• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

岡山HOT-Kミーティング

岡山HOT-Kミーティング 12/22 運命の日
岡山HOT-Kミーティングの日なのです!

当日は朝2時半に起きて、3時過ぎには坂出市某所にて課長さん、週末工房さんと合流。
お二方、朝早くから下道巡行の僕に付き合ってくれてありがとうございます☆



ナビの到着予想時刻を上回り、5時にはTIに到着。
ゲートオープン6時からですがwww

入場して準備と受付を済ませ、K染さんとも合流。

7時半から約1時間のブリーフィング後に私めがエントリーしますタイムアタッククラスは出走!

朝一って誰も走ってないからまだ路面ヌルヌルしっとりウェットやんヽ(´o`;

気温も上がらずちかっぱ寒いし…

そんな中コースイン!



全然グリップしないwww
そもそもATR-Kエコノミスト、前からウェット性能に不満がありましたがサーキットなんて走ったら顕著ですね(^^;;

粉雪も降るような気温では熱も入らないし。

自分の下手くそさとビビリミッター作動も合いまって最早動く障害物www

他の参加者の方、邪魔してすみませんでしたm(__)m

コーナーは何にも出来ないし、1回FFと同じところでブレーキングしたらグラベル突っ込みそうになって逝ったと思いました(´・_・`)

結局ビビリドライブしただけで(笑)セッションは終了〜

初TIのリザルトは22台中22位wwwww
トップと50秒差の3分8秒876という酷い結果に(・・;)

ドライでリベンジがしたいです←

でもいつもと違いFIA規格のサーキット、良い経験が出来たと思います(^^)

そしてもう1台、K染さんのミライース。
NAスプリントのATクラス、見事優勝です!*\(^o^)/*



エントリー1台で、完走すれば優勝www

でも他の車も何台か押さえていましたし、けっこう速かったです(^^)

そして我がせとカラより、高知軍団コペンで90分耐久に挑んでいらしたカズさん!

初サーキットを楽しまれていたようでしたね(*^^*)

他にもお会いしたエントラントの皆様、お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ


夕方にTIを後にして、K染號ミライースとピロみつ號ミラジーノと3台で中山サーキット参加組と合流する為和気町へ。

ここでTaka11、ひろさん、180SXの2人組と合流して晩飯を食べに行きました。

早島付近のロイホで晩飯。
話の内容がひどかったですねwww

たたた。がピロみつの母ちゃんに聴いたことない声を出すそうです←

ここで解散。

香川組のみなさんお疲れ様でした(^o^)

僕は安定の船旅でゆっくり帰宅しましたとさ☆

めでたしめでたし。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/12/23 09:09:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年12月23日 9:20
やはり、たたた。はアレなのでしょうか?
コメントへの返答
2013年12月23日 9:42
たたた。は中山に行ってたから大丈夫と思ったのに(´・_・`)
2013年12月23日 9:21
サーキット走行お疲れさまでした。
MRでウエット状態、気温も低いとフロントに
熱が入らないのは良くわかります。
でも事故が無いのが何よりです。
また天気のいい時に思い切り走行してみてください。

kazuさんも走ったんですね。
コメントへの返答
2013年12月23日 9:43
ありがとうございます☆

はい、途中から目標を「無事に帰ること」に変更しましたからwww
2013年12月23日 9:59
YouTube見たけど、いい音してるじゃないの^^ ライバルはなかなか速かったみたいっすね(^-^;
しかし早朝からとは激寒やね((( ;゚Д゚)) お疲れっしたー!
コメントへの返答
2013年12月23日 10:26
ほとんど本気車ばかりでドライでも勝てる気がしないwww
2013年12月23日 10:12
おはようございます☆

冬場のウェットだとタイヤに熱が入りにくいですよねぇ

サーキット走行お疲れ様でした(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年12月23日 10:27
滑り過ぎで怖かった(´・_・`)
2013年12月23日 10:33
おぉっ
自分もフェリー&下道派です~o(^▽^)o
コメントへの返答
2013年12月23日 10:37
仲間ですね〜(^o^)

基本ですよね〜♪
2013年12月23日 17:31
お疲れ様でした!
早島のロイホが出入り禁止になったかも・・・

写真アップありがとうございました!
カメラ持ってたけど、本人撮れなかったので。.
コメントへの返答
2013年12月23日 19:48
お疲れ様でした(^o^)

誘って下さったおかげで良い経験が出来ましたよ〜♪

ロイホでの会話はひどかったですねwww
2013年12月23日 22:01
閣下の笑い声が楽しさを物語ってますね!

動画の3分30秒あたりに抜かれた車の排気音はヤバイね!
コメントへの返答
2013年12月23日 22:17
ブレーキングでの止まらなさに笑ってしまいましたwww

ああいうヤバい車がわんさかいましたよ(^^;;
2013年12月23日 22:26
お疲れさまでしたー!
初めて乗る友人の車で、かつ人生初サーキットでしたが、本当に楽しかった!
耐久決勝で12台ほど抜いたようですが、何が何だか良くわかりませんでしたw
途中と帰りに探しにパドックへ行きましたが、見つけられなくて残念・・・。

また走りたいな〜!
コメントへの返答
2013年12月23日 22:51
午後からは路面も乾いていたようなので楽しまれたと思います(^^)

あの後メシ食いに行って、2時間くらい寒いので居座ってましたwww

また行きたいですね☆
2013年12月24日 1:07
岡国お疲れ様でした☆彡たたたパワーは今回は中山に降り注ぐことはありませんでした(^^)

お互い走り納めが堪能できましたね♪

ロイホは・・・次回入れるかもう一度行かなければwww
コメントへの返答
2013年12月24日 1:13
たたた。の神通力は一山越えたTIにて炸裂www

おかげでコーナーで何もさせてもらえませんでしたわ(-。-;

ロイホ潜入捜査よろしくwww

お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
2013年12月24日 3:04
ほんなこて無事で何より…ですばい(爆)
やはり生き残る事が第一とです!
次はドライでリベンジですね~!
コメントへの返答
2013年12月25日 1:39
スプリントレース等でもウェット路面の犠牲者が何台か出てたし、やはり無事に帰ってくる事がいちばん(^o^)
2014年1月2日 20:16
遅コメで失礼します…。
180SXの2人組の持ち主の方ですw

当日はありがとうございました。
初対面でしたが、ロイホ楽しかったですww
またご一緒できた際には、よろしくお願いいたします。

岡国、次回はドライでリベンジできるといいですね^^
僕も岡国は走ってみたいサーキットのひとつですw
コメントへの返答
2014年1月3日 17:50
お疲れ様〜(^o^)

酷い会話やったけど、楽しかったねwww

いつかドライでリベンジせねば!

プロフィール

「まさかの田川で遭遇w @Bluestarさんありがとうございましたー(^O^)」
何シテル?   08/14 14:16
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:44:49
FBC(ブーストコントローラー)取り付け_1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:39:41
siecle / ジェイロード レスポンスジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:45:40

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
父の車。 とりあえず引き継いでちょっとの間だけ乗ります。
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation