• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hero129のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

Cheer up Hitachinaka marine products!

Cheer up Hitachinaka marine products!昨日 次男の長男の2歳のお祝いに、お嫁さんの実家 ひたちなか の 寿司店でお祝いをしました。 その時に、タイトル画像にあるパンフレットが目に入りました。 福島原発事故(まさに人災)飯舘村方面(北西方向)の陸地がゴーストタウンを生んでしまったように、海側の汚染は南東方向にハワイまで汚染が及んでいると言われています。 

当然、ひたちなかの港で水揚げされる魚介類にも影響が出ており、あれほど関東のみならず、東北、中部からのお客さんも、予約できていただいていた次男嫁の実家も影響を受けており、今でも震災前の60%程度にしか回復していないのが現実です、、、涙

ひたちなかでは、自主規制で1kgあたり50ベクレルを超える魚介は水揚げしていません。 100ベクレルの魚を毎日200g食べても1年間で0.09ミリシーベルトしか被爆しません。 1年の許容限度が1ミリシーベルトなので、10分の1以下です。

隠れた被災地でもある、ひたちなかは ここまでして皆さんに安全な魚介をと生産者が考えているって、本当に真剣さが伝わってきませんか?

もう夏も終わり、大洗海岸、水族館、那珂湊市場も静かになります。 夏の終わりに、こんなに美味しいお寿司と観光に出かけてみてはいかがでしょうか? 私はまた308SWでアンコウ鍋を食べに行きます(笑



お寿司好きの方なら、この寿司のレベルの高さわかりますよね!

閑話休題、、、初めて私がドライバーとして遠出した308SWのインプレッションです、、、

1.大人4人、幼児2人、荷物を積んで走りましたが、動力性能には不満はありません。 とくにエンジンのレスポンス、加減速にも予想を超えています。

2.直進安定性はシトロエンC5には劣りますが、C4とほぼ同じレベルです。

3.騒音レベルは6速オートマのおかげで、C5並です。

4.乗り心地はC4並、ハイドロのC5には及びません。

しかしながら、7人乗りステーション・ワゴンとしてはコスパ抜群と言えます。 色が気に入って、また、定員7名に惹かれて買った車ですが、満足度は非常に高いです。

最後に燃費ですが、エアコン常時オン、高速80%、一般道20%で12.5km/litre でした。 思ったより伸びないなというのが、実感です、、、(もうちょっと遠距離だとさらに向上すると思います)



Posted at 2012/08/26 16:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Peugeot 308SW | グルメ/料理

プロフィール

「長男のFerrari 458 Spiderの納車が5月26日で正午に港区赤羽橋のコーンズにて納車になりました。せっかくなので帰宅時に車庫に入れるシーンも祝ってやろうと思います。赤のフェラーリだから赤のバラをプレゼントします(^^」
何シテル?   05/13 20:29
長男が購入した1998年式R129 SL320を彼の結婚を機に引き継ぎ、走れなくなるまで(クラシックと呼ばれるまで)乗り続けるつもりで脱ディーラーでメンテしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 7891011
121314 15161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ゴルフGTEと共にした6ヶ月を総括【2020.12】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:35:36
ワイパー動かず 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 17:46:12
NEOTOKYO MRC-2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 09:00:04

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
終活車になります。新古車で2023年3月に登録、走行1,600㎞で純正ナビ、純正バックミ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初のスライドドアです。走行性能は求めておりません。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
発注色 フィラエ・ブルー が偶然PCJにあり、衝動買いしてしまいました。(すでに廃番にな ...
輸入車その他 その他 ダホン・ジェットストリーム XP (輸入車その他 その他)
ポルシェバイクのお供に妻用に購入しましたが、ポルシェバイクを売却したので、こちらをお供に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation