• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hero129のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

アナログはやっぱり^^)

アナログはやっぱり^^)友人から突然アナログプレーヤーをもらってもらえないかとのオファーが舞い込みました。
彼も凝り性でオーディオにも薀蓄があるので、安心していましたが、LPレコード自体は約12年ほど前にB&Oのリニアトラッキングのプレーヤー4004を処分してからまったく聴いていませんでした。

ソニーの当時(約28年前)の上級機種にシュアーのカートリッジ付、アクリルカバーは未使用との事で即OKで、受取りに行きました。 自宅に帰って、久しぶりのLP(まだ200枚ほど残しておきました、、、何故か)を聴こうとスイッチオン、、、アームが降りてこない??? ソニーに電話、、、修理のおじさん来訪、、、結果、アームリフターが長年の不使用によりカムとギアが固着していたそうです。

現在は快調にいい音響かせています。 やっぱり2万ヘルツ以上、20ヘルツ以下の倍音が聞こえるアナログと、それを、人間の可聴域ではないと切り捨てたCDのデジタル音では後者の方が硬く聞こえます。

ボズ・スキャッグス の We are all alone,,,  いいですね~~
Posted at 2009/05/31 10:12:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audio | 趣味
2009年05月29日 イイね!

これセットで買っちゃいました!!

これセットで買っちゃいました!!オークションで高い買い物になっちゃいましたけど、SL600の解体に伴い出品されていましたので、思わずセットで落札しようとがんばっちゃいました^^)

両方とも600の専用パーツなので、めったなことでは手に入りません。

特に肘掛はノーマルが革ではないので、ステッチ入りの革はかなり良さそうで、、、
その下のウッドパーツも純正ではほぼ入手不可能。

勤め始めてまだ2ヶ月足らず、慣れない環境でストレス倍増なので、来週はロイテクニックで早速装着してもらうつもりです。

また、皆さんとはプチオフでお目にかかるとき、見てもらいます。

限定の言葉に弱いんです、、、--);

なんと、今日届いたので早速、検品すると、、、アームレストはOKなんですが(もうDIYでつけちゃいました)、ウッドフレームの色が後期129に合わないんですーー);

それで、前期の129の方に、○フオク再出品で売ってしまいます。 色は心配ではあったんですが、後期のほうが赤みがかかっていて、前期はもう少し落ち着いた色なんですね。 残念!!!
Posted at 2009/05/29 12:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mercedes SL | クルマ
2009年05月16日 イイね!

はてこの優雅なデザインは?

はてこの優雅なデザインは?今日は逗子マリーナの丸正食堂で今朝上がった真鯛丼とミックスフライ丼を妻と食し、私のR129SLの43歳先輩に会いに行きました。

その優雅なたたずまいは貴婦人になったメルセデス嬢そのものでした。 私のR129がどちらかと言うと男性的なのに対し、とてもソフトにリアになだらかに落ちて行く曲線はまさに美女のヒップを思わせるものでした。

維持費が馬鹿にならないのと、必ず屋根つき車庫を要求する高貴で我儘なご婦人なので、私の財力では手に負えませんが、近くにオーナーがいらっしゃる事が何かうれしくて、、、

Posted at 2009/05/16 19:42:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mercedes SL | クルマ
2009年05月04日 イイね!

ポルシェ ミーツ ポルシェ

ポルシェ ミーツ ポルシェ今日は連休の合間にちょっとお散歩がてら、友人のポルシェ・ボクスター 2.7 06モデル(AT)を運転させてもらい、三浦半島 森戸海岸の 魚佐へでかけました。 自宅から彼の家まではポルシェ・バイクを駆って行き、そこでボクスターに乗り換えていざ三浦半島へ、、、

久しぶりにポルシェを運転しましたが、何といってもR129 SLとの違いは、

1.もともとポルシェの生まれはスポーツカーであることを十分に認識できました。
  エンジンをかける、アイドル回転が落ちたらスタート、最初のコーナーを曲がって、
  直線で一踏み、、、

2.それだけで言ってみればアマチュアの男性トップアスリートの無駄のない動き、
  マッスルが体を動かしている感じでしょうか? 

3.排気音もチューニングされていて、加速時のみならず、減速時のエンジンブレーキに
  伴う排気音もいい感じで、、、

それに比べて、小生のSL320は

1.もともとSuperLight ではあったのですが、スポーツマンの家系というより、、、

2.外見は優雅に見える女性が、中身はアスリートでスポーツもできるけど、エレガントであることを               第一義にしている、、、

3.すべてをカッコ良く見せる優等生的な感じが受け取れます。 何かを犠牲にして
  尖ったところを出すよりベストバランスを重んじた結果の姿でしょうか?
  
  2台所有できるなら欲しくなる1台ですね

  日本の道では911の能力を持て余すより、ボクスターの能力を使い切る方が合って
  いる、ポルシェのベストバイではと思います。

自宅への帰り道、久しぶりのポルシェ・バイクでのヒルクライムが今日の一番のチャレンジでしたーー);;
Posted at 2009/05/04 17:30:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Other cars | クルマ

プロフィール

「長男のFerrari 458 Spiderの納車が5月26日で正午に港区赤羽橋のコーンズにて納車になりました。せっかくなので帰宅時に車庫に入れるシーンも祝ってやろうと思います。赤のフェラーリだから赤のバラをプレゼントします(^^」
何シテル?   05/13 20:29
長男が購入した1998年式R129 SL320を彼の結婚を機に引き継ぎ、走れなくなるまで(クラシックと呼ばれるまで)乗り続けるつもりで脱ディーラーでメンテしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ゴルフGTEと共にした6ヶ月を総括【2020.12】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:35:36
ワイパー動かず 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 17:46:12
NEOTOKYO MRC-2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 09:00:04

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
終活車になります。新古車で2023年3月に登録、走行1,600㎞で純正ナビ、純正バックミ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初のスライドドアです。走行性能は求めておりません。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
発注色 フィラエ・ブルー が偶然PCJにあり、衝動買いしてしまいました。(すでに廃番にな ...
輸入車その他 その他 ダホン・ジェットストリーム XP (輸入車その他 その他)
ポルシェバイクのお供に妻用に購入しましたが、ポルシェバイクを売却したので、こちらをお供に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation