• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hero129のブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

W121 190SL, the original or modified?

W121 190SL, the original or modified?190SLは300SLの普及バージョンとして1950年代後半から1960年代前半まで主に北米向けに製造されました。 ですので、アメリカ、特にカリフォルニア州では程度の良いものでも5万ドル前後で入手可能です。 日本に輸入しても600万円以内で収まります。 オリジナルならこれでOKですね。

ところが、カリフォルニアには多くのバックヤード・ビルダーが存在します。 その中の、、、

Sean Dell of Hot Rods & Custom Stuff, based in Escondido, California

からとんでもない1961年製 190SL が登場しています。 SL600のV12をチューン

V12 6.0-liter, 650hp!

Layout
Longitudinal front engine, rear-wheel drive
このお尻がたまらん!


Engine
6.0-liter V12, sohc, 36-valve, turbocharged and intercooled
オリジナルパワーの5倍!


Transmission
Five-speed automatic w/ Renntech upgrade, Renntech/OS Giken 100 percent locking limited-slip differential
LSDもついているってことは、ドリフトできる?


Suspension
Independent double wishbone, gas shock absorbers, coil springs (f), independent five-link, gas shock absorbers, coil springs (r); Renntech lowering module, toe links, adjustable camber bushings
Brakes
Eight-piston Brembo calipers, 16.2-in. two-piece rotors, slotted and ventilated (f); four-piston Brembo calipers, 14.2-in. two-piece rotors, slotted and ventilated (r); Pagid brake pads; Goodridge stainless steel braided lines
Wheels and Tires
Custom Evod wheels, 8.5x20 (f), 10x20 (r); Nitto Invo tires, 255/30 (f), 285/30 (r)
Exterior
OEM retractable fabric hood; custom aluminum grille, bumpers, hood vents, door handles, windshield frame and glass

この車高とホイール、タイヤ

Interior
Custom seats, steering wheel, dashboard

このインテリアはクラシックとモダンの融合!

Performance*
Peak Power: 650 hp @ 5500 rpm
Peak Torque: 785 lb-ft @ 2000 rpm


雨の少ないカリフォルニアにピッタリ!

これが車両込で15万ドルであれば高くない(笑 (画像すべて借りました。失礼)
Posted at 2013/02/03 22:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes SL | クルマ
2013年01月03日 イイね!

2013 New Year T-kai exotic cars cannonball run from T to D parking!

2013 New Year T-kai exotic cars cannonball run from T to D parking!今日は朝から晴天で、風はあるものの、新春T会の集いに2年ぶりに参加してきました。 普段は夜、それも平日の夜なので、特に跳ね馬の赤色が目立たないのですが、昼は流石に違いますね!(この手の会は妻はまったく興味がなく、、、当然単独行動です)

それとタイトル画像のSLS AMG ロードスター マットブラックに赤のエンブレム(これ全て純正だそうです)ホイールの外周も赤にカスタムでかなり似合っていました。

通例としては10時頃集合、12時半には並木経由でDパーキングまで、遵法走行なんですが、Pちゃん組が結構な速度で(もちろん公表しません)それに、負けじと私のSLも久しぶりにxxxキロまで出してしまいました(爆

Tパーキングでのフェラーリ599とのツーショット。負けてないつもり(笑



やっぱいつもは結構低い車高と思っているけど、となりのフェラーリと比べると、、、高い!



F50はオーラがでてます



バックシャンなんです



こちらは最新のF458なんですが、リアからの姿がとても良いです



今でも憧れの ディーノ赤



こちらは黄色です



どうやって部品調達しているんでしょうか、、、デロリアン



ケータラム7はさすがに寒そう!



昔憧れまくった、ハコスカRの2ドアクーペです。いい音してました



途中の並木インターで集合、、、ルークSさんのSLと



997 GT3 Club Sports です、、、言葉がない!



この512TRいい音してました



F40も到着していました。 人気の的!



とにかく新年で赤い車の多いこと、多いこと、、、私の○暦をお祝いしてくれてるの(爆

追伸:フォトギャラリーにもアップしますので、お時間があるようでしたらご覧下さい。
Posted at 2013/01/03 17:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes SL | クルマ
2013年01月02日 イイね!

Happy New Year 2013 from Kompira Shrine Toranomon!

Happy New Year 2013 from Kompira Shrine Toranomon!皆様あけましておめでとうございます。 本年も皆様に幸あれと祈願いたします。

本年は新年より天候に恵まれ、通例は元日なんですが、今年は2日にお参りに行ってまいりました。
毎年恒例ではありますが、虎ノ門のこんぴら様(金刀比羅大神)に新年のお参りなんです。 一番の目的は当然ですが、この大社のシンボルでもある 丸金 つまり、お金ですね。 


実はこの神社の福銭のお守りを知ってから、どうしようもなくなるくらいお金に困ったことは、自営に近いビジネスをしていてもなくなったんです(驚

琴平タワーというオフィスビルを三井不動産と共同運営して大成功を収めているこんぴら様なんです。当然ビジネスの守り神ですね(笑

毎年正々堂々と正門に駐車しちゃいます(爆



せっかくですから、もう少しSLのアップも見てください



琴平タワーのピロティが参道になっています



何といってもシンボルの丸金の旗が色とりどりになびいているのは、気持ちがいいものです



お参りの前後に甘酒が無料で振舞われます



提灯の金刀比羅宮にも風情があります



本殿のシンボルを見るに付け、私を見守ってくださっているって気になるんです(笑



この福銭のお守りは1月10日までの限定で、購入できます



気の持ち様で自分の運も変わると信じています。 成功は自分の努力と運ですね! 皆さんにも幸あれ!
Posted at 2013/01/02 17:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes SL | クルマ
2012年12月23日 イイね!

The luckiest moment of my SL cumulative mileage has finally come!

The luckiest moment of my SL cumulative mileage has finally come!本日午後12時ちょうどにとうとう R129 SLに至福のキリ番が訪れました。 とりあえず、あと28kmほど オド88,888km, トリップ88.8kmまでありましたので、私のお気に入りの町田市成瀬郊外のラーメン店にて腹こしらえと距離調整に出かけました。

お店はJun-Pey Ra-Menっていう、ご主人がロック・ミュージシャンで店内にはロックがいつもかかっているんですが、味は次郎インスパイアの他に、私の好きな黒ラーメン(マー油の配合が絶妙)があります。今回も黒ラーメンもやし増しを注文しました。(妻が実家に帰省しているので、単独行動です)

着丼したのが、これです。 とにかくとんこつベースの嫌味のないスープに中太麺とこのマー油が絶妙です。 ごちそうさまでした!



お腹も落ち着いたところで、駐車場から出るときにトリップをみるとあと15kmほど残っています。 このまま帰ったんじゃ、至福のキリ番に到達しません、、、、それなら、美しが丘近辺をうろついて、交通量の少ない道でと目論んでいると、、、時間もほぼ12時近く、あと500mで

早野聖地公園の入口(虹が丘側)が目の前です、、、やった!2012年12月23日午後12時ちょうど!

オド 88,888km トリップ 88.8km 達成!

車をこんな感じで停車して、周りの撮影!



多くの方が永眠されている墓地が、公園として整備され 早野聖地公園になっています。 秋の紅葉もみものです。





こんな場所で達成できて、良かった! みんカラお友達の皆さん、いつも見に来ていただいているみんカラメンバーの方、私の稚拙なブログと画像ギャラリーをご覧になっていただき、感謝しています。 このラッキーを皆さんと分け合い、良い年を迎えたいと思います(笑
関連情報URL : http://www.jun-pey.com/
Posted at 2012/12/23 13:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes SL | クルマ
2012年12月01日 イイね!

My SL on Mercedes Owners Photo Album!

My SL on Mercedes Owners Photo Album!メルセデス・ベンツのオフィシャルサイトに先日登録しました。 その際に、オーナーズ フォト アルバム 投稿のページがあったので、今年の画像ではないんですが、黄色に染まりつつある銀杏並木と、バックシャンなSLを投稿しました。 一番上の右が私のSLです。

投稿、まる1日でアップしていただきました。 結構仕事早いですね!

オーナーズ フォト アルバムはフェースブックと連動しています。 ご覧ななってください。

次回メルセデス・ベンツ日本に関われるのは、10万キロ表彰になりますね、、、たぶん3年後くらいかな? いまの年間走行距離から推測です。

Posted at 2012/12/01 11:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes SL | クルマ

プロフィール

「長男のFerrari 458 Spiderの納車が5月26日で正午に港区赤羽橋のコーンズにて納車になりました。せっかくなので帰宅時に車庫に入れるシーンも祝ってやろうと思います。赤のフェラーリだから赤のバラをプレゼントします(^^」
何シテル?   05/13 20:29
長男が購入した1998年式R129 SL320を彼の結婚を機に引き継ぎ、走れなくなるまで(クラシックと呼ばれるまで)乗り続けるつもりで脱ディーラーでメンテしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴルフGTEと共にした6ヶ月を総括【2020.12】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:35:36
ワイパー動かず 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 17:46:12
NEOTOKYO MRC-2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 09:00:04

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
終活車になります。新古車で2023年3月に登録、走行1,600㎞で純正ナビ、純正バックミ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初のスライドドアです。走行性能は求めておりません。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
発注色 フィラエ・ブルー が偶然PCJにあり、衝動買いしてしまいました。(すでに廃番にな ...
輸入車その他 その他 ダホン・ジェットストリーム XP (輸入車その他 その他)
ポルシェバイクのお供に妻用に購入しましたが、ポルシェバイクを売却したので、こちらをお供に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation