• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hero129のブログ一覧

2018年11月05日 イイね!

2018 SEMA: The World’s Biggest Tuning Show!

2018 SEMA: The World’s Biggest Tuning Show!10月30日から11月2日まで米国ネバダ州ラスベガスで開催された世界一のカスタムカーの祭典、SEMA2018に仕事で行ってまいりました。

とにかくすごい人、クルマ見るより人見てました(爆

裏庭でKIAがドリフトショーをしていましたが、何か時代遅れで、、、日本メーカーはやらんでしょう(爆

仕事だと楽しめないことが判明(涙、、、ショーの花(右の彼女のウェストサイズホントに55cmくらい!)









それにしても、ラスベガスは遠い!帰りのJALで20代でファーストクラスに乗ってる奴???誰だ?
Posted at 2018/11/05 19:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other cars | クルマ
2018年10月06日 イイね!

Porsche Unicorn Alert: Prototype 1973 911 Carrera RS 2.7 Hitting The Auction Block!

Porsche Unicorn Alert: Prototype 1973 911 Carrera RS 2.7 Hitting The Auction Block!ポーシェ '73 911 Carrera RS 2.7のプロダクションモデルが正式に発表されたのは1972年10月と言われていますが。その前にプリ・プロダクションモデルが9台存在したそうです。

典型的なダックテールが無い事や85リッターのガスタンク、クローム処理等で生産は1972年4月と推定されています。

さて、現在この画像の911 Carreta RS 2.7は多くの人の手を経て、ドイツ人のコレクターの下にあります。

オークションに出すとすると価格が125万ドルから150万ドルらしいですが、手放すはずはありません(爆













Posted at 2018/10/06 16:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2018年09月16日 イイね!

Typhoon Jebi Destroys 51 Ferraris At Japanese Dealership!

Typhoon Jebi Destroys 51 Ferraris At Japanese Dealership!海外の自動車専門サイトでも、神戸の六甲アイランドのフェラーリのディーラーにおかれていた53台中51台が台風Jebi(21号)の高潮の被害に遭い全損の憂き目にあったと報じています。

その中には、新車で納車前の車、メンテ中の車も含まれており、被害総額は900万ドルに達するとの事です。

台風の襲来の前に土嚢を積み海水の浸入を防ごうとしたとありますが、海水が余りにも早く、高く到達したため避難できなかったそうです。

こういった被害は自然災害として珍しいことではなく、昨年米国ではハリケーンにより100万台の車が浸水の被害にあっていて、その中には希少価値の高い車もふくまれており、もちろん修復不可能でスクラップヤード行きになることになります。

特に、雨水ではなく海水の場合は塩分が全ての電子パーツと配線類をダメにしてしまいます。
保険がカバーできるのは一部だけ、水が急に襲う地域の方は人命と車の避難はまさに他人事ではありませんね。これからも、気候変動による天災は増えるばかりです。その一因が自動車である事は皮肉なことです。



Posted at 2018/09/16 18:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ferrari | クルマ
2018年09月02日 イイね!

2020 Porsche 911 ‘992’ has been revealed!

2020 Porsche 911 ‘992’ has been revealed!今年で120年を迎えるパリーモーターショーが10月4日から14日に開催されます。その際に全貌が明らかになる次世代ポーシェ911モデル992のスパイショットです。

今回の992の特徴はGT3であってもあの特徴的なリアウィングがない事らしいですが、何か秘密がありそうです。

全体のプロポーションは991と変化はありませんが、リアのコンビネーションが好みの分かれるところではないでしょうか?

1千万円で買えたポーシェもモデルチェンジ毎に値上げをし、オプションが高い事でも有名ですね。小生としても中古ならと思う時もありましたが、やはり2人しか乗れない(実質)車を2台所有するほどの余裕はありません。

終活に入りつつある時期にはR129 SLの代替えを5年後、70歳になったら買い換えが人生最後になります。当然、75歳には免許返上も考えており、潔くクルマ偏愛歴を終わりにします。













Posted at 2018/09/02 16:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2018年08月26日 イイね!

Bridget Riley, such an eccentric British artist!

Bridget Riley, such an eccentric British artist!だいぶ前になりますが日曜美術館の午後8時45分からの全国の個展の案内の中で、ひときわ異彩を放っていたイギリス人デザイナー(芸術家と言っていいのか?ご自分はデザインはするけれど作品は描かせている)ブリジット・ライリーの特別展が千葉県佐倉インターからしばらくドライブするとたどり着く、DIC川村記念美術館にて開催されているのを知り、なんと開催期間の最終日の前日8月25日に訪問しました。

この美術館は過去1回訪問しており、フランスのシャトーのような外観、森の中の遊歩道もあり、池には野鳥が多く水浴びをしている平和な自然の中の美術館でお気に入りでした。

通常はアーティストの紹介がまずエントランスにありますが、彼女はデザインはするが、描画は別の人にやらせるという変則のアーティストのであるため、作品を見せることが何よりの才能の具現化であるような凄い作品ばかりでした。

人間の目がいかに錯覚に弱いのか、彼女の作品がそれを如実に証明してくれたような気がします。

このブログを書いている現在はすでに作品を撤収しているため、ご覧いただけませんが(特に壁画もあり、会期終了と共に元の壁に戻すそうです)









Posted at 2018/08/26 18:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Art | 日記

プロフィール

「長男のFerrari 458 Spiderの納車が5月26日で正午に港区赤羽橋のコーンズにて納車になりました。せっかくなので帰宅時に車庫に入れるシーンも祝ってやろうと思います。赤のフェラーリだから赤のバラをプレゼントします(^^」
何シテル?   05/13 20:29
長男が購入した1998年式R129 SL320を彼の結婚を機に引き継ぎ、走れなくなるまで(クラシックと呼ばれるまで)乗り続けるつもりで脱ディーラーでメンテしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフGTEと共にした6ヶ月を総括【2020.12】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:35:36
ワイパー動かず 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 17:46:12
NEOTOKYO MRC-2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 09:00:04

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
終活車になります。新古車で2023年3月に登録、走行1,600㎞で純正ナビ、純正バックミ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初のスライドドアです。走行性能は求めておりません。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
発注色 フィラエ・ブルー が偶然PCJにあり、衝動買いしてしまいました。(すでに廃番にな ...
輸入車その他 その他 ダホン・ジェットストリーム XP (輸入車その他 その他)
ポルシェバイクのお供に妻用に購入しましたが、ポルシェバイクを売却したので、こちらをお供に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation