• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Interplay Xのブログ一覧

2025年05月26日 イイね!

今のクルマに乗り始めて、もう7年ですってよ!

今のクルマに乗り始めて、もう7年ですってよ!5月27日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
たぶんない…。

■この1年でこんな整備をしました!
昨年車検だったので、部品交換したのと、今年の初めにブレーキの整備。

■愛車のイイね!数(2025年05月26日時点)
330イイね!
みなさま、こんな「変な」クルマにイイね!つけて下さり、ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
現状維持。まさに「維持る」ですね。

■愛車に一言
3年半落ち・総走行距離43kmで買われ、改造されたあなたも、まもなく20万キロです(何気に車両は10年選手!)。LPG(自動車用オートガス)という、いわば「異物」をエンジンに混入されていても、壊れないあなたは立派です(本当にガチで壊れない)。
プリウスαと、このクルマに関わってくださった全ての方に感謝を。




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/05/26 23:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | LPG HYBRID関係 | クルマ
2025年05月22日 イイね!

コンフォートミーティング in 福島 2025

コンフォートミーティング in 福島 20252025年5月17日、福島県福島市にて、(トヨタ)コンフォートミーティング(オフ会)が行われました。商用車ミーティングを除けば、ほぼ唯一のオフ会ではないでしょうか?



参加台数は13台。プラス「オブザーバー参加」5台でした。かくいう自分も、バイフューエル車ということで、末弟と共にオブザーバー参加させていただきました。





同じ形のクルマが、一列に並ぶ姿は壮観ですね!



同じタクシー車種の「日産・クルー」も。
全国から参加されるので見ごたえもあります。





参加車の皆様↓















クリッパーバンは初参加でした。内部の構造を見ることはなかなかないそうで、みなさま興味津々…。

来年また、お会いしましょう。




番外
オフ会後は、二本松市の「バイパスドライブイン」へ。

某国営放送やら、YouTubeなどの動画サイトで紹介され、激バズしたこのお店(国営放送では再放送もかけますからねぇ)。放送にも、このオフ会の参加者の方が、たまたま偶然ひょんなことから出演、思い入れのあるお店になっています。


スタミナ定食。美味かったです。
Posted at 2025/05/22 22:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | LPG HYBRID関係 | クルマ
2025年05月16日 イイね!

昨今流行りの生成AI

昨今流行りの生成AIこのブログには、AI画像がた~っぷり含まれます。
トップ画像は自画像です(大嘘)


X「旧Twitter」には先にあげていましたが…、「ちゃっとGPT」で画像をいじってみました。
自撮り画像を「ジブリ風」にしたら、柔らかい顔のイケオジが出てきてしまったので、「老けさせて」と言ったらこの表情になりました。

こんな風に年を取れたら良いものです。



さて、我が愛車・プリウスαと、クリッパーを「ジブリ風」にいじらせてみました。

1枚目は、まぁまぁ元画像をイラスト調にアレンジしたもの。


前期顔になりました(苦笑)


もはやアクア。前期顔・オレンジカラー(プリウスαとは違う色名で、純正設定あり。)のものです。
右後ろの軽バンは3ドア風。

クリッパーは、あまりいじりようがなかったのか、ステッカー類が変わっていました。


横ではしゃいでいるようなワンコは一体…?
こうしてみると、完全に業者ですね。


ちなみに、GoogleのAI「Gemini(ジェミニ)」に同じようにリクエストしてみたら…

わかりやすくデフォルメされたような感じに。


こうしてみると、当時のデジカメで「アート調」ができるようになったCASIOのデジカメ(HDRアート)は、たいした技術だったんだなぁと実感した次第。
Posted at 2025/05/16 23:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | クルマ
2025年04月30日 イイね!

4月最後の昼飯

4月最後の昼飯本日は長井市へ荷物運び。クリッパーで働きます。

長井駅そばの小さい産直。
お蕎麦が食いたくなったので立ち寄りました。

おかず付きで、これで500円ですからねぇ…。

山菜(この辺で言う「山のモノ」)も品ぞろえが増えてきました。

こごみ。親戚の年寄りが、山に行かなく(加齢で行けなく)なってしまったので購入。過去には大ザル3つ位余裕で採ってきてたものが、今では全く。年寄り名義で、自前の山を所有しているようで、場所を教えてもらわなきゃ…と、だいぶ前から考えているのですが、なかなか行動に移せておりません。


高畠町にも用事があって立ち寄り、牛丼とコロッケを購入。


各地の産直が、「山のモノ」で埋められていきます…(笑)
Posted at 2025/04/30 23:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | グルメ/料理
2025年04月27日 イイね!

GWに入って…

GWに入って…明らか県外ナンバー&交通量が増えましたね…。
かくいう我が家の親戚も山形に帰省中。山間部の道路は軒並みノロノロ運転だったそうです。


慣れない運転に慣れない道路、こう考えると、ビクビクモノなんでしょうね。
写真は小野川温泉へ向かう道。駐車場に入り損ねたのか、歩道の縁石に乗り上げていました。この後再び通った際に、ロードサービスのクルマが来ていましたが、赤茶っぽい液体(恐らくエンジンオイル?)漏れしていたような気が…直るのかな?
この他にも、お知らせメールでは各地で事故の情報が来ていました。

交通量が増える=事故も増えるので、期間中行動される方は「本当に!」気をつけていただきたいと思います。




GWとは外れますが、少しお知らせ。
各地でイベントが行われますが、5/17(土)の午後に、福島県福島市で「コンフォートオフ」が行われる予定です。

こんな感じで、コンフォートがずらりと並ぶ予定です。
場所・時間については、「関連情報URL」の、X(旧Twitter)ユーザー「なとりん」さんのポストをご確認ください。
Posted at 2025/04/27 22:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | クルマ

プロフィール

「代打!くりっぱー! http://cvw.jp/b/398623/48546106/
何シテル?   07/16 23:03
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
678 9101112
1314 15 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation