• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hero129のブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

Can Mercedes-AMG E63S Outrace A Tesla Model S P100D?

Can Mercedes-AMG E63S Outrace A Tesla Model S P100D?サンフランシスコのベイエリアを訪れると多くのTesla Model S, X そして希にModel 3をフリーウェイで見ることができます。

その中でも、Model Sの存在感は抜群で、日本では扱いずらい横幅もあまり大きく見えません。

最新最強のE63S AMG AWDとのドラッグレースの結果はいかに?

Its twin-turbo 4.0-liter V8 sends 604hp and 627lb-ft of torque to all four wheels via a nine-speed Speedshift MCT gearbox, propelling the E63 S to 62mph in just 3.4 seconds. The Tesla Model S P100D on the other hand has two electric motors for a total of 680hp and a 0-62mph in a mind-boggling 2.7 seconds.

Model SですらE63Sを軽くいなすのがわかりましたね。

それでは、2020年に発売予定のTesla New Roadster 0~60マイルを1.9秒とではまったく勝負にならないでしょう(驚

でも、Fossil Fuel Automobileには未練があるのも、古い人間だからでしょうか???

動画ご覧ください、、、

Posted at 2017/12/09 13:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tesla | クルマ
2017年11月04日 イイね!

All New Citroen C5 Coming In 2020, Says Company’s Boss

All New Citroen C5 Coming In 2020, Says Company’s Boss先日のC4 Cactusのプログレッシブ・ハイドローリック・クッションのお話をしましたが、この新サスペンションはC5 Aircross (2018年後半ヨーロッパ発表、日本導入未定)が最初に搭載されたモデルとなります。現在のPSAグループのCEOであるLinda Jackson氏(女性)はシトロエンとまったく異なるレンジとなったDSシリーズによって、車種構成に穴が開いて、それを生めるべきモデルの一つとして、C5やC6を捉えているとの事です。

ですので、2020年にはC5の新型セダンが登場します。添付画像のCXperienceは昨年発表のコンセプトモデルですが、デザインはこのモデルを踏襲すると言われていますので、期待すべきでしょう(笑

また、同じPHC(Progressive Hydraulic Cushion)が採用されるのでことさら楽しみです。

まだ、3年ほど先の事ですが、アルファロメオ・ジュリアの対抗馬としては十分でしょう。







また、C5 Aircross のプロモーションビデオもご覧ください。



こちらはフランス語ですので、雰囲気だけでもどうぞ、、、

Posted at 2017/11/04 19:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Citroen C5 | クルマ
2017年11月01日 イイね!

Refreshed Citroen C4 Cactus Gains Hydraulic Suspension For A Smoother Ride!

Refreshed Citroen C4 Cactus Gains Hydraulic Suspension For A Smoother Ride!C4 Cactus のマイナーチェンジに伴い、外装のマイナー以外にとうとうよりスムーズなライド・コンフォートのために、新たな設計の






プログレッシブ ハイドローリック クッション(PHC) (ハイドラクティブとは謳っていません)を採用!

また、シートのクッションについても更に快適な密度の高いスポンジを採用、特徴的だったエアーバンプを小形に、自動ブレーキや交通標識認識システム、ドライバーの状態認識等が新たに加えられました。

また、エンジンは130PS 1.2-litre PureTech engine. The same engine is also offered in 82PS and 110PS versions while there’s also a 100PS diesel.

だそうです。

やっとハイドロがまた身近になったのは、シトロエンの正常進化で、嬉しいです!これにより、C4のハッチバックは姿を消すそうです。












Posted at 2017/11/01 17:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Citroen | クルマ
2017年10月05日 イイね!

Alfa Romeo Stelvio Quadrifoglio | New Record at Nürburgring!

Alfa Romeo Stelvio Quadrifoglio | New Record at Nürburgring!かの有名な北イタリアとスイスの国境にあるステルビオ峠、絶景と多くの名車の撮影にも使われた九十九折れの峠です。

その名を車名につけたのがアルファロメオのSUV ”ステルビオ”です。ジュリアに続きニューアルファの第二弾として日本への導入も来年には実現できるのではないでしょうか?

またニュルの話題ですが、SUVでトップタイム7分51秒7(前ブログのポーシェGT2RSの1分以上落ちですが)、カイエン ターボS よりも8秒も早いタイムで最速の座を獲得しました。

とうとう週末はジュリアの内見会、来週末は試乗会とイベントが目白押しです。小生は再来週の週日に試乗の予定ですが、まずはベローチェ、そしてクワドリフォリオと乗ってみます。

ちぐはぐではありますが、テスラモデル3には仕事の関係で乗るので、妻は日本でもモデル3にしたらと言われて、チョット落ち込みます(爆

では、画像と動画をお楽しみください(笑







Posted at 2017/10/05 19:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | クルマ
2017年09月30日 イイね!

New Porsche 911 GT2 RS Destroyed Huracan Performante's Ring Lap With A Record 6:47.3

New Porsche 911 GT2 RS Destroyed Huracan Performante's Ring Lap With A Record 6:47.3もうご存知の方も多いと思いますが、2018年式ポーシェ911GT2RSが例のニュルブルクリンク北コースにおいて、ランボルギーニ・ウラカンの記録を破ったそうです。やっぱりポーシェって感じですが、R35GTRが7分8秒もかかっていることから、この20秒以上の差はもはや見過ごせないでしょう。車両検査の不正でゆれる日産には追いつける数字ではないかもしれません。次期、R36に期待ということでしょうけれど、R35のデザインですら容認できない小生にとっては、R36はお化けかもしれません。(いまだにR32がベストデザインと思っています)

さて、このリア駆動の車の最速ラップは当面破られないでしょうね。

この記録は、次のように書かれています、、、

For their attempt to break the 'Ring lap record, Porsche used a pair of 911 GT2 RSs, driven by Lars Kern and Nick Tandy. It was the former who managed to set this mind-blowing lap time, on September 20 at 7:11pm, in what the automaker calls "ideal outdoor conditions", averaging 184.11km/h (114.4mph).

では、画像と映像をお楽しみください。













Posted at 2017/09/30 09:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ

プロフィール

「長男のFerrari 458 Spiderの納車が5月26日で正午に港区赤羽橋のコーンズにて納車になりました。せっかくなので帰宅時に車庫に入れるシーンも祝ってやろうと思います。赤のフェラーリだから赤のバラをプレゼントします(^^」
何シテル?   05/13 20:29
長男が購入した1998年式R129 SL320を彼の結婚を機に引き継ぎ、走れなくなるまで(クラシックと呼ばれるまで)乗り続けるつもりで脱ディーラーでメンテしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフGTEと共にした6ヶ月を総括【2020.12】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:35:36
ワイパー動かず 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 17:46:12
NEOTOKYO MRC-2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 09:00:04

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
終活車になります。新古車で2023年3月に登録、走行1,600㎞で純正ナビ、純正バックミ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初のスライドドアです。走行性能は求めておりません。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
発注色 フィラエ・ブルー が偶然PCJにあり、衝動買いしてしまいました。(すでに廃番にな ...
輸入車その他 その他 ダホン・ジェットストリーム XP (輸入車その他 その他)
ポルシェバイクのお供に妻用に購入しましたが、ポルシェバイクを売却したので、こちらをお供に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation