• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

popo-Cのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

真夏の耐久じゃぁ~

やっと…

耐久に参加することができる^^

でも、耐久号にはシェイクダウンの時に、ちょこっと乗っただけ(汗
あれから、仕様も随分変わってるしおいら、ちゃんと乗ることできるんだろうか(滝汗
それ以上に心配なのは、おいらの体力ですが(爆
もちろん、エアコンなんて付いているはずもないし


あ、ちなみに耐久は8/5(水)茂原サーキットで開催される耐久レースです。
ま、半お遊びですが


車壊さないようにしないと
Posted at 2009/07/31 14:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月22日 イイね!

SS595 その後…

さてさて、SS595を履いてから約2週間が過ぎましたので、そろそろインプレでも…


やはり、評判通りサイドは柔らかいみたいです。
若干乗り心地がよくなったかな?


そして、タイヤがよれるらしく(鈍感なので本当によれているかわかりません)鳴くし、滑る(笑


しかし!!
おいら的には、こういうタイヤ好きなんですよね^^
限界が低いけど、よれる分タイヤが粘ってくれるので、滑り出してからのコントロールが容易にできる。


正直、純正のタイヤは「コレFFか?」ってくらい反応よく、クイクイ曲がります。
限界も高く、滑る領域まで怖くて踏めませんでした。


でも、このSS595は「あ!FFだ」と再認識させてくれるタイヤです(爆

純正タイヤは、ちょっと荒っぽくハンドルを切っても、何事も無かったかのように、素早く反応し、グイグイ曲がります。

でも、SS595はあらっぽくハンドルを切ろうもんなら、ギャーギャー言ってドアンダー&全く曲がりません。
その代わり、しっかり加重をかけて、丁寧にハンドルを切ると、軽く鳴きながらしっかりと曲がっていきます。鳴いてからのコントロールも自由自在!?

と言うわけで、このタイヤは好き嫌いが激しいでしょうねぇ~


純正タイヤのフィーリングが好きな人は、決しておすすめできないタイヤです。
でも、私は大好きです(爆
Posted at 2009/07/22 19:11:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月10日 イイね!

貧ぼっちゃまなので

貧ぼっちゃまなのでこんなタイヤにしてみました^^;

フェデラル SS595

評判では、サイドは柔らかいけど、結構グリップはイイ!らしい。
おいら、サイドが柔らかいタイヤ好きなので、ちょど良いかな?と…

装着は日曜日予定です。


※なぜかブログが2本あがっていて、コメントの付いていない方を消したつもりが…
コメントの付いている方を消してしました。

コメントくれた方。すみませんm(_ _)m
Posted at 2009/07/10 22:31:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば http://cvw.jp/b/400280/42222600/
何シテル?   11/24 12:07
popo(ぽぽ)でございます。 相棒がMINI Cooper SD 5Doorになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
192021 22232425
2627282930 31 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2台目のディーゼル。すっかりディーゼルの虜です
ボルボ S60 ボルボ S60
本当に気に入ってました。 今でも街で見かけるとかっこいいなーと思います。 次のオーナーに ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
この巨体で、JC08 リッター30キロという高燃費! 走る・曲がる・止まるは文句なしで ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
おいらが初めて購入した車! お友達から3万円で購入www 今じゃ考えられないですよね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation