• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2017年11月07日 イイね!

本日の晩酌は

本日の晩酌は先月から発売されているキリンビールの

一番搾り〈黒生〉

以前発売されていた一番搾りスタウトの後継品で、缶のデザインは
実は真っ黒ではなく、うっすら市松模様配されています。


スタウトは上面発酵ビールですが、こちらの商品は下面発酵のシュバルツタイプのビールに変わったんですね。
Posted at 2017/11/07 19:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2017年11月06日 イイね!

金髪ロン毛の神様は

金髪ロン毛の神様は月曜日はauマンデイで、映画が安く観れるので、
会社帰りに映画鑑賞へ。

マイティー・ソー バトルロイヤル

雷神ソー(クリス・ヘムズワース)が故郷のアスガルドに戻ったところ、死んだはずのロキ(トム・ヒドルストン)が、父オーディン(アンソニー・ホプキンス)に化けて統治していた。

本当の父を迎えに、地球に降り立った兄弟だったが、2人の前でオーディンはその生涯を閉じた。

その場にオーディンの第1子死の女神ヘラ(ケイト・ブランシェット)が現れ、戦いに。

ソーの武器「ムジョルニア」をあっさり破壊したヘラを見て転送で逃げ出したロキ達を追ってきたヘラの妨害に会い、ソー達は別の宇宙へ飛ばされてしまった。





マーベルスタジオ作品、アベンジャーズの一員、ソー主役の映画化第3弾。

原題は「ソー ラグナロク」、バトルロイヤルという英語の邦題を付け直した訳が判らないですね。

バトルロイヤルは自分以外全部敵という試合形態で、「リベンジャーズ」なんて言うチームを組んで戦う内容には
アンマッチでしたね。

次回作、アベンジャーズ インフィニティーウォーの宣伝と伏線を貼るための映画でもあるため、
ドクター・ストレンジやハルクも出て来ます。

本作の悪役ヘラ、Fateのギルガメッシュ貼りに、空間から大量の剣を実体化して撃ち出す技を使いましたね、この技の犠牲になったホーガン(浅野忠信)は今後出番は無くなっちゃうんですね。

マーベル作品は、インフィニティ・ウォーまでに、もう一作ブラック・パンサーが公開されます。
Posted at 2017/11/06 22:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2017年11月06日 イイね!

本日のランチは

本日のランチは出張先からの帰社時間が、丁度お昼と被ったので、吉野家で昼食

牛すき鍋膳 650円

毎年冬の定番メニューですね。

50円引きのクーポンが有ったので、600円で頂きました。
Posted at 2017/11/06 21:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2017年11月04日 イイね!

箸&箸置き

箸&箸置きローソンのポンタ会員限定で、ドリンクのレシートポイント30点でもれなく貰える景品

リラックマ 箸&箸置きセット

箸は竹製で、箸置きは磁器とのことです。
Posted at 2017/11/04 18:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンビニ
2017年11月04日 イイね!

本日のランチは

本日のランチはかつや の期間限定メニュー

チキンカツの牛すき丼
590円

チキンカツ丼と牛すき丼のハーフ丼ですね。

割下が少し甘過ぎたかな?

11月16日迄の期間限定です。
Posted at 2017/11/04 18:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 23 4
5 6 7 8 9 1011
12 13141516 17 18
19 2021 2223 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation