• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hero129のブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

Bridget Riley, such an eccentric British artist!

Bridget Riley, such an eccentric British artist!だいぶ前になりますが日曜美術館の午後8時45分からの全国の個展の案内の中で、ひときわ異彩を放っていたイギリス人デザイナー(芸術家と言っていいのか?ご自分はデザインはするけれど作品は描かせている)ブリジット・ライリーの特別展が千葉県佐倉インターからしばらくドライブするとたどり着く、DIC川村記念美術館にて開催されているのを知り、なんと開催期間の最終日の前日8月25日に訪問しました。

この美術館は過去1回訪問しており、フランスのシャトーのような外観、森の中の遊歩道もあり、池には野鳥が多く水浴びをしている平和な自然の中の美術館でお気に入りでした。

通常はアーティストの紹介がまずエントランスにありますが、彼女はデザインはするが、描画は別の人にやらせるという変則のアーティストのであるため、作品を見せることが何よりの才能の具現化であるような凄い作品ばかりでした。

人間の目がいかに錯覚に弱いのか、彼女の作品がそれを如実に証明してくれたような気がします。

このブログを書いている現在はすでに作品を撤収しているため、ご覧いただけませんが(特に壁画もあり、会期終了と共に元の壁に戻すそうです)









Posted at 2018/08/26 18:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Art | 日記
2011年12月30日 イイね!

Finally the Year of the Dragon is coming soon!

Finally the Year of the Dragon is coming soon!苦労おおく実り少なかった 卯年 に別れを告げ、

目の前に迫った 飛躍の年 辰年 を迎えるべく、 心の洗濯と胃袋の満足(?)のために小旅行をしてきました。

日本で唯一、写実絵画専門美術館 ホキ美術館 千葉県緑区(といってもかなりの田舎)を訪れました。
まずは、今回はクレームから始めなければなりません、卯年らしいみみっちさですね! 辰年にはいきませんので、お聞き苦しいと思いますが、聞いてくださいね。。。

1.有料駐車場500円(それも砂利敷き)をこんな田舎で取るの?あと、2人も係員雇うくらいなら、
  鑑賞券と引き換えに無料にしなさい!

2.エントランス内レストランと美術館の間のスペースで外の景色を撮っていたのに係員が、
  お写真はご遠慮くださいだと???十羽一絡げな注意の仕方けしからん(怒

3.当館では、写実絵画をより見やすくするためにガラスを入れていない作品が多数あります。
    ただ、悲しいことですが、絵画を触る方がいらっしゃいます。絵画の保存のために、どうぞ触らな
   いでいただきたいのです。
   お客様に見やすい環境をという配慮でガラスを外しておりますがこのままではガラスを入れなけ
   れば ならない事態になりそうです。 どうぞ絵に触れることはされませんよう、お願いいたします。
   (この3.の文章はウェブサイトならびに館内にプリントアウトされて壁に貼られている注意書き
    そのものです)
そうですか、早くしなさい!海外の美術館でそんなバカげた注意書き見たことない!
   ルーブルですらそんなバカなことしていないです、(モナリザは別) 大人になるのはあなたたち
   です。
そんなに嫌なら個人の趣味にして、公開を中止したら???

閑話休題、駐車場で ブラバスB11 CLS とツーショットです! このクルマに会えただけで気持ちがなごみます(笑



エントランスへのアプローチが無機的ですが、背後の森とイメージが重なります



これが問題のショットです。エントランスから撮ったからこそ、この画像ありきです



展示室のデザインが素晴らしい



正面からの全景です。 日建設計らしいファサード



保木会長(館長)とお会いでき、軽くお話ができたこと(まだ開館1年ちょっとで、いろいろある不備は許したくなるお人柄でした。オーナーの志を取り巻きが台無しにしている典型的例)また、夕食の大衆焼肉 今久での前沢牛カルビの美味(隣の若き女性2人があまりの美味しさに完全にオヤジ化してました、、、)で卯年を締めくくります。 Bye bye poor Rabbit Year! 辰年は仕事が忙しいので行きませんし、1500円の鑑賞料と砂利駐車場に500円は無駄です(爆

龙年来到工作的成功祈祷
Posted at 2011/12/30 00:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Art | 旅行/地域
2011年03月10日 イイね!

Vintage Coke Poster for the magazine in 1932

Vintage Coke Poster for the magazine in 19321990年代の半ばに美術関係の仕事をしており、ニューヨークに数回仕事で行った際に、ある画廊から入手していたものです。 当初はただのレプリカポスターだと思っていたのですが、額装をし直したら、裏面に

1932年のオリジナル ポスター と記されていました!

なにげなく、持っていたものに価値があるってなんか嬉しいです。 

今年は何か良い事が起こる前兆(爆
Posted at 2011/03/10 10:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Art | 趣味
2010年05月05日 イイね!

ピカソの絵画「ヌード、観葉植物と胸像」約1億648万ドル(約101億円、手数料込み)

ピカソの絵画「ヌード、観葉植物と胸像」約1億648万ドル(約101億円、手数料込み)5月4日にニューヨーク オークション業者 クリスティーズにて 落札されたそうです。 ピカソ(1881-1973)は生涯で原画を約9,000点も残した画家で有名ですが、この作品の制作年度、描いたスピード(1日)からして、何で100億円もの値がついたのか私には謎ですね。

ピカソは キュービズムの始まる前、1900年の初頭の青の時代が最高と言われています。

この作品の年代からして、何故の気持ちが強いですね。

でも、その金額を出しても買える人物(会社?)がいること自体、私には 驚愕です(爆

ということで明日より仕事に戻ります。 金曜が雨模様なのは残念です、、、今日見たら曇りですね(笑
雨が降らなければ決行しましょう。
Posted at 2010/05/05 18:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Art | 趣味
2010年01月24日 イイね!

山本冬彦、、、偉大なアマチュアコレクター

山本冬彦、、、偉大なアマチュアコレクター山本冬彦さん、、、30年間で1,300点の絵画をご自身の小遣いで購入。サラリーマンとして勤務する傍ら、すべての余暇をコレクションのために、それも投機目的ではなく、純粋にアマチュアのコレクションとして日本の新進気鋭の画家のたまごの時に作品を購入、、、そして30年が(驚

2月21日まで、コレクション展と銘打って、信濃町の佐藤美術館にて開催されています。

本日は大学の美術愛好家と共に、山本冬彦さんのトークショーに立ち寄りました。

ご本人のトークの中で、特に印象的だったので、作品はまったくアマチュアとしてコレクションしているので、手放すつもりがない事。 つまり、一度彼のコレクションに入れば、極論ですがアーティストとしては永遠に山本コレクションに名を連ねることになすんですね。 作品の選択眼はあくまでもエモーションにしたがい、理屈ではないことにも好感が持てます。



ゲストスピーカーの アーティスト 諏訪 敦さん、三瀬 夏之介さんも楽しく語らっていました。



山本冬彦さんに会いたい方は、2月7日、2月11日にもトークショーが同所であります。 一度、アマチュアコレクターの最高峰を実感してみてください。

Posted at 2010/01/24 20:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Art | 日記

プロフィール

「長男のFerrari 458 Spiderの納車が5月26日で正午に港区赤羽橋のコーンズにて納車になりました。せっかくなので帰宅時に車庫に入れるシーンも祝ってやろうと思います。赤のフェラーリだから赤のバラをプレゼントします(^^」
何シテル?   05/13 20:29
長男が購入した1998年式R129 SL320を彼の結婚を機に引き継ぎ、走れなくなるまで(クラシックと呼ばれるまで)乗り続けるつもりで脱ディーラーでメンテしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ゴルフGTEと共にした6ヶ月を総括【2020.12】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:35:36
ワイパー動かず 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 17:46:12
NEOTOKYO MRC-2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 09:00:04

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
終活車になります。新古車で2023年3月に登録、走行1,600㎞で純正ナビ、純正バックミ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初のスライドドアです。走行性能は求めておりません。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
発注色 フィラエ・ブルー が偶然PCJにあり、衝動買いしてしまいました。(すでに廃番にな ...
輸入車その他 その他 ダホン・ジェットストリーム XP (輸入車その他 その他)
ポルシェバイクのお供に妻用に購入しましたが、ポルシェバイクを売却したので、こちらをお供に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation