• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

週刊Mclaren Honda MP4/4 第63号

週刊Mclaren Honda MP4/4 第63号今号のパーツは電装品関係ですが、
組立はエキゾーストパイプ関係。

まずは、エンジンに、エキマニを付けて、ターボチャージャーの
コンプレッサーを付けて、エキゾーストパイプを、リアディヒューザー
をガイドにして取り付け。

でしたが、ウェイストゲートと、ターボの向きが合わず、ディフューザー
の排気穴に合わないので、バラして一つづつ向きを合わせ直して
何とか形に。


左右を取り付けて、エンジン単体ではこんな感じ。



ただ、この状態からモノコックに取り付けできないので、片側のターボとエキマニを取り外し。
モノコックにエンジンを取り付けて、再度組み立て。


IHIターボチャージャー


右バンク


左バンク


全景



しかしまあ、タービンと比べてコンプレッサーの大きいこと、1.5ℓから1000馬力以上絞り出してたんですから、
どんだけ無理やり空気を押し込んでたのを象徴しているんでしょうね。
Posted at 2013/11/25 21:00:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2013年11月25日 イイね!

週刊Mclaren Honda MP4/4 第62号

週刊Mclaren Honda MP4/4 第62号今号のパーツは前後に引き続き、エキゾーストパイプ。

エキマニにデンデン虫を付けて、


更に、ウェイストゲートにエキゾーストパイプと排気口、メインエキゾーストパイプに排気口を付けて完成。




なんですが、この組み立て順では、向き合わせが絶対ズレるので、結局バラすことになりました。
Posted at 2013/11/25 20:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 1213 1415 16
17 18 19 20212223
24 2526 27 2829 30

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation