋めクッション

ということで、2本購入、ただ100均行くと他に何点か購入してしまいますね。

では本題の比較おば、まずは説明書

本体は

アップで

        隙間落ち防止      スキマ埋め
長さ       450mm         420mm
太さ       表記なし        65mm
対応サイズ  20~55mm      30~55mm
表皮       細目          粗目

スキマ埋めクッションの方が太めで短く、目の粗い布を使っていて、
隙間落ち防止クッションは、先端の方が細くなる形状で、キメの細かい布を使っているので、肌触りが良いです。

実際に隙間に嵌めたところ 隙間落ち防止クッション

スキマ埋めクッション


スキマ埋めクッションの方が短く、シート座面長に対し長さが不足気味ですね。

ということで、質感とフィッティングの差で、隙間落ち防止クッションの方を正式採用しました。

ただ、価格が一個798円に対し、105円。

この2つを並べて、どちらを買うと言われれば、普通はスキマ埋めクッションを選びますよね。
Posted at 2012/11/11 16:44:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年11月11日 イイね!

新しいカードが届いたので、

新しいカードが届いたので、昨晩、新しいオートバックスカードが、届いたので
本日久しぶりにSAB宇都宮に行ってみました。

最近は、自動車関連のモノは、通販か、ホームセンターで購入する
ことが多いし、信頼に足りる作業をしてもらったことがないので、
ワザワザ定価近い金額で、購入する必要もないし、自動車用品店
の利用頻度は下がる一方ですね。


特に何を買うと言うつもりもなく、とりあえずぐるっと一通り見まわして、何か使えそうなものはないか物色。

そういえば以前から気になっていたシートとコンソールの間を埋めるクッション、有れば買ってみるかと、
置いてないか見まわすも発見できず。

丁度棚の整理をしていた店員が居たので、こういった商品がないか聞いてみたが、どうも知らない模様。
その店員が、他の店員に聞きに行こうと移動しかけたところ、後ろの棚にそれらしいブツがぶら下がっているのを
発見。

ミラリード 隙間落ち防止クッション

ちょうど2本だけあったので、2本購入し、運転席と助手席の隙間埋めをしました。

これぞまさに隙間商品ですね。

「追記」
これを書いた後調べてみたら、100均にも同様の商品があるようです。

あとカインズホームには、シートベルトバックルの穴の無いタイプが売っていますが、これは厚みが薄いので、
隙間が狭い車種か、2枚重ねで、使わないといけないかもしれません。

隙間を埋める能力に差はないのなら、そちらの方がコスパは上ですね。
Posted at 2012/11/11 12:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
456 789 10
1112 13 14 1516 17
1819202122 23 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation