• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hero129のブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

German-French marriage really works? Citan comes in September!

German-French marriage really works? Citan comes in September!ルノー・カングーのメルセデス版??? メルセデスが商用バンのバネオを廃止してしばらく経っていますが、現行のビトとスプリンターの弟分のポジショニングで、ヨーロッパで最も愛されている商用ビークルであるカングーのメルセデスバージョンを9月のハノーバー商用車ショーでお目見えだそうです、、、汗




なんと3バージョンの車種があるそうで、本気ぶりがうかがえます、、、(右の2台はビトとスプリンターと思われます)、一番左がCitanですね(紛らわしくてすいません)

メルセデスが最も興味を持ったのは、カングーの誇るメンテナンス・サイクル 4万キロまたは、2年間だそうです!





メルセデスの親会社ダイムラーとルノー日産は業務提携が進行中で、次期スマートとトゥインゴは共同開発になるそうです。

これが内装だそうで、なんか商用バンのよさが損なわれているような???




最善か無かの時代は終わったと思うのは私だけではないですね!


Posted at 2012/04/21 10:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes | クルマ
2011年06月12日 イイね!

Sensual Efficiency, short but gives instantaneous strong message!

Sensual Efficiency, short but gives instantaneous strong message!CMって長ければいいわけではないですね。 New CLS のテレビコマーシャルです。 車自体は1代目のCLSほど売れないのは、ほぼ間違いないですが(特に日本で)、こんなコマーシャルも日本ではまず、無理でしょう。 それにしても、彼女のようなアダルトでインテリジェントでセクシーでユーモラス(カタカナ英語失礼!)な女性は日本人には無理でしょうね(日本の女性のみなさんご免なさい、、、



女性が、、いい車ね! というと
男が、、、グリーンエフィシエンシーなんだ、、、(あれ?)と答える
女性が、ブルーエフィシエンシーでしょう、、、と言いながら、リモコンで車のドアを開ける、、、

この彼女の声にも参りました!
Posted at 2011/06/12 01:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes | クルマ
2011年04月16日 イイね!

The final and pragmatic choice for the company car

The final and pragmatic choice for the company car事業開始したばかりで、夢を追う前に現実を見ることで、この選択がベストであると(当面)の結論です、、、汗

2オーナー、フルメンテ、走行49,000キロ、価格は内緒、、、わが汚れなき白の天使、SL320より400cc排気量で大きく、馬力で約60馬力大きく、車重は約100キロ軽い、直列DOHC6気筒、色も大好きなエメラルド・ブラック メタリック、前オーナーのメンテ履歴がすべてわかる好条件! 下記は当時のカタログのスペックです。 AMGがメルセデスの傘下になって初めての共同企画です。(画像は借り物です)

独自の高級感とスポーティさを兼ね備えたC36 AMG。ベースをC280スポーツラインと同じ直列6気筒エンジンを搭載しながらも、排気量を800cc拡大させ、最高出力も飛躍的に高められました。高回転域での伸びもよく、シャーシ全体のスタビリティーもアップされています。無論それ相応のブレーキやサスペンションなどの足回り強化もされ安全性も高められています。

■運転タイプ・定員
タイプ セダン
乗員定員 4名
ステアリンング 左

■寸法・重量
全長・全幅・全高 4,495×1,770×1,390mm
ホイールベース 2,690mm
タイヤサイズ(前) 225/45 R17
タイヤサイズ(後) 245/40 R17
車両重量 1,560kg
立体駐車場* 可
最小回転半径 4.9m
* 機械式立体駐車場の標準である 全長:5,000 全幅:1,850 全高:1,550 重量:2トン以下を基準
■エンジン
総排気量 3,605cc
エンジン種類 DOHC 直列6気筒
最高出力 280ps/5,750rpm
最大トルク 39.2kgm/4,000rpm
使用燃料 無鉛ハイオク
燃料タンク容量 62リットル
燃費 10/15モード 8.8km/リットル

■駆動
トランスミッション 4速AT
サスペンション(前) ダブルウイッシュボーン式
サスペンション(後) マルチリンク式
ブレーキ(前) ベンチレーテッドディスク
ブレーキ(後) ディスク

さて、5月末の購入予定まで、在庫保有していただけるか??? 心配、、、汗

Posted at 2011/04/16 21:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes | クルマ
2011年04月10日 イイね!

For those who have forgotten to laugh,,,

For those who have forgotten to laugh,,,今回の大震災でしばらく笑いを忘れてしまった方、多くいらっしゃると思います。 折れそうになる心を支えるのは笑いですね。 メルセデスのTVコマーシャル "Decision"(決断) をご覧になって、笑いましょう!






1.臨月の妊婦を乗せた車がオーバーヒートで路肩で立ち往生
2.ご主人は奥様に深く息を吸ってとうながす
3.そこにF1ドライバーのニコ・ロスベルグが新型CLS63 AMGで登場
4.その後を追うように、ミハエル(英語ではマイケル)・シューマッハがE63 AMG で登場
5.ご主人が7回世界チャンピオンになったマイケルに乗せてもらおうと言うと、奥様がニコは昨シーズン マイケルの2倍のポイントを獲得したと主張
6.ご主人が雨が降りそうだし、マイケルは雨の運転の神だというと、奥様がニコが雨でも早かったと証明されているという
7.ご主人がでは、お二人の中でどっちが早いの?って聞くと2人が同時に手を挙げる
8.ご主人はマイケル、奥様はニコでお互い譲らない、、、(爆
9.最後に落ちとして、"Racing is a state of mind" (レースをすること、、、つまり、競い合うことは心の状態をいう、、、つまり、物理的に競う前に、心の状態がすでにレースであると、、、言っています。

楽しんでいただけたでしょうか(笑



日本では “最善か無か”のコマーシャルしか流していないのですが、今のメルセデスはコスト無視の最善は追い求めていません、、、涙
Posted at 2011/04/10 09:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes | クルマ
2011年04月03日 イイね!

Personal choices for the company car to commute to the office.

Personal choices for the company car to commute to the office.4月中旬より、ふたたびパートナーと共に自営に戻ることになりました。 そのために、オフィスを決めたのですが、電車の便があまりよくなく、それならカンパニーカーを購入して車通勤しよう、、、売上ないのに何を言っているのとの外野の声をかわすためにも、私的パーソナルチョイスを考えました。





1.なつかしき190E

私が愛用していたのは、90年モデル190D 2.5 Turbo ですが、この車は 91年モデル190E 2.3 のガソリン車です。なんと走行2.2万キロのバリバリ極上車で色も大好きなパール・ブルーです。 2.2万キロなんてヨーロッパじゃ半年から1年以内の走行です。 取り回しの良さ、運転のしやすさでは、ナンバーワンチョイスです。



2.やっぱりEクラスのゆとりがほしい

  息子と共有していたことのある、Eクラス。 過去の所有は E280で1速発進のためキビキビ感がありました。 今回の候補は E320 94年モデル、 走行2.9万キロ。 色は大好きなボーナイトです。 コム類(エンジンマウントとミッションマウント、ディスクジョイント程度)を交換でしばらくノーメンテで走れるでしょう。



3.今回の実は大本命、、、でも詳細は内緒です(爆 タイトル画像で想像してください。

  売り上げが予定を上回った場合のみ、検討のマル秘クルマです(笑
Posted at 2011/04/03 11:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes | クルマ

プロフィール

「長男のFerrari 458 Spiderの納車が5月26日で正午に港区赤羽橋のコーンズにて納車になりました。せっかくなので帰宅時に車庫に入れるシーンも祝ってやろうと思います。赤のフェラーリだから赤のバラをプレゼントします(^^」
何シテル?   05/13 20:29
長男が購入した1998年式R129 SL320を彼の結婚を機に引き継ぎ、走れなくなるまで(クラシックと呼ばれるまで)乗り続けるつもりで脱ディーラーでメンテしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ゴルフGTEと共にした6ヶ月を総括【2020.12】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:35:36
ワイパー動かず 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 17:46:12
NEOTOKYO MRC-2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 09:00:04

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
終活車になります。新古車で2023年3月に登録、走行1,600㎞で純正ナビ、純正バックミ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初のスライドドアです。走行性能は求めておりません。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
発注色 フィラエ・ブルー が偶然PCJにあり、衝動買いしてしまいました。(すでに廃番にな ...
輸入車その他 その他 ダホン・ジェットストリーム XP (輸入車その他 その他)
ポルシェバイクのお供に妻用に購入しましたが、ポルシェバイクを売却したので、こちらをお供に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation