• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

嘘で固めた人生とは

嘘で固めた人生とはさらに続けて3本目

嘘を愛する女

2011年3月11日、地震の影響で、停まった地下鉄から非難する中、
川原由加利(長澤まさみ)は、気分が悪くなり座り込む、
皆が無視して通過していく中、介抱してくれた男性、
小出桔平(高橋一生)と出会う。

再び出会った二人は恋人となり、
由加利のマンションで同棲をして5年目を迎えていた。

ある日、由加利の母親が上京してくるのに合わせ、食事の約束をしたが、
桔平はその場にも現れず、家にも帰ってこなかった。

夜中に呼び鈴が鳴り、玄関を開けるとそこに立っていたのは2人の刑事、
桔平がくも膜下出血で倒れ救急搬送されたとのこと。

病院で告げられた事実、彼の持っていた免許証は偽造されたもので、
小出桔平という人物は存在しないとのこと。

愛する恋人の全てが嘘と知った由加利は、親友の叔父の探偵に、彼の正体を捜すよう依頼をする。





普通に考えると、名前を偽る人は、犯罪者か借金から逃げている人というのが相場ですが、こういう理由の場合もあるんでしょうね。

この映画のエンディングの後、この二人はどのような人生を歩むこととなるんでしょうかね?

Posted at 2018/02/12 22:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2018年02月12日 イイね!

君よ憤怒の河を渉れ

君よ憤怒の河を渉れ続けて2本目は、

マンハント

天神製薬の顧問弁護士であるドゥ・チウ(チャン・ハンユー)は上層部の命令で、
顧問を降りることとなっていた。

社長の酒井(國村隼)は、社長秘書の希子に引き留め工作を命令した。

パーティ-から帰宅したドゥが朝目覚めると、ベットの横には死んだ希子が、
やってきた警察の態度から、ハメられたことに気付いたドゥは逃走を図った。

大阪府警の敏腕刑事・矢村(福山雅治)は、新人の部下・里香と共に
独自の捜査で居場所を特定したが、里香を人質に取られ彼の逃走を許してしまった。


高倉健主演の映画「君よ憤怒の河を渉れ」のリメーク作品、
ジョン・ウー監督作品となり、日本とは思えないほどの銃撃戦を繰り広げ、大量の死人を量産します。

アクション映画としては合格点ですが、サスペンスとしては底が浅かったですね。
Posted at 2018/02/12 21:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2018年02月12日 イイね!

愚かだね、…人間は

愚かだね、…人間は月曜日はMOVIXのメンズデイなので、映画鑑賞へ。

不能犯

東京の街にある都市伝説が、
「電話BOXの裏に殺したい相手と連絡先を書いておくと、願いが叶う。
但し、その動機が不純だと、依頼人も死を迎える」というものだった。

渋谷北署の管轄内で、奇妙な変死事件が起きていた。
その事件現場では決まって、黒いスーツの男が目撃されていた。

その男の名は宇相吹正(松坂桃李)、相手を見つめるだけで心の闇を増幅し死に至らしめる事が出来るため、
不能犯で捕まえる事が出来なかった。

女刑事の多田友子(沢尻エリカ)は唯一彼のコントロールを受けない人間だったが、
「あなたなら、僕を殺して止める事が出来るかもしれない」と言われたが、
警察官としての正義感からその手段をとれずにいた。

そんな中、宇相吹の事件のほかに、連続爆破事件も発生し、…


「人を呪わば穴二つ」、呪った相手も、呪う本人も結局は墓穴の中に納まるという、まさにそのまんまな映画でしたね。

正に生きるデスノートってやつですかね、確かにこの世にはこんなやつ生きている価値がないだろうと
思えるやつも多数いますし、現在の司法制度では罪に見合う処罰が与えられるか疑問しか残りませんが、…

やっぱりこういった私刑を代行してくれる存在って、必要になるんでしょうかね?
悪党に悪用されるのがオチには成りそうですが。
Posted at 2018/02/12 21:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2018年02月12日 イイね!

F.S.S14

F.S.S141986年から角川文庫のニュータイプに不定期に連載され、何度かの休載後2013年から設定を大幅に変えて連載が再開されたシリーズの14巻(新設定から2巻目)

バッハトマのハスハ侵攻により分裂したハスハ連合、その1小国ベラを舞台にツラック隊の活躍と各国の思惑が入り乱れるというお話。

今までの巻の中で、最もHM(モーター・ヘッド)ならぬGTM(ゴティック・メイド)が動き回った巻ではないでしょうか?

このコミックが完結することはないでしょうが、せめて魔道大戦終結までは見たいですね。
Posted at 2018/02/12 16:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2018年02月12日 イイね!

隔週刊F1マシンコレクション第29号

隔週刊F1マシンコレクション第29号本号のマシンは

1986年 ベネトン B186
ゲルハルト・ベルガー


1985年トルーマンとスポンサーを結んだアパレルメーカーベネトン、
シーズン中の成績不振から、チームを買い取りベネトンとして臨んだ1986年
ドライバーにゲルハルト・ベルガーを迎えBMWエンジンと、ピレリータイヤ
というパッケージで臨んだシーズン。

しかしこのパッケージ、早さはあるが信頼性に欠けるBMWエンジンと特定のサーキット
としか相性の良くないピレリータイヤに苦しみ、中々入賞も果たせずにいたが、
第15戦メキシコGPで、タイヤ無交換作戦が成功し、チーム初優勝を挙げた。


次号は 1963年 ロータス25 ジム・クラークです。

Posted at 2018/02/12 07:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     1 2 3
456 78 9 10
11 1213 14 151617
1819 202122 2324
25 2627 28   

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation