• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

popo-Cのブログ一覧

2017年01月05日 イイね!

アコハイの自動ブレーキ問題は少しずつ…

アコードハイブリッドのCMBS(自動ブレーキ)問題は、少しずつ有名になっているという事を実感するでき事がありました。


先日、アップガレージでホイル&スタッドレスを購入しました。が…
バランスを取り直しても、なぜが「ガタガタ」なる不具合が…

その不具合対応で、店長さんと話しをしてる最中に

私 「車のトラブルがどうしても解消しなくて乗り換えたんですよー」

店長「何に乗ってたんですか?」

私 「アコードハイブリッドです」

店長「あーもしかして、自動ブレーキ関連の不具合ですか?」

私 「あら、よくご存じですね」

店長「ネットで結構話題になってますよね」


まぁ、車関連のお仕事に就かれている方なので、そういう情報には敏感なのかもしれませんが、それでもホンダ関連の方や、アコードHVに乗っている人ではない、直接関連を持たない方が知っているというのはちょっと驚きでした。

こうやって、浸透していけばホンダも動かざるを得なくなるでしょう。



で、トラブルの原因はホイルでした。
見た目では全くわからなかったんですけどねー

ホイルは返品処理となり、別途在庫のあったホイルに変更してなおりました。
めでたしめでたし。

それにしても、タイヤを付けたりはずしたり、結構面倒な作業を行って原因究明してくれたアップガレージのスタッフのみなさまには感謝感謝です。

中古を扱うって大変だなー

もし、ヤフオクなどの個人売買で購入していたら、泣き寝入りするしか無いんだろうなーと思った出来事でした。

ちなみに、今回色々探して思ったのですが、購入する立場からすると、ホイル&タイヤのセットは、アップガレージもヤフオクも価格差はほとんど無いどころか、アップガレージの方が、安くて程度の良い物が多かったです。
ご参考までに。
Posted at 2017/01/05 11:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば http://cvw.jp/b/400280/42222600/
何シテル?   11/24 12:07
popo(ぽぽ)でございます。 相棒がMINI Cooper SD 5Doorになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2台目のディーゼル。すっかりディーゼルの虜です
ボルボ S60 ボルボ S60
本当に気に入ってました。 今でも街で見かけるとかっこいいなーと思います。 次のオーナーに ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
この巨体で、JC08 リッター30キロという高燃費! 走る・曲がる・止まるは文句なしで ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
おいらが初めて購入した車! お友達から3万円で購入www 今じゃ考えられないですよね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation