• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデミラのブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

ある程度、減ったので

ある程度、減ったのでENEOS EcoforceGのモニターに当選して、パーツレビュー投稿およびブログ投稿の期限が2020年4月15日(水)となっている。

(単純な)パーツレビュー投稿は済んでいるが、ブログ投稿や当選時の気持ち、使用前・使用後の感想・効果などについては実際に使ってみてからだった。

今日のお出かけで、ガソリンの残量が4分の1になったので、給油する為に、ENEOS EcoforceGを注入し、ガソリンを給油した事で混ざり合った(と思う)。

30分後、少し走ってみたが、日頃から色々とやっているので、大きな違いや効果がハッキリと分からず、判断しにくかった(使用しているハイオクのガソリンは、爆発力があるだけでなく、吸気バルブ等に付着する燃えカス(デポジット)等を取り除く(燃やす)効果もあったと思う)。

投稿期限までは、まだ時間があるので、しばらく様子を見て、改めてレビューを投稿する事にしよう。
Posted at 2020/04/04 22:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月04日 イイね!

姉が買ってきてくれた

姉が買ってきてくれた買い物に行ったついでに、Seria コープさが新栄店で探してみたらスプレーボトルがあったとの事で、買ってきてくれた。

ワンタッチボトルは固定位置に置いて使うようにして、スプレーボトルを持ち歩き用として使う。
Posted at 2020/04/04 21:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月04日 イイね!

5度目の入院に向けて

5度目の入院に向けてこんな(コロナウイルス感染拡大)時期に書く、タイルではない事は分かっていますm(__)m

去年⁉から少しずつ日焼け⁉による皮むけ⁉が進んでいたが、ここへ来て更に進行している(´;ω;`)

フロントバンパーの塗装でお世話になった高橋車体工房(Facebookが分かりやすい)さんに数日前、久々に連絡を取り、今日の午後、訪問した。

リアバンパー(テール右下、テール左下)と天井の皮むけを見てもらった(その他、気になる部分含む)。












塗装費用と工数(マイオデを預ける期間)を算出して頂いた。

早ければ、再来週の4月18日(土)に預けられるとの事だった。

但し、塗装に2~3週間弱かかるとの事で、GW前に終えて頂けるのか⁉を考えて、改めて連絡を入れる必要があるけど、コロナウイルスの感染拡大でお出かけはできないだろうから預けてもいいのかな。。。




2020.04.14 タイトル変更
『2度目の入院に向けて』→『5度目の入院に向けて』へ。
 ※通算回数に変更。
Posted at 2020/04/04 20:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月04日 イイね!

アルコールに代わる物として

アルコールに代わる物として人口が多い都道府県でコロナウイルスの感染者が増えています。

会社(自分が担当している)のお客様のから、お薦められていた物がありました。

マスクやアルコールなどが不足していますが、2週間くらい前にアルコールに代わる物をお薦めされていましたが、購入(注文)を迷っていました。

が、お隣の福岡県でも感染者が増えていて、佐賀県でもちょこちょこと増えてきたので、注文しました。

届いたのが、これ↓です。


これが何かと言うと、高濃度微酸性電解水です。

説明としては、『アルコール消毒より除菌力が高く、微酸性電解水に含まれる次亜塩素酸水はウィルスの殺菌作用があり、ノロウィルスやインフルエンザなどに効果的です!!』と記載されています。

ドラッグストアなどに買い物に行った訳ではありませんが、手に入らない状況と報道では言っていますので、アルコールに代わる物として購入しました。

自宅玄関で使用する為にディスペンサー、持ち歩きようとしてワンタッチボトルを購入しました。
ワンタッチボトルはプッシュ式がよかったけど、買い物に行ったダイソーには無かったので、他の店(ダイソー以外でも)であればプッシュ式を購入したいな。

まずは、○の部分を開けます。

    ↓


穴へ手を入れて、コックとテストペーパーを取り出します。


コックが入れられていて袋に記載されている使用方法を読みながら、コックを取り付けます。


ディスペンサーに高濃度微酸性電解水を入れて、テストペーパーで試すと色が紫になり、使用範囲にある事が分かりました。




ワンタッチボトルに入れて、持ち歩きます。


無い(持ってない)よりは。。。

会社からは不用意に出かけるなと言われている事もあるので。。。
Posted at 2020/04/04 11:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車両引渡 http://cvw.jp/b/401059/48667163/
何シテル?   09/20 20:49
はじめまして。 シビック(6BA-FK7)+オデッセイ(ABA-RB1)に乗っています。 自分なりに派手にならない程度でカスタムを楽しんでいます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
56 7 8 9 10 11
1213 1415 1617 18
192021 22 23 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

フューエルポンプ(フューエル モジュールAssy)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:32:52
[ホンダ オデッセイ]Dotty EURO LUX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:54:32
バルカンヘッドライト製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 08:37:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック(MT)に戻る (^_-) ちょっとずつ弄ろうかな。。。 車両購入:2025 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
◯ホイール系  RAYS VERSUS BL-10 Genoma (Black Chro ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父が買っていた軽トラの調子が悪かったので買い替え!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation