• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hero129のブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

Happy Birthday, Toyota Corolla! Happy 50th Birthday To You!

Happy Birthday, Toyota Corolla! Happy 50th Birthday To You!なんとトヨタカローラが誕生して50年だそうです。小生が中学3年の年、1968年に誕生、それから1990年代まではベストセラーをフォルクスワーゲンゴルフと争って、常に勝っていた記憶があります。中学の頃の思い出は先生(先公と俗称で呼んでいましたが)の通勤車にスバル360が大流行した頃です。

大学合格と同時に2代目カローラSRを購入、時々大学まで車通学(1972年の頃はめずらしい)して、当時大学に隣接のホテルニューオータニ(旧館)の地下駐車場に無料で駐車して授業を受けていました。当時は駐車場には発券機や駐車場監視員もいなく、ほんとに無料で停められました!

新車で納車された夜は車内でうれしくて、一泊したのが良い思い出として今でも覚えています(笑

では、初代から現行モデルまで画像のみですがお楽しみください。(今ではカローラの役目は完全にプリウスが担っていますね)





















クルマ人生をカローラに始まりカローラに終わるとよく言われますが、小生の場合はカローラに始まりメルセデスに終わるでしょうか(爆
Posted at 2016/09/16 21:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toyota | クルマ
2016年08月27日 イイね!

Immaculate 1973 Citroen DS Super 5 Ready To Be Auctioned Off!

Immaculate 1973 Citroen DS Super 5 Ready To Be Auctioned Off!この1973年モデルのDS5がイギリスでオークションにかけられるそうです。(右ハンドル仕様)Immaculateという意味は欠点のない、、、つまり新車ってことです!(ショーに借り出されたり、トップギアで取り上げられたりはしましたが) ディーラーにて寝かせておいたもので、当然走行していません。当時のままメンテだけはしているので、新車として走行できるわけです。オークション価格は7,5000から90,000ポンドらしいです。

よく考えれば、日本にもDSのエンスーの方が少なからずいらっしゃるはずで、その方にとって1000万から1,500万までの価格帯は激安ではないでしょうか?

日本人のオークション参加者に落札していただきたいものです(笑

この素晴らしいコンディションのDSの画像お楽しみください。














Posted at 2016/08/27 08:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Citroen | クルマ
2016年07月24日 イイね!

Rimac Concept_One Electric Supercar Demonstrates Insane Acceleration

Rimac Concept_One Electric Supercar Demonstrates Insane Acceleration0-62 mph (100 km/h) sprint in 2.6 seconds

この加速感が得られるらしいですけど、何のために?

だだ立ち上がり加速がいいからって、興味あります??

充電池を床下にたぶん数千本敷きつめて、走るパソコンと化した移動体に
何の意味を見出すのでしょうか?

だから今から10年後までは、回顧主義でガソリンエンジンの名車はどんどん価格が上がって
高嶺の花になるんです。

いまアナログのレコードやiPodの初代が高値で取引されているのと一緒ですね。
小生もあと10年したら今のSLを処分して、プラグインハイブリッド・ディーゼルの
4ドアセダンに乗り換えます(銘柄未定)

では、短い映像ですがどうぞ、、、

Posted at 2016/07/24 16:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other cars | クルマ
2016年07月16日 イイね!

Has Citroen Lost The Plot With The Second-Gen C6?

Has Citroen Lost The Plot With The Second-Gen C6?Making a decent career in China is one thing. Travelling to the much more demanding European markets is quite another. Is there any chance it could appeal even to a small number of buyers? We think not - but you can see for yourselves in the big gallery that follows right after the jump.

C6乗りの皆さま、、、次期C6の哀れな姿ご覧ください。
なんということでしょうか?(何かのTV番組風)

いくら中国マーケットが大切だからといって、こんなC6中国以外のどこにも売れません!

シトロエンから気持ちが離れてしまいます、、、涙
日本の路上で走る姿は絶対に見たくないです、、、何と無個性なクルマでしょうか!



無個性なリアビュー



真後ろから



つまらないセンターディスプレイ
Posted at 2016/07/16 20:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Citroen | クルマ
2016年06月26日 イイね!

How Much Does It Cost To Own A Nissan GT-R? A Lot!

How Much Does It Cost To Own A Nissan GT-R? A Lot!このイタリア人のGTR オタクのビデオがめちゃ面白いです。彼は(多くのオーナーもそうですが)GTRを買ったとして(5万ユーロの減価償却でガレージに置いているだけで安くなってしまっても)、どのくらいのメンテ費用がかかるかを彼の愛車の車内から話しています(イタリア訛りの英語)。

彼のいるイタリアでの話ですが、、、4ヶ月間で使ったお金が、

まずタイヤ交換に 3000キロごとに 1250ユーロ
燃費が5キロ・リッターで        3000
オイル交換                 450
ブレーキパッド              3600
自動車税(日本よりひどい)     6000
自動車保険(事故率か?)      6000
フロントガラス             1700
フロンとスポイラー 700

4ヶ月合計               22700ユーロ (1ユーロ120円として、264万円)

*たぶん日本であればこれの半分以下でしょうが、年間で100万円は用意すべきなんでしょうね。
これはやはりよっぽどの車好きか、余裕のある方の費用負担でしょう。

小生の所有していたR32はこのR35の日本側の費用の半分以下だったと思います。(過去の事は水に流す主義です)

ちなみに現在所有しているR129 SL320はすべてOEM部品、保険は自車両は入れませんので激安、1番高いのが自動車税、それに2年に1回の車検費用ですが、年間に直すとガソリン代と込みで25万程度ではないでしょうか?現在98700キロで10万キロ表彰目前です(^^)/

車が車でなくなる日がかなり近未来になる今、最後の贅沢をされる方に異論はございません(笑

では、映像をどうぞ、また彼の映像には実際に運転しているシリーズもありますので、探してご覧ください。

Posted at 2016/06/26 11:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nissan | クルマ

プロフィール

「長男のFerrari 458 Spiderの納車が5月26日で正午に港区赤羽橋のコーンズにて納車になりました。せっかくなので帰宅時に車庫に入れるシーンも祝ってやろうと思います。赤のフェラーリだから赤のバラをプレゼントします(^^」
何シテル?   05/13 20:29
長男が購入した1998年式R129 SL320を彼の結婚を機に引き継ぎ、走れなくなるまで(クラシックと呼ばれるまで)乗り続けるつもりで脱ディーラーでメンテしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴルフGTEと共にした6ヶ月を総括【2020.12】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:35:36
ワイパー動かず 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 17:46:12
NEOTOKYO MRC-2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 09:00:04

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
終活車になります。新古車で2023年3月に登録、走行1,600㎞で純正ナビ、純正バックミ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初のスライドドアです。走行性能は求めておりません。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
発注色 フィラエ・ブルー が偶然PCJにあり、衝動買いしてしまいました。(すでに廃番にな ...
輸入車その他 その他 ダホン・ジェットストリーム XP (輸入車その他 その他)
ポルシェバイクのお供に妻用に購入しましたが、ポルシェバイクを売却したので、こちらをお供に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation