• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hero129のブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

わかりずらいC3とDS3 の違い (涙

わかりずらいC3とDS3 の違い (涙先日のDS3の限定バージョン先行発売に続き、C3が発表されましたね。 この2車種のマーケティング上のポジショニングを明快に言える人っているんでしょうか? DS3もC3の発表に併せて全モデルが受注OKだそうです。(混乱を加速します)

もちろん、C3はヨーロッパで一番好まれ、日常の生活に密着している5ドアハッチバック、エンジンもターボなしの普通の1.6リッターなんですが、唯一シトロエンを主張しているのがフロントウィンドーの天井部まで拡がる開口部であるといえます。

呼称こそ違えてはいますが、間違いなく同シャーシを用いたDS3が3ドアハッチバックで、いろいろな個性装備満載、エンジンもターボ付とはいえ、50万円以上の価格差をあえてつけての発売です。

この2車のポジショニングがいまいちはっきりせず、、、

1.何で呼称をかえるのか?

2.そうでなくても超マイナーメーカー(日本では)なので混乱を起こすのでは?

3.C3の価格を160~180万円台にすることで、DS3のポジショニングは更にハッキリするのに、       50万円差がかえってポジショニングをうやむやにする、、、

4.さらに噛みくだけばC3を大衆車として明快にわりきることで、DS3の価値が高まることにつながる。

その点をシトロエンのマーケティングに疑問を持つ者として一言いわせてください!
(画像借り物です、失礼)

でもこのTVCMはさすがにシトロエンですね(笑




DSの意味はDifferent Spirit だそうです。 つまり、C3をまったく違う精神の元作り上げたってことなんでしょうか? でも日本人にはBMW Miniのコンセプトの方がわかりやすいですね。 パリの街角にはアバンギャルドがお似合いかも?

Posted at 2010/05/08 12:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Citroen | クルマ

プロフィール

「長男のFerrari 458 Spiderの納車が5月26日で正午に港区赤羽橋のコーンズにて納車になりました。せっかくなので帰宅時に車庫に入れるシーンも祝ってやろうと思います。赤のフェラーリだから赤のバラをプレゼントします(^^」
何シテル?   05/13 20:29
長男が購入した1998年式R129 SL320を彼の結婚を機に引き継ぎ、走れなくなるまで(クラシックと呼ばれるまで)乗り続けるつもりで脱ディーラーでメンテしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 567 8
91011 121314 15
16 171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ゴルフGTEと共にした6ヶ月を総括【2020.12】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:35:36
ワイパー動かず 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 17:46:12
NEOTOKYO MRC-2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 09:00:04

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
終活車になります。新古車で2023年3月に登録、走行1,600㎞で純正ナビ、純正バックミ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初のスライドドアです。走行性能は求めておりません。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
発注色 フィラエ・ブルー が偶然PCJにあり、衝動買いしてしまいました。(すでに廃番にな ...
輸入車その他 その他 ダホン・ジェットストリーム XP (輸入車その他 その他)
ポルシェバイクのお供に妻用に購入しましたが、ポルシェバイクを売却したので、こちらをお供に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation