• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hero129のブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

深まりゆく秋にSLをオープンにして!

深まりゆく秋にSLをオープンにして!今日は天気はそこそこだったんですが、気温がオープンに最適でした。 多摩丘陵の鶴川から町田にかけては紅葉が最盛期のちょっと手前まで来ています、、、まるで京都の東山の茶室に向かうような、、、
町田ぼたん園の奥庭です。






この木はかなり紅葉が進んでいます



筧の風情に圧倒されます



このもみじの赤はまさに最盛期ですね



映画の1シーンの様に望遠で撮ってみました



今年は夏が暑過ぎて、秋を飛ばして冬かと思いましたが、ちゃんと秋はやって来ました(笑

四季のある幸せを味わっています、、、
Posted at 2010/11/14 19:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes SL | クルマ
2010年09月19日 イイね!

The beauty of car design is hidden in the details (280SL)

The beauty of car design is hidden in the details (280SL)本日C4のオイル交換でロイテクニックにお邪魔していました。 その際に、展示されていた車両がシュツットガルトのメルセデス クラシック センターに完全修復状態で見つかった、280SLです。 オンリーメルセデス 2008年5月号によると、ロイテクニックの顧客の I さんが、2度の渡独で入手したそうです。

まず、ドアノブの後ろからリアクォーターにかけての膨らみが、、、



次にヘッドビームが作り出す、2つの見事な曲線、、、



最後に、レストアをするとほとんど忘れ去られる、ヘッドビームのクロームリングについている、微妙な突起と、それに続くボディーの突起状の膨らみ、、、、この部分の微妙なデザインが肝です(笑



それに加えて、60年代後半の製造にもかかわらず、ボンネット、ドア、リアトランクリッドが総アルミだそうです。 Super Light(SLの語源ですね)の名に恥じない先進性ですよ(驚

このデザインの妙を知ってしまうと、現代のクルマデザインに警鐘がなりますよ(爆
Posted at 2010/09/19 17:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes SL | クルマ
2010年08月21日 イイね!

SLS AMG のプロモ映像は凄い!

SLS AMG のプロモ映像は凄い!SLS AMG のロイ・テクニックへの外装シルバー、内装黒+カーボン仕様の入庫まで1カ月を切りましたが、YouTube で セクション別のプロモ映像を見つけましたので、ご紹介します。

まずは、 エンジンの組立て、最後にAMGでは著名なマイスターのサインプレートで締めくくります。



次は、エンジンのベンチテストの様子です。 多分、1基ずつテストをすると思われます。すごいですね(驚 酷暑から極寒まで、また、エンジンを360度回転させています。




次は、シャーシです。10グラムの違いにも気を使っているところが、笑えます。 オールアルミのシャーシは241kgぴったりでなければなりません。



次はエアロダイナミック テストです。 ちょっと意味がわかりずらいです。



次は完成車をトンネルテスト(風洞)に、、、



次に忘れてはならない安全性ですね(笑 クラッシュテスト!



最後に開発の全工程の要約のプロモです、、、あと、いくつか他にも映像がありますが、全部ドイツ語なので割愛いたしました(爆



これだけプロモにお金をかけて、一体何台売れるのでしょうか?
画像借り物失礼!




Posted at 2010/08/21 10:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes SL | クルマ
2010年06月18日 イイね!

The originality resides in the soft top configuration!

The originality resides in the soft top configuration!最近新しく市場導入されるオープンモデルは軒並み、原点復帰(つまり昔の幌馬車ですね)でソフトトップに戻っています。

やはり、ソフトトップの姿がオープンにしていないときのオリジナリティー溢れる姿であることを多くの消費者がアピールした結果、主要メーカー各社のマーケティングが動き、ソフトトップのオープンの商品化につながったようです。

この傾向はしばらく続くと思われますし、好ましいと思っています(笑

最近のオープンの幌の構造は耐候性抜群でハードトップとあまり変わりません(ボクスターは実際に乗りましたが、私のSLの幌がチャチに感じられるほどでした)

まずは、兄弟の新作 Eのカブリオレ



新設計のエアーキャップの威力を愛犬とのやりとりで伝えています(笑



アストンマーティンのヴァンテージ



このZのボディー色と幌の色のコンビネーションいいですね



先日試乗したイタリア伊達男のカブリオです(マセラッティグランカブリオ)



ベントレーコンチネンタルGTCです。関係先の奥様が購入、2週間後に助手席に乗せてもらいましたが、覚えていません、、、あまりに世界が違って、、、ただし、パークセンサーが過敏で原チャリが横を通る毎にピーピーいってました(爆



ほかにも数台の画像がフォトギャラリーにあります。画像借り物失礼。 BMW6シリーズを入れていないのは、デザインが理解できないからです(涙

ソフトトップが街の景色をやさしく彩ります(爆
Posted at 2010/06/18 22:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes SL | クルマ
2010年06月06日 イイね!

SLS AMG の評価◎になっていますね?

SLS AMG の評価◎になっていますね?メルセデス ベンツ ジャパンより 借り出して独占フルテストを実施 カーグラフィックが自慢げに2010年7月号の目玉としていますが、このクラスのクルマをああだこうだはあまり意味がありません。

特に最後に カーグラフィックの長期リポートのフリート加えたいと??? 倒産の危機をやっと乗り越えた出版社の言うことでしょうか?

Eのワゴン ブルーテックをダダで借りれたので調子に乗っての発言でしょうが、加藤哲也さんなんか勘違いしていませんか(怒 初代小林彰太郎編集長が 自動車の 『暮らしの手帖』 にしたいとの思いを忘れないでいただきたい。(その上に、熱く語りすぎでテストデータのページに掲載し忘れのオマケ付き) 乞食のようにただでクルマを借りての長期レポートなんざ、メーカーの広告塔でしかないでしょう(アホ 今回を最後にカーグラフィックとは オサラバです。 店頭での立読みに格下げ確定!!

カッコつけすぎのカーグラフィックはさておき、、、

ロイテクニックに日本第1号車の登場7月末まであと1ヶ月強ですね。 正規車の発売が10月ですので、約3ヶ月のアドバンテージをY社のお孫さんは楽しまれる訳です。 普段乗りがAUDI RS6 のワゴンですので、さぞすごい運転をされるのでしょう。 納車の際には必ずブログ報告します。

ところでシューマッハのこの SLS AMG のコマーシャル さすがメルセデスですね!



カレラ パナメリカーナ での プロトタイプの勝利、このポスターを以前紹介しましたが、



そのときの貴重な映像が SLS AMG の CMにも紹介されています。



これはドイツ語ですが、www.mercedes-benz.tv では英語です。
関連情報URL : http://www.mercedes-benz.tv
Posted at 2010/06/06 09:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes SL | クルマ

プロフィール

「長男のFerrari 458 Spiderの納車が5月26日で正午に港区赤羽橋のコーンズにて納車になりました。せっかくなので帰宅時に車庫に入れるシーンも祝ってやろうと思います。赤のフェラーリだから赤のバラをプレゼントします(^^」
何シテル?   05/13 20:29
長男が購入した1998年式R129 SL320を彼の結婚を機に引き継ぎ、走れなくなるまで(クラシックと呼ばれるまで)乗り続けるつもりで脱ディーラーでメンテしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴルフGTEと共にした6ヶ月を総括【2020.12】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:35:36
ワイパー動かず 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 17:46:12
NEOTOKYO MRC-2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 09:00:04

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
終活車になります。新古車で2023年3月に登録、走行1,600㎞で純正ナビ、純正バックミ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初のスライドドアです。走行性能は求めておりません。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
発注色 フィラエ・ブルー が偶然PCJにあり、衝動買いしてしまいました。(すでに廃番にな ...
輸入車その他 その他 ダホン・ジェットストリーム XP (輸入車その他 その他)
ポルシェバイクのお供に妻用に購入しましたが、ポルシェバイクを売却したので、こちらをお供に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation