• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月10日

If I were young, I would be attracted by this new "Giulia"!

If I were young, I would be attracted by this new "Giulia"! 今回のアルファロメオ “ジュリア”は久しぶりにアルファロメオの面目躍如ではないでしょうか? 1990年代に東京モーターショーで初めて156を見たときにフロントデザインの立体的な感じがまさにローマ時代の彫刻を思わせたし、曲面を多用したサイドからリアにかけてのデザインも女性の体を想像させました。

それが今回、現代のアルファとして、ロゴまで一新しての挑戦です。

ブログのカテゴリーにアルファがなかったほどご無沙汰でした(汗、、、(159の4気筒、2.2リッターを試乗したときのインプレがあまりに悪く、156の時代逆行だと思ったほどです)

噂されていた通り「ジュリア」という名前が復活した。既存のハッチバック「ジュリエッタ」の姉を意味するこの名前は、1960〜70年代に大人気を博したセダン、クーペ、スポーツカーまで含む一連の傑作モデルに由来するとのことで、なんと後輪駆動、V63リッターターボでマセラッティ ギブリとエンジン共有らしいですが、510馬力は伊達ではないでしょう。

デザインも、走りも、すべてに興味がありますが20~25年前に登場したら、ひょっとしたらって感じですね。
(但し、アルファの壊れ方は半端じゃないので、登場して2年位してから購入でしょうね)

まずは、フロントですが、この立体感がたまりません



次がリアですが、イタルデザインって感じです。控えめなリアウィングがまたカッコイイ!



ロゴ一新ですが、以前のロゴは紫外線ですぐに剥げましたが今回はいかに?



動画がありますので、ご覧ください





プレミア発表会にアンドレア・ボッチェリを呼んで歌ってもらうのはさすがです



インテリアとエクステリアの詳細映像です。イイね!



ブログ一覧 | Alfa Romeo | クルマ
Posted at 2015/07/10 21:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ラー活
もへ爺さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長男のFerrari 458 Spiderの納車が5月26日で正午に港区赤羽橋のコーンズにて納車になりました。せっかくなので帰宅時に車庫に入れるシーンも祝ってやろうと思います。赤のフェラーリだから赤のバラをプレゼントします(^^」
何シテル?   05/13 20:29
長男が購入した1998年式R129 SL320を彼の結婚を機に引き継ぎ、走れなくなるまで(クラシックと呼ばれるまで)乗り続けるつもりで脱ディーラーでメンテしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフGTEと共にした6ヶ月を総括【2020.12】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:35:36
ワイパー動かず 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 17:46:12
NEOTOKYO MRC-2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 09:00:04

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
終活車になります。新古車で2023年3月に登録、走行1,600㎞で純正ナビ、純正バックミ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初のスライドドアです。走行性能は求めておりません。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
発注色 フィラエ・ブルー が偶然PCJにあり、衝動買いしてしまいました。(すでに廃番にな ...
輸入車その他 その他 ダホン・ジェットストリーム XP (輸入車その他 その他)
ポルシェバイクのお供に妻用に購入しましたが、ポルシェバイクを売却したので、こちらをお供に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation