• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hero129のブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

An ordinary car wash is about to become extraordinary!

An ordinary car wash is about to become extraordinary!もともとはMobil 1のオイルのコマーシャルなんですが、なんとエキストラの皆さんの自然な笑顔! このコマーシャル見ていると自分まで楽しくなっちゃいますよね。

ちゃんとオチもあっって、F1ドライバーの ジェンソン・バトンまでF1マシンで登場。お客たちとツーショットのおまけ付き。

ところで私のR129 SL に このMobil 1 0W-40 を入れると漏れます(爆

では、お楽しみください。

Posted at 2014/12/02 20:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes | クルマ
2014年10月12日 イイね!

No journalist has responded to my views on new C-class!

No journalist has responded to my views on new C-class!フェースブックにはお友達が世界のいろいろな国にいるので全部英語で綴っているのですが、今回のW205 C-class のエレガンス日本不採用に関してコメントを入れたところ、誰も返事をくれません。 みなさんそんなに メルセデス・ベンツ 日本が怖いのでしょうか? なんで、発売前に情報をもっている人たちが、“エレガンスのフロント・エンドを好む日本人もいるから、採用しましょうよ” って言えなかったのか? 日本の自動車評論家のメーカー癒着率の高さを知って呆れています(怒

以下、英語の原文載せます。

----------------------------------------------------------------------------------

It is simply absurd that Mercedes Benz Japan has not introduced New C-class Elegance front-end design. Despite the fact that Elegance is merely more elegant literally, the importer has decided to market only Avantgarde somewhat arrogant and showy face. Why any of famous Japanese journalists have not recommended Elegance to be in the line-up from the launch? The real value of new C-class should not be in the face, it has lots of astonishing devices which represent the cornerstone message "The best or nothing". If I were in a position to purchase new C-class, I would prefer Elegance, of course!

----------------------------------------------------------------------------------

こちらがエレガンス



こちらがアバンギャルド



ニューCクラスのエレガンス発売熱望!
Posted at 2014/10/12 13:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes | 日記
2014年09月14日 イイね!

The New AMG GT is more handsome than SLS AMG?

The New AMG GT is more handsome than SLS AMG?あのSLS AMG の発売前の並行輸入車を紹介してもうしばらくたちますが、AMGは世界的にも成功したとは言いがたい、SLS AMGとは別のモデルを発売したようです。 まず、






1.特徴的なガルウィングのドアを廃止
2.エンジンを4リッター V8 ツインターボにスケールダウン
3.それによりフロントのオーバーハングを減らすことで、デザインの向上
4.当然価格的にも安く提供可能

といい事ずくめと思うんですが、、、

AMGとメルセデスの関係って、BMWとALPINAの関係ほどニッチではなく、今となってはAクラスにすらAMGのモデルやらパッケージやらが存在し、個人的には付加価値が大きく落ち込んでいるわけです。

ですので、今回のモデルをAMGスポーツのイメージ高揚の復活と考えたいなら、もっと街角で多く出会う車にして欲しいですね。 まず、イントロの映像ご覧ください。




このリアのデザインなんて、チョット見ポルシェっぽくないですか? スリークでカッコイイとも言えますが、、、



あと、サーキット走行を紹介した(Circuit of the Americas で撮影)映像ですが、なんでハイパーフォースを誇示するのにドリフトが必要なんでしょうか? 一般人がここまでドリフトさせることはないし、トラクションコントロールをオンにしている限りできません。 子供っぽい演出は不要だと思いませんか?



走っている姿を見ている限り、間違いなくSLS AMGよりカッコいいですね。 ただし、あの6.1リッターの咆哮を知っている私としてはどうかな? 1500万で以下で売り出してください(笑

Posted at 2014/09/14 09:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes | クルマ
2014年07月08日 イイね!

Rote Sau (or Red Pig) will be on auction at Mercedes Benz Museum!

Rote Sau (or Red Pig) will be on auction at Mercedes Benz Museum!イングランドのGood Wood, Festival of Speed のヒストリック部門で勇士を見せた このクルマ、、、
あの1971年のスパ24時間の優勝車であり、

The original car was a 1970 Mercedes Benz 300 SEL 6.3 prepared by AMG.

だそうです。

それが、ドイツ、シュツットガルト市のメルセデス・ベンツ博物館で7月12日(土)にオークションにかけられます。
ほかの多くのヒストリックメルセデスと共に、、、


このGood Woodの森を走る勇姿は二度とお目にかかれないのか?




サイドビューでその大きさがわかります、、、



リアには誇らしげな6.3のエンブレムがあります!



一度でいいからGood Wood の Festival of Speed に行ってみたい! General Manager の Paul Goldsmith 氏は友人なんです(汗
Posted at 2014/07/08 16:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes | クルマ
2014年04月18日 イイね!

Next Mayback derives from the extra-long new S-class pullman!

Next Mayback derives from the extra-long new S-class pullman!次期マイバッハの発表のニュースが舞い降りました!

私の生涯で購入はおろか乗せていただく機会すらないであろう、マイバッハの次期モデルはニューSクラスのロングにさらに後席スペースを200mmストレッチしたモデルになるそうです。まさにPullmanという言葉がピッタリの最高級乗用車になる模様です。

Pullmanとはもともとはオリエント・エクスプレスのような豪華改造客車をさすものでしたが、自動車に応用して豪華なそれも後席に重きをおいた車両をさすようになりました。今回のPullmanの由来は1963年の600 Pullmanからきているそうで、当時も権力者に愛用されたそうです。

発表は11月の米国ロサンゼルスと中国広州のモーターショーになる模様です。(中国人はどんな車でもロングバージョンを好みますし、今回のマイバッハの発表会場としてはこの2都市はベストでしょう)

価格はニューSクラスの倍だそう(爆

乗ってみたい気にならない車の筆頭ですね(爆爆爆

画像と映像借り物ですが、ご覧ください。



Posted at 2014/04/18 19:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes | クルマ

プロフィール

「長男のFerrari 458 Spiderの納車が5月26日で正午に港区赤羽橋のコーンズにて納車になりました。せっかくなので帰宅時に車庫に入れるシーンも祝ってやろうと思います。赤のフェラーリだから赤のバラをプレゼントします(^^」
何シテル?   05/13 20:29
長男が購入した1998年式R129 SL320を彼の結婚を機に引き継ぎ、走れなくなるまで(クラシックと呼ばれるまで)乗り続けるつもりで脱ディーラーでメンテしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ゴルフGTEと共にした6ヶ月を総括【2020.12】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:35:36
ワイパー動かず 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 17:46:12
NEOTOKYO MRC-2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 09:00:04

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
終活車になります。新古車で2023年3月に登録、走行1,600㎞で純正ナビ、純正バックミ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初のスライドドアです。走行性能は求めておりません。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
発注色 フィラエ・ブルー が偶然PCJにあり、衝動買いしてしまいました。(すでに廃番にな ...
輸入車その他 その他 ダホン・ジェットストリーム XP (輸入車その他 その他)
ポルシェバイクのお供に妻用に購入しましたが、ポルシェバイクを売却したので、こちらをお供に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation