• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月14日

2022 G.W 東日本紀行 ②

2022 G.W 東日本紀行  ② 5月1日
道の駅湯川・会津坂下より出発です。

先ずは会津をぶらり観光。



白虎隊終焉の地、飯盛山にやって来ました。



会津さざえ堂

二重螺旋構造により、登りと降りが別のルートになっているので、参拝者がすれ違う事はありません。
その珍しい建築様式から国指定重要文化財に指定されています。



また、白虎隊が逃げて来たという洞穴



戸ノ口堰洞穴

猪苗代湖の水を会津盆地に引く為に掘られた洞穴。

戸ノ口原の戦いで敗れた白虎隊が命からがら撤退して来たという洞穴。
ずぶ濡れになりながら逃げて来た白虎隊士少年兵達、ここで自害して果てます。

薩長許すまじ!

会津で鹿児島人や山口人とバレたら、会津市民に囲まれてボコボコにされますw
そして会津の警察に捕まって「おまえが悪い」と言われ、再び警棒でボッコボコにされた後、チャカを口に突っ込まれて謝罪させられますwwww
もちろん、ブタ箱に無料宿泊させてくれますよw

そもそも、薩長人が会津盆地に入ったが最後。

生きて帰れると思うな。

最期は磐梯山に埋められるか、猪苗代湖に沈められる←

そんな風光明媚な会津を後にして磐梯山へ。

磐梯山ゴールドライン






桧原湖を抜けて



西吾妻スカイバレーへ
東鉢山七曲りにて



県境の白布峠は銀世界!



雪だるま作りましたwww

下山して米沢へ。
道の駅米沢で昼メシです。



米沢牛の南蛮そばと、米沢牛コロッケ♪



前田慶次郎の甲冑が飾ってありました。



米沢市の北、高畠町へと少し寄り道。



旧山形交通高畠線、高畠駅




高畠石で作られた洋風建築の駅舎が素晴らしい。









高畠駅からほど近い「瓜割石庭公園」へ。



先程の高畠駅にも使われていた高畠石を切り出していた石切場の跡。





















聳え立つ石に切り取られた直線的な風景が、不思議な空間を醸し出します。

高畠から南陽市に出て、上山→山形→天童→東根へと一気に北上。

晩飯の時間ですよー(^O^)

訪れたのは東根の銘店「山道」



通りから外れた場所にある知る人ぞ知る渋い店構え!



とんかつは山形豚を使用(^o^)



ロースカツ定食を注文〜♪




カツが分厚い!

焼きとんかつなのでヘルシーでサクサク!
非常に美味しゅうございました(´ω`)

美味しい食事も済ませ、再び北上。

尾花沢→新庄→金山町へと山形県を走り抜け、秋田県へ!

湯沢→横手→大仙とひた走り、
道の駅かみおかにて車中泊となりました(_ _).。o○

つづく。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2022/05/14 14:13:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイエナ♪
TAKU1223さん

1000GTにて札幌市 地元観光( ...
hokutinさん

祝!FJ CRAFT創立10周年
よっちん321さん

【水族館・映画・ダム】休日の過ごし ...
Black-tsumikiさん

プチキリ番はGETしたけれど・・・
ブクチャンさん

令和7年・こどもの日の福井クラミー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年5月14日 14:42
閣下殿、裏山式行程♪
私もいつか利便時に出ねば!
コメントへの返答
2022年5月15日 9:48
今回の連休で、完全にリベンジは達成しました!
もう、北の魔力に負けないw
2022年5月14日 15:00
力作の雪だるま!!
GWでも銀世界、ホントにニッポンは広いね(^.^)
コメントへの返答
2022年5月15日 9:50
「沖縄は梅雨入りした」とか言ってたのに、東北の山では雪遊び出来るんやから凄いよ(´ω`)
2022年5月14日 15:49
いきなり北斗の次兄がwww
ゴールドラインにスカイバレー走ったんやねー。会津エリアはドライブスポットの宝庫やねえ(o´ω`o)
ロースカツ、マジ美味そう(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2022年5月15日 9:55
磐梯吾妻スカイラインもあるし、桧原湖からは磐梯吾妻レークラインもある。
ホント、走るには最高の場所よね。

とんかつマジ美味かった(*´Д`*)
2022年5月15日 12:45
こんにちは♪

会津の奥地…とっても魅力的ですが、立ち入るには相当の懺悔と覚悟が必要なご様子。彼の地で敬天愛人なんて口ずさもうものなら、一瞬で周りの方の目じりが吊り上がりそうですね。^^;

山形県の高畠…行きたいところリストに追加しましたー!
コメントへの返答
2022年5月15日 21:11
そう言えば爺太さんは薩摩人でしたねw
ヤバイです。会津にとって「戦争」とは戊辰の事であり、薩長はにっくき怨敵であります!

高畠、変に観光地化されてないですし、良いですよー(^○^)

プロフィール

「G.W 2025 ③ http://cvw.jp/b/397283/48434879/
何シテル?   05/17 13:56
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 67 8910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:44:49
FBC(ブーストコントローラー)取り付け_1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:39:41
siecle / ジェイロード レスポンスジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:45:40

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
Kカーの維持費の安さ、独特の世界観に魅了されてミニカ乗りに。 パーツの無さには困りました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation