• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hero129のブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

さようなら! オリジナル の CAR GRAPHIC (涙

さようなら! オリジナル の CAR GRAPHIC (涙私が小学校6年だったある日にマニアックな小林君(今頃どうしているのかな?)が自慢そうに見せてくれた カーグラフィック 創刊号(なんと300SLのフルテスト!)

結婚して、子供も生まれ、海外赴任から戻って、カーグラをバイブルとしていたころの 画像にある85年2月号の特集が今もわが人生のベスト190Eのフルテスト!

以下 引用、、、

二玄社が発行する自動車雑誌『CAR GRAPHIC』が6月号をもって二玄社の運営から離れることが誌面で伝えられている。7月号からは新体制のもと再スタートするもようだ。

誌面によると、多数の現スタッフが編集部を去ることが伝えられており、現編集長の塚原久氏も編集部を離れるとの記載があった。新編集長のほか新体制については明らかにされておらず、7月号にて詳細が発表される。

二玄社では、CGの姉妹誌『NAVI』も2010年4月号をもって休刊しており、これにより二玄社は自動車雑誌から撤退したこととなる。自身も編集部を離れる塚原氏の言葉によれば、新体制となっても歴史のある「CAR GRAPHIC」の名を残すことを選択したようだ。

なお、TVやウェブサイトの『カーグラフィックTV』や『webCG』は、既に別の事業部体として運営がされている

以上 引用、、、

二玄社じゃないカーグラなんてサフランの入っていないパエリャじゃないか! 

Adios para siempre, Car Graphic!
Posted at 2010/05/12 21:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Others | クルマ

プロフィール

「長男のFerrari 458 Spiderの納車が5月26日で正午に港区赤羽橋のコーンズにて納車になりました。せっかくなので帰宅時に車庫に入れるシーンも祝ってやろうと思います。赤のフェラーリだから赤のバラをプレゼントします(^^」
何シテル?   05/13 20:29
長男が購入した1998年式R129 SL320を彼の結婚を機に引き継ぎ、走れなくなるまで(クラシックと呼ばれるまで)乗り続けるつもりで脱ディーラーでメンテしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 567 8
91011 121314 15
16 171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ゴルフGTEと共にした6ヶ月を総括【2020.12】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:35:36
ワイパー動かず 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 17:46:12
NEOTOKYO MRC-2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 09:00:04

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
終活車になります。新古車で2023年3月に登録、走行1,600㎞で純正ナビ、純正バックミ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初のスライドドアです。走行性能は求めておりません。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
発注色 フィラエ・ブルー が偶然PCJにあり、衝動買いしてしまいました。(すでに廃番にな ...
輸入車その他 その他 ダホン・ジェットストリーム XP (輸入車その他 その他)
ポルシェバイクのお供に妻用に購入しましたが、ポルシェバイクを売却したので、こちらをお供に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation