• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2018年01月15日 イイね!

クズ男と無様な女達

クズ男と無様な女達本日は会社帰りに映画鑑賞へ。

伊藤くんAtoE

デビュー作でスマッシュヒットを飾ったが、
今は落ち目の女性脚本家・矢崎莉桜(木村文乃)、
彼女が講師を務める脚本教室の生徒にお調子者の伊藤(岡田将生)がいた。

莉桜の本の出版記念講演に来ていた観客のアンケートから、A~Dの4人の女性を
選び出し、恋愛相談という形を取って、彼女たちを取材しアドバイスという形で誘導して、
それをネタに、次のクールのドラマのプロットを作り、
脚本家としての返り咲きを狙っていたが、…






一人のクズ男に振り回されるA,B,C,Dの四人の女性、それを取材し脚本を書く女性、タイトルはAtoEなので、
もう一人、Eが居るはずで、それが誰かは考えなくても判りますよね。

この映画の、A~Eの5名の女性、クズ男の伊藤、その他の登場人物全てに、まったく共感できる所が無く、
非常につまらない映画でしたね。

これもまた、小説原作の映画化で、この映画でも描かれているように、脚本家ってなんだか不自由な仕事ですね。
Posted at 2018/01/15 21:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2018年01月14日 イイね!

空に聳える、鉄(くろがね)の城

空に聳える、鉄(くろがね)の城昨日はソールドアウトで観れなかったので、
昨日のうちにチケットを購入しておいて、本日観賞

MAZINGER Z
INFINITY


かつて世界征服を目論む悪の天才科学者Dr.ヘルの機械獣軍団によって
人類滅亡の危機に瀕した人類。
兜甲児の駆るスパーロボット「マジンガーZ]の活躍によりこれを撃退して10年、
人類は新たなエネルギー光子力を得、急速に復興再建を果たしていた。

パイロットを辞め科学者となった兜甲児と光子力研究所所長となった弓さやか、
宝永山火口に建設中の新光子力研究所の地下で巨大なロボットが発掘された。

6か月後、アメリカの光子力研究所が死んだはずのあしゅら男爵日いる機械獣軍団に襲われ、グレートマジンガーと剣鉄也が行方不明に、日本の新光子力研究所もブロッケン伯爵率いる機械獣軍団に襲われる。









1972年に放映された、ロボットアニメの金字塔「マジンガーZ」の後日譚。

乗り込み型ロボットと、ヴァージョンアップや、後付けユニットにより性能が強化されるという、
現代まで続くロボットアニメのテンプレートを作り上げた作品ですね。

アニメそのものは見たことが無くても、オープニングテーマ、水木一郎の歌う「マジンガーZ」
を聞いたことなない方は少ないでしょうね。

インフィニティというサブタイトルはスポンサーになっている日産のブランド名からきているんでしょうね。

しかし、4DMXは疲れます。
Posted at 2018/01/14 16:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2018年01月13日 イイね!

巨人の正体は?

巨人の正体は?続けて2本目は

進撃の巨人 Season2

TVシリーズの総集編です。

獣の巨人出現から、エレン奪還作戦迄です。

今年の7月からTVシリーズのSeason3が放送開始になるそうです。

この漫画のタイトルの「進撃の巨人」22巻でやっとその由来が判りましたが、
九つの巨人の一体の名前で、エレンが継いだ巨人の名前だったんですね。

連載の方は、パラディー島を離れ、マーレ編になってますが、
エレンどんな暴れ方をしますかね?

あ、映画の方ですが、ミカサが妙に可愛かったですね。
Posted at 2018/01/13 19:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2018年01月13日 イイね!

ユーゴスラビア紛争と金塊

ユーゴスラビア紛争と金塊来週にはフリーパスの期限が来るので、本日は映画鑑賞へ。

ネイビーシールズ
ナチスの金塊を奪還せよ!


ユーゴスラビアの首都サラエボ、紛争のセルビア勢力の将軍の拉致作戦を実行中の
ネービーシールズの5人のチーム。

将軍の確保には成功したが退路を断たれ、戦車を略奪しカーチェイスを演じ、
何とか脱出し、作戦は成功したが、
基地に帰った5人に与えられたのは、3日間の謹慎。

バーのウェイトレスと恋仲になった隊員に湖に沈んだ村に、ナチスがフランスから
奪った金塊が隠されているとの情報が…。






軍隊の跳ね返り部隊が、規律を無視した作戦を決行するという、テンプレートなパターンのアクション映画です。

この手の映画の成否を決めるのは、部隊のメンバーよりも、
その基地の司令官などの上官の出来次第なんじゃないかと思っています。

この映画の上官はなかなかウイットに富んでいて良かったですね。
Posted at 2018/01/13 18:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2018年01月11日 イイね!

イチゴパンでは?

イチゴパンでは?本日会社帰りにローソンに寄ったら、売っていた新製品です。

いちごのメロンパン
(税込み150円)

メロンパンの生地をイチゴ風味にして、間にホイップクリームと、
イチゴクリームを挟んだメロンパンです。

こういった商品は、なんちゃらのメロンパンとの商品名が与えられますが、どんなもんなんでしょうね?
Posted at 2018/01/11 19:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | コンビニ | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 4 5 6
7 8910 1112 13
14 1516 1718 1920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation