• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

2014年新車販売実績

先週末に発表された、2014年のモデル別登録ランキング

登録車ベストテン
1.アクア     233,209台
2.フィット    202,837台
3.プリウス  183,613台
4.カローラ  114,331台
5.ヴォクシー 109,174台
6.ノート    106,766台
7.ヴェゼル  96,029台
8.ヴィッツ   89,496台
9.セレナ   76,909台
10.ノア     69,605台

届出車ベストテン
1.タント     234,457台
2.N-BOX    179,937台
3.ワゴンR    175,377台
4.N-WGN    146,714台
5.ミラ      142,508台
6.ムーヴ    138,050台
7.スペーシア  121,087台
8.アルト     110,568台
9.ハスラー   104,232台
10.デイズ     88,195台

総合ではタントが1位で、登録車はトップテンにはアクア、フィット、プリウスの3台で、あとの7台は軽自動車。

まさに、自動車なんか単なる移動手段で、維持費は安い方がいいというのが見てとれる結果ですね。

ミニバンかSUV、軽でなければHV、変わり種はノートとヴィッツ位でしょうかね。

軽自動車税が高くなれば、登録車の割合が増えるでしょうが、今後もそ大きく傾向は変わらないんでしょうね。

あと、デトロイト・モーターショーで、NSXが発表されましたが、最低価格15万ドルからですか、
無理すれば買えないこともないですが、その後の維持費や生活のことを考えると、宝くじにでも当たらなければ
買えない車ですね。

Posted at 2015/01/13 18:33:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車 | 日記
2015年01月09日 イイね!

最強の父親ファイナル

最強の父親ファイナルスキー帰りに家には帰らずに、映画館へ寄り道。

本日から公開の

96時間レクイエム

元CIA秘密工作員ブライアン・ミルズ(リーアム・ニーソン)が、自分の能力や
技能を駆使して、誘拐された娘や元妻を救い出し犯罪組織を壊滅させる
96時間シリーズ第三弾。

ロサンゼルスに戻り、娘や元妻との関係修復に努めていたブライアンだったが、
元妻の再婚相手のスチュアートが訪ねて来て、妻にもう会わないでくれと、
釘を刺されてしまう。

翌朝、ブライアンのもとに元妻からこれから訪ねるとのメ-ルが有り、頼まれたベーグルを買って帰ると、
ベットには元妻レノーア(ファムケ・ヤンセン)の死体が。

その直後警察に踏み込まれ、犯人扱いをされたが、警察を振り切り逃走を図る。
警察に追われながらも、妻殺しの犯人探しと、娘を守るために再び立ち上がるブライアン。

結局、3作とも娘のキムは拉致られて、妻も2作で拉致られましたね。

これまでの2作と比べ、ブライアンの無敵度が下がった感がありましたね。

この映画を見て改めて思いましたが、ハリウッドのクライムサスペンスアクションモノって、主役側が、
悪党を殺しまくっても無罪放免めでたしで終わってしまうパターンが多いですよね。

たとえ悪党でも、殺人は過剰防衛ですし、何の罪にも問われないというのは法律的にもあり得ないでしょう。

特に、カーチェイスで捲き込まれて事故った車や運転手、同乗者に対する罪は免れないと思うのですけどね。

ミルズ一家は、日本車好きなようです。

Posted at 2015/01/09 19:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2015年01月09日 イイね!

今シーズン(今年)初の

今シーズン(今年)初の本日は、出席依頼のあった会議に出なくて良くなったので、
有給を取って、スキーへ。

天気は良いものの、向かう道すがら見える山は山頂付近に雲が
掛かり麓付近も霞んでいるので、
雪が降っているか、風で舞っている模様。

スキー場へ近ずくにつれ、強くなる風。

駐車場に着いて車外に出ると、時折立っているのもきつい程の
突風が、

インフォメーションに行って聴いてみると、ゴンドラは終日運転休止、リフトは減速運転で営業しますが、風の具合に
よっては停止したり、最悪運休になる可能性もありとのこと。

辞めて帰ろうかとも考えましたが、せっかくここまで来たのだし、シーズン初の足慣らしですし、運休にまでは
ならないだろうと踏んで、決行。

朝一は、山頂から吹き下ろす風で地吹雪状態、リフトに乗っていると、正面から吹きつけられる雪や氷の粒が痛い
こと、減速運転で時折さらに減速したり停止したりで、通常よりも長時間その状態にさらされるので、たまったもん
じゃありませんでしたね。
昼近くになって少し風が弱くなりましたが、相変わらず突風はきつかったですが。

一方滑走は後ろから風に押されるので、風を切って滑る感覚がなく勝手にスピードが上がっちゃうので、
あっという間にゲレンデ1本、滑り切れちゃいます。

ゲレンデは、風で表面の雪が飛ばされ、どんどんアイスバーンが顔を出すなか、吹き溜まりで雪が残っている部分
を選びながら、いつも通りノンストップ休憩なしで滑り倒し。

足に疲労感が出てきた12時半頃までに、二十数本滑って撤収。

クルマの中で暖まってくると、顔の筋肉が寒さでこわばっていたのが溶けてきて、頬のあたりに違和感が。

帰路の途中で吉野家の牛すき膳で、お腹の中も温めて帰りました。
Posted at 2015/01/09 18:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年01月08日 イイね!

本日の晩酌は

本日の晩酌はASAHI SUPER DRY
DRY PREMIUM
初仕込みプレミアム

非常にスッキリした味で、スイスイ飲めちゃう感じで、
あっという間に空になりました。

これも年末にポンタで交換して、冷蔵庫で寝てました。
Posted at 2015/01/08 19:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンビニ | 日記
2015年01月07日 イイね!

帰省先ではやはりコレですかね。

帰省先ではやはりコレですかね。世界文化遺産に登録された、日本一の高さを誇る独立峰、
富士山

年末年始は、元旦の夜間を除けば天気も良く富士山がよく見えましたね。

タイトル画像は帰省帰りの富士山、
笠雲がかかっていたので、翌日雨が降るのかと思いましたが、
降ったのは翌々日。

少しはおめでたく、富士山とマイカー。

雲がなければもっと良かったんですけどね。
Posted at 2015/01/07 17:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 56 7 8 910
1112 13 1415 16 17
1819 2021 2223 24
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation