• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

popo-Cのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

事故の裁判その後…

いやはや、事故に遭って1年以上が経過しました。
裁判になると長いですね~ぇ


さてさて、あまりにも長い裁判で、私も忘れ気味なので、簡単にサマルと…

後ろからの追突事故で、過失割合は、100:0

事故の前から車の買い換えを検討していた私は、査定なども済ませていて、そのときの下取り価格は250万円。


事故後、同じディーラーで買い換えのために査定をして貰ったところ下取り価格は180万円。

その差額70万円


それを証拠付きで保険会社に提出し交渉するも…

1度目:0円
2度目:2.5万円
3度目:7.5万円&これ以上ムリ!裁判でも何でもしやがれボケが!!言われた

で、交渉決裂。
弁護士特約発動で、告訴


長いことやりとりはありましたが、相手側の弁護士(保険会社手配)は、すべての回答が定型文のような回答。
裁判所から、示談交渉したらどうですか?の、助言になんと!!!


「他の件への影響を考えると和解できない」



こちらの弁護士先生も「それはそうだろうけど、よく公開法廷で言うよな」と、驚くを通り越して呆れてました。しかも誰の代理人なんだ?こいつは!と…

訴えられているのは保険会社ではなく加害者なので、本来は加害者としての発言でなければならないのに、完全に保健会社の犬状態。
目のまでお金ぶら下げられると、そうなるんですかね…


と言うわけで、やっと結審しました。


判決は、10月中旬だそうです。
どんな判決が下されるのかなー。

とりあえず、ひどい判決の時を考慮して控訴の準備はするそうです。

まだ続くのか?
これで終わるのか??


個人的にはさっさと終わって欲しいんですけどね。
Posted at 2016/09/27 14:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月20日 イイね!

118d、デミオ、308 ディーゼル一気乗り!

なんだか、車関連のブログは久々のpopoでございます。

世の中はシルバーウイーク突入ですが、順調にカレンダー通りですw
ただ、休みが2日も多いことは事実。そして、やることなし。
と言うわけで、お友達と一緒に、ディーゼル市場祭りを開催してきましたので、ブログでも書いてみようかとw


●BMW 118d
正直一番驚いたのは、この118d。
とにかくディーゼルを感じない。
音については、車外で聞いても実に静か。
最近のBMWはガソリン車でもカチャカチャうるさいですが、それにちょっと毛が生えたくらいの音。
車内に乗り込めば、ディーゼル感はまるで無し。
運転した感じも、アクセルの反応はすこぶるよい!
なのに、トルク感は紛れもないディーゼル。
本当にすごいの一言。
文句があるのは価格くらいwww



●デミオ 1.5Lディーゼル
価格を考えればしょうがないかもしれませんが、エンジンの出来という意味でも、もうひとがんばりして欲しい印象。
車外では、紛れもないディーゼル。(私のS60と同じくらいか?)
社内では、だいぶディーゼル音は小さくなるけど、ディーゼルとわかるレベル。
そして、何に頑張って欲しいかというと、トルクの薄さ…
アクセルレスポンスは良くビュンビュン回るエンジンだけど、ディーゼルは低回転でグイグイが売りのハズ。そこがいまいち…
1.5Lと言う事を加味しても、ディーゼルとしてはトルクがうすい…
マツダのディーゼルは全体的にトルクうすい印象なんですよね。
もうひとがんばりして欲しいなぁ~



●PEUGEOT308 1.6Lディーゼル。
コスパを意識した評価では、ナンバー1!!
この装備でこの価格はバーゲンプライスですぜ!
エンジン音は、車外では一番騒がしいけど、社内ではデミオより静か。
踏み込んだときにディーゼルっぽい音が聞こえるけど、巡航速度になれば全くディーゼルだと言うことはわかりません。
足回りも、フランス車だわーと言う、何ともソフトな乗り心地。猫足万歳w
装備もあれこれ色々付いてて、車両価格がなんと300万を切る価格。
あまり走っていないのも好印象。
もう少し早く出てたら、買い換え候補の筆頭になっていたかもしれないくらいの好印象でした。
お友達が見積出したんですが、デミオにあれこれ欲しい物付けた価格と、308の価格差が40万くらいでした。(アクセラ1.5Lとはほぼ同じ価格)
私なら40万差でPEUGEOT買えるならPEUGEOT買います!



とか、適当に書きましたけど、車は好みですからねー
あくまでご参考までに…
Posted at 2016/09/20 19:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月02日 イイね!

今年から(今年だけ?)

明日開催ですが…

今年から、私の勤める会社で出るらしい…
メディア対抗 ロードスター4時間耐久

http://www.media4tai.com/


まぁ、来年以降も続けて出るのか?出れるのか?よくわからんけど、とりあえず今年からと言う言い方にしておきましょうかね~ぇ


ドライバー募集もあったけど、おいらは応募しませんでした。
理由は「FRに乗れない」

まぁ、ドライバーのメンツ見たら、応募しておけば良かったかな?と、思うメンバーだったけど、まぁいっか!

なんと言っても、奥様の誕生日なので、こんなんで遊んでたら家庭不振招くからな。
と言うわけで、来年以降もぜひ続けていただいて、機会があれば出たいもんです。
Posted at 2016/09/02 14:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば http://cvw.jp/b/400280/42222600/
何シテル?   11/24 12:07
popo(ぽぽ)でございます。 相棒がMINI Cooper SD 5Doorになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45678910
11121314151617
1819 2021222324
2526 27282930 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2台目のディーゼル。すっかりディーゼルの虜です
ボルボ S60 ボルボ S60
本当に気に入ってました。 今でも街で見かけるとかっこいいなーと思います。 次のオーナーに ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
この巨体で、JC08 リッター30キロという高燃費! 走る・曲がる・止まるは文句なしで ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
おいらが初めて購入した車! お友達から3万円で購入www 今じゃ考えられないですよね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation