• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

キリ番

キリ番本日、グレイスの走行距離が


51000km


になりました。

このところ雨の日が多いのでFK8より稼働率が高くなってますね。
Posted at 2018/09/30 16:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2018年09月28日 イイね!

本日のランチは

本日のランチは出張先での仕事が早く片付いたので、
帰社の途中の大田強戸PAでランチを。

上州麦豚トンテキ丼(塩ダレ)980円

肉は塩で食べるのが、良いですね。
Posted at 2018/09/28 12:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2018年09月27日 イイね!

スナイパーライフル その5.5 カスタム

スナイパーライフル その5.5 カスタムカスタマイズをするからには、徹底的に、

東京マルイのVSR-10ベースのコンバージョンKIT

SR-SNP-10

中身はカスタムパーツが、豊富なVSR-10なので、資金さえ有れば、ほぼ全てをカスタム可能に。

まずは樹脂製で、強度に不安の有ったコッキングハンドル

コンバージョンKITのメーカから、金属製のオプション(右側)が、発売されていたので、当然交換。

レシーバーも


下が純正で2分割、マウントレールを取外すので、ビス1本留めになり強度不足が心配なので、上の削り出しのワンピースレシーバーに交換。

機関部も、





亜鉛合金製のシアとセットピンを、鉄製のモノに交換し、シムでガタ取り。

ボルト廻りは




フル ライラックス製で、統一
右が純正、但し純正の方が発射音が、静かです。

チャンバー廻りはノーマルのまま、気密と組付け精度アップ。

他のライフル同様、摺動部分の強度アップによる、耐久性の向上のカスタマイズですね。


この4丁を、撃ち比べて来ましたが、
命中精度が良いのはM40A5、(ただ、重い)

バランスが良いのはSR-SNP-10

どうしようもないのはR93、弾道は真っ直ぐなのに、出だしからバラついて、的に当たりません。
さらにトリガーが重く、キレる位置も判り辛いと、ライフルとして失格レベル、こいつは鑑賞用に決定。

AS-01は、ポップの掛かり方が安定しませんでしたので、パッキンの交換が必要ですね。
Posted at 2018/09/27 09:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアソフトガン | 日記
2018年09月26日 イイね!

スナイパーライフル その6 カスタム

スナイパーライフル その6 カスタムあまり撃たない予定だった
ARESのAS01でしたが、
意外にカスタムパーツが、販売されていたので、カスタマイズ。

まずは、ARES純正のアジャスタブルチークピース&バッドパッド


上がアジャスタブルタイプで、下が固定式。

取付は簡単、穴に入れて、スライドするだけ。



調整範囲は


この位の範囲でアジャスト可能に。

内部パーツは



左が純正のシアで鉄製のブランキング材、
右がカスタム品で、ステンレス製で、摺動部分が研磨されています。


更にコンパウンドで研磨して、シムでガタ取りして組付け。

ボルト部分は


左が純正のシリンダーとピストン、
右がテフロンコートのシリンダーとステンレスピストン、
スプリングガイドは売り切れだったので、純正のまま。

シリンダーセットピンも

左下のシャフトがステンレスの中実のモノに、
左上のバレルスペーサーで、インナーバレルの振動抑制。

あとはポップアジャスター、

純正はイモネジ式なのですが、クリック式のノブで、工具不要で調整可能に。

調整範囲の拡大と工具不要化と、
摺動部分の強度アップによる耐久性アップと、
取付精度アップのカスタマイズでした。

バイポッドも有るんですが、スリングスイベル固定では、アウターバレルが変形する恐れが有るので、レール式に改造してみますかね?
Posted at 2018/09/26 09:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアソフトガン | 日記
2018年09月24日 イイね!

喫茶フニクリフニクラの都市伝説

喫茶フニクリフニクラの都市伝説続けて2本目は、

コーヒーが冷めないうちに

時田数(有村架純)が働く、喫茶フニクリフニクラには、過去に戻れるという都市伝説が。

但し、それには面倒なルールが、
1過去に戻って、どんなことをしても、現実は変わらない。
2喫茶店から出ることは、出来ない。
3この店に来たことの無い人には会えない。
4過去に戻れるのは、コーヒーがカップに満たされてから、冷めてしまうまで。

しかも、幽霊が座り続ける席が空いた時だけ。



4回泣けると、評判となった同名小説の映画化。

誰もが、一度は思った事があろう、「もしも、あの時に戻る事が出来たら?」を実現出来たらという物語。

確かに感動作ではありましたが、4回処か、1回も泣けませんでした。

過去に戻りたい、というのは、後悔をやり直したいという欲求から来る感情ですから、

現実が変わらないと解っていながら、貴方は、過去に戻ってみたいですか?

Posted at 2018/09/24 17:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
23 456 7 8
9 101112 13 1415
16171819 2021 22
23 2425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation