• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hero129のブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

Futuristic shift from C5 to Tesla new model!

Futuristic shift from C5 to Tesla new model!このブログでなんやかんやお騒がせしている第3のクルマ選びはやっと結論が見えてきました。その間に試乗した車や見に行ったクルマは、メルセデスW211 E320 CDI, Audi S4, Lexus IS 300h, Citroen C5 Sedan V6 とセダンを中心に行ってきました。 その中で最後まで候補から落なかったのはやはりシトロエンC5 だったんです。




なぜかって言うと、

1.先代のC5 Phase 1 に乗っていたこと
2.ハイドロの良さは十分に経験済みなこと
3.古さは否めない横置き3リッターV6 NAエンジンが結構気に入っていること

を現行のC5 Sedan V6に置き換えると、ほかの選択肢がボケてしまうんです。



メルセデスのディーゼルは190D 2.5Turbo 時代に十分に理解していますし、それを数段良くしたであろう事は明白です。

アウディは80の頃に乗っていましたが、いまだにあの頃のデザインから抜けていない気がする。

そしてレクサスですが日本の価格が世界一高いのは納得できないし、ドイツプレミアムにトヨタ的挑戦を挑んでいる姿が好きになれない、、、汗

そこで、ハイドロを十分に味わったあとは、テスラが発売するであろうテスラSの次の新型車、コンパクトスポーツにトドメを刺します。

いまから5年後にはテスラは航続距離800kmのEVを出してくるでしょう。価格も700万程度を予測しています。それこそC5の後継にふさわしい車になると確信してます(笑 (画像拝借失礼)

Posted at 2013/07/24 17:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Citroen C5 | クルマ

プロフィール

「長男のFerrari 458 Spiderの納車が5月26日で正午に港区赤羽橋のコーンズにて納車になりました。せっかくなので帰宅時に車庫に入れるシーンも祝ってやろうと思います。赤のフェラーリだから赤のバラをプレゼントします(^^」
何シテル?   05/13 20:29
長男が購入した1998年式R129 SL320を彼の結婚を機に引き継ぎ、走れなくなるまで(クラシックと呼ばれるまで)乗り続けるつもりで脱ディーラーでメンテしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 8910111213
14 151617181920
212223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ゴルフGTEと共にした6ヶ月を総括【2020.12】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:35:36
ワイパー動かず 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 17:46:12
NEOTOKYO MRC-2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 09:00:04

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
終活車になります。新古車で2023年3月に登録、走行1,600㎞で純正ナビ、純正バックミ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初のスライドドアです。走行性能は求めておりません。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
発注色 フィラエ・ブルー が偶然PCJにあり、衝動買いしてしまいました。(すでに廃番にな ...
輸入車その他 その他 ダホン・ジェットストリーム XP (輸入車その他 その他)
ポルシェバイクのお供に妻用に購入しましたが、ポルシェバイクを売却したので、こちらをお供に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation