• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hero129のブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

英語表現って、、、微妙^^)

英語表現って、、、微妙^^)まず左のルノーの画像にかっこよく SOLD ってありますよね。 これは英国の中古車サイトの販売ページへのサムネイルなんです。 よ~く見てください。

そして、次が ある日本の中古車販売会社のページです、、、販売済み と表現したいんだと思いますが、何か違いませんか???



ふつうの日本人なら、どっちも一緒じゃん、何がちがうの?、、、で済むことなんです。

でも、小生は長年英語に関わる仕事をして、日ごろ英語を使い、海外の人とのコミュニケーションも人一倍多いんですが、日本の社会にはこのような誤った外国語の表現が山ほどあって、、、私を責めたてるんですーー);

まず、上記の表現の何が間違いかと申しますと、、、

1.まずスペースがない SOLD OUT とスペースが必要です。 これ中学1年レベルです。

2.もっと重要なのは(これ本題)、クルマのように一台一台がそれぞれまったく別の商品であるものに、Sold out という表現は使えないんです。 日本語では 売り切れご免 ですよね。例えば、人気の饅頭屋があって1日限定500個の饅頭を朝10時から販売したとします。 午後1時に全数販売した際は、まさしく SOLD OUT なんです。

中古車業界の発展のためにも正しい外国語の表現をもし使うならしてもらいたいですね^^)

あと、これは余談なんですが、、、成田から帰国してごく数年前まで、、、

入国審査に

Japanese Passports (日本人)

Alien Passports  (まさに、誇張すると宇宙人(同邦ではない異人種)のパスポート)

ってあったんですよ!!

正しくは Foreign Passports なんです。。。


日本って本当に外国コンプレックスがいまだにあるんですね。 間違うなら使わないのが大人です^^)

追伸: 米国のサイトでの表現を関連URLに入れておきました^^)

追追伸: 毎日通勤している小田急線の電車内の緊急停止ボタンの英語、優先席の英語、駅の案内の英語のすべてが日本語文法に従っているんです!!つまり、英語としてはおかしく感じてしまう順番に直訳されてしまっています。 毎日いやでも目に入るのでたまりません(涙
関連情報URL : http://usa.motoseller.com/
Posted at 2009/10/17 18:58:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | Other cars | 日記
2009年10月11日 イイね!

W124 AMG E60  お目見え^^)

W124 AMG E60  お目見え^^)今日はみんカラつながりの c m uchida さんのW124 E60 を大分から東京へ移送されたとのことで、拝見しに、Yahoo つながりのW210AMG E55, R129 500SLとAMG560SEC-6.0(メンテ中でチャリで参上)の皆さんとも合流し、楽しく語らいました。 皆さんの画像はその他、画像倉庫のフォトギャラリーをご覧ください。

エンジンカバーにはAMGが、、、



このオーバーフェンダーにAMGのエンブレムがお似合いです^^)



トルマリングリーンは95年モデルの限定色だそうです。 チョットいい色ですよ^^)



楽しく語らいの後、外環の美女木のサービスエリアまでハンドルを握らせていただきました。

印象は、、、

1.私もW124 E280に乗っていましたので、その乗りやすさをそのままに、パワーとトルクを2倍以上にした感じ。

2.岩のような剛性感。

3.一番美味しい回転域の4000から6000回転をまったく使う機会はなかったのですが、エンジンの低いうなりがいかにも、、、です。

4.4ドアであればやっぱり W124 500E しか私の眼中になくなりました!

中古車の500Eを検索すると、確かにc m uchida さんのおっしゃっていた通り、価格がかなりこなれてきていますね^^) フルメンテすると新車に戻る事を考慮するといまだに ベスト・バイかもしれません。

真剣に将来の候補探しします!


Posted at 2009/10/11 17:25:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mercedes | クルマ
2009年10月02日 イイね!

SLに主治医がいる大切さ!

SLに主治医がいる大切さ!明日が仕事なので、今日は午後からロイ・テクニックにタイヤとホイールを交換してもらうために伺いました。

R230 SL600 2006年モデルの純正でしたので、前後ともまったく問題なく取り付けられると思っていました。

しかしながら、スポークの形状からか、フロントブレーキキャリパーがスポークと干渉してしまうんです;;

どうしよう、、、と悩んでいたら、早速主治医のロイさんから、即、スペーサーつけましょうの一言!!

もともとオフセットがフロント35、リア40mmあるので、どうするかと思いきや、、、フロント5mm、リア10mmで即決、即装着となりました。 これでフロントキャリパーと接触しなくなりました。

リアはボルトがブレーキ部分と接触するので、早速ボルトを削ってもらっています。 火花が見えますよね。



そして、こんな感じにツラが合っています。 まだ、近々車検を受ける際、実施予定のショック交換によるシムを薄くしていないのと、ジャッキアップを下ろした直後ですので、前輪に隙間がありますが、かなり落ち着くと思います。



逆サイドもいい感じです。



この作業を見守っていて、いろいろお話をしましたが、例えばみんカラ友達のシンシアパパさんの1956年製のW121 190SL でも一番流通したアメリカでのパーツルートをお持ちだそうで、メンテに問題ないとの心強い言葉が聞けました。 ですから、私のR129なんて朝飯前です、、、

主治医ってやっぱり頼もしい^^)/

Posted at 2009/10/02 22:26:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | Mercedes SL | クルマ

プロフィール

「長男のFerrari 458 Spiderの納車が5月26日で正午に港区赤羽橋のコーンズにて納車になりました。せっかくなので帰宅時に車庫に入れるシーンも祝ってやろうと思います。赤のフェラーリだから赤のバラをプレゼントします(^^」
何シテル?   05/13 20:29
長男が購入した1998年式R129 SL320を彼の結婚を機に引き継ぎ、走れなくなるまで(クラシックと呼ばれるまで)乗り続けるつもりで脱ディーラーでメンテしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ゴルフGTEと共にした6ヶ月を総括【2020.12】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 08:35:36
ワイパー動かず 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 17:46:12
NEOTOKYO MRC-2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 09:00:04

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
終活車になります。新古車で2023年3月に登録、走行1,600㎞で純正ナビ、純正バックミ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初のスライドドアです。走行性能は求めておりません。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
発注色 フィラエ・ブルー が偶然PCJにあり、衝動買いしてしまいました。(すでに廃番にな ...
輸入車その他 その他 ダホン・ジェットストリーム XP (輸入車その他 その他)
ポルシェバイクのお供に妻用に購入しましたが、ポルシェバイクを売却したので、こちらをお供に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation